トップへ戻る

軽自動車にも先進安全をダイハツ「スマートアシスト」

軽自動車にも先進安全をダイハツ「スマートアシスト」

2012年に「ムーヴ」に採用された軽自動車初となる衝突回避支援システム『スマートアシスト』。現在は前方車両に加え歩行者との衝突を回避するまで進化をしました。 さらに、オートハイビームや誤発進抑制、車線逸脱警報機能など豊富な先進安全機能がパッケージ化されています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


軽自動車初となる衝突回避支援システム『スマートアシスト』

軽自動車初となる衝突回避支援システム『スマートアシスト』は2012年12月20日にマイナーチェンジが行われたダイハツ「ムーヴ」に採用されました。

ダイハツ ムーヴ 衝突回避支援システム『スマートアシスト』

初代スマートアシストはレーダーセンサーによる30km/h以下の低速域で動作する自動ブレーキ、誤発進抑制制御機能、先行車発進お知らせ機能が搭載されています。

低速域のみでの作動となるため少し心許ないですが、追突事故の6割は30km/h以下と言われているため安全性の向上には大きく寄与すると考えられます。

カメラとセンサーで「スマートアシストII」へ進化

その後、レーザーレーダーだけでは無く、ソナーセンサー、カメラを搭載し、大きく性能が向上したスマートアシストIIへ進化、衝突回避支援ブレーキ機能の作動速度が約4~50km/h(従来は約4~30km/h)に拡大しました。

さらに、対人対応の「衝突警報機能」や「車線逸脱警報機能」などが追加されています。

スマートアシストII(イメージ)

スマートアシストII 単眼カメラ

ステレオカメラで対人対応「スマートアシストIII」

最新のスマートアシストIIIではカメラがステレオカメラに進化し、自動ブレーキが対人でも作動するようになりました。自動ブレーキシステムの対応速度も作動速度を従来の約4~50km/hから約4~80km/hへ向上しています。

また、ダイハツでは初となる「オートハイビーム」が追加されるなど更なる安全機能が追加されていますが、なんと価格を据え置きとなっています。

スマートアシストIII(イメージ)

タントに搭載した小型のステレオ画像センサー

スマートアシスト5つの安全機能

ダイハツのスマートアシストでは
・衝突警報/衝突回避支援ブレーキ(スマートアシスト、スマートアシストII、スマートアシストIII)
・車線逸脱警報機能(スマートアシストII、スマートアシストIII)
・誤発信抑制制御機能(スマートアシスト、スマートアシストII、スマートアシストIII)
・先行車発進お知らせ機能(スマートアシストII、スマートアシストIII)
・ハイビームアシスト(スマートアシストIII)
が提供されています。

衝突警報/衝突回避支援ブレーキ

「衝突警報機能」はスマートアシスト・スマートアシストII・IIIで搭載されている機能です。走行中、前方に車両・歩行者を認識し、衝突の危険性があると判断した場合にブザーとメーター内の警告灯でドライバーに危険を警告します。

警報の作動条件は次の通りです
・スマートアシスト:対車両4~30km/h 対人 非対応
・スマートアシストII:対車両4~100km/h 対人4~50km/h
・スマートアシストIII:対車両4~100km/h 対人4~50km/h

「衝突回避支援ブレーキ機能」はセンサーが衝突の危険性を感知した場合に作動する自動ブレーキで衝突の回避や被害軽減を行います。対車両はスマートアシストとスマートアシストIIで対応しており、スマートアシストIIIさらに対人でも作動するようになっています。

作動条件は次の通りです
・スマートアシスト(減速15km/h):対車両4~30km/h 対人 非対応
・スマートアシストII(減速20km/h):対車両4~50km/h 対人 非対応
・スマートアシストIII(減速30km/h):対車両4~80km/h 対人4~50km/h

車線逸脱警報機能

車線逸脱警報機能はカメラを搭載しているスマートアシストII・IIIが対応しており、約60km/h以上で走行中に、ウィンカーを出さずに、走行している車線から車両がはみ出しそうになった場合に、ブザーとメーター内の警告灯でドライバーに危険を警告します。

誤発信抑制制御機能

誤発信抑制制御機能は10km/h以下で障害物を認識後、踏み間違いを判定してエンジン出力を抑制し、ブザー音とメーター内の表示で警告を行います。

スマートアシストは前方のみ、スマートアシストII、IIIでは前方・後方に対応しています。

先行車発進お知らせ機能

先行車発進お知らせ機能はスマートアシスト、スマートアシストII・IIIに搭載している機能で、信号待ちなどで前のクルマが発進したことに気付かない時に警告を行う機能です。

先行車が約3メール以上離れても発進しなかった場合に、ブザー音とメーター内表示でお知らせを行います。

ハイビームアシスト

ハイビームアシスト機能はスマートアシストIIIのみに搭載されている機能で、対向車のヘッドランプなど前方の明るさを検知し、ハイビームとロービームを自動で切り替えます。

視界の悪い夜道でも歩行者を見逃さず、安心して運転できます。

スマートアシスト搭載車種

スマートアシストIII

・タント/タントカスタム

スマートアシストII

・トール/トール カスタム
・ムーヴ キャンバス
・ムーヴ/ムーヴカスタム
・ウェイク
・キャスト アクティバ/キャスト スタイル/キャスト スポーツ
・ブーン/ブーン シルク
・ハイゼット キャディー

スマートアシスト

・ミライース

おすすめの軽自動車10選!人気・燃費・広さで選ぶ2017年最新情報!

http://matome.response.jp/articles/555

【2017年5月16日更新】国内の自動車販売台数の内、およそ3割の販売台数を占める軽自動車。こちらの記事では「燃費(JC08モード&実燃費)」、「広さ・使い勝手」、「人気車種」と、各それぞれの項目でおすすめの軽自動車の概要や、特徴、新車価格、中古車価格(中古車平均価格)、ユーザー評価などの情報をまとめて掲載しています。

軽自動車をお探し中の方はこちらの記事をご覧下さい。燃費、広さ、人気モデルの観点でおすすめの軽自動車情報をピックアップし紹介しています。

関連する投稿


釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣り人の「足」として欠かせないアイテムが「車」!車釣行派であれば愛車にさまざまなグッズを備えておくことで、快適かつ便利に釣行を楽しむことができますよね。そこで今回は、そんな釣行車に備えておきたい「おすすめグッズ5商品」と「釣り用におすすめの10車種」を紹介します!


【2023年】風を感じるオープンカーおすすめ5選!人気車種と最新情報をお届け

【2023年】風を感じるオープンカーおすすめ5選!人気車種と最新情報をお届け

「オープンカー」という言葉を聞いただけで、クルマ好きの人なら心がときめくはず。屋根を開けて、風を感じながら走るドライブは爽快そのもの。この記事では、2023年の最新のオープンカー情報を紹介します!


【2024年】新車で買える!現行MT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2024年】新車で買える!現行MT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

車との一体感をより感じやすい運転感覚が熱烈な支持を受けるMT車ですが、もはやスポーツカーでもラインアップ数がどんどん減っているのが現状。この記事では、こだわりのMT車が選べる現行車種をメーカー別にご紹介していきますので、どんな車種でまだMT車が選べるのかをぜひチェックしてみてください。スポーツカーから軽自動車までバラエティ豊富な車種が登場しますので、お気に入りの一台がきっと見つかるはずです。(2024年3月更新)


ハスラーとタフトはどちらがおすすめ?価格や燃費や使い勝手で徹底比較

ハスラーとタフトはどちらがおすすめ?価格や燃費や使い勝手で徹底比較

軽クロスオーバーSUVの人気が高まっています。SUVらしい機能や性能でワクワクのカーライフを送りつつ、価格や維持費でグンと節約ができる軽の魅力も兼ね備えていることを思えば、その人気も納得です。中でも人気なのは「スズキ ハスラー」と「ダイハツ タフト」で、どちらを選ぶか悩んでいるという方も少なくないはず。項目別にこの2台を徹底比較していきますので、車選びの参考にしてみてくださいね。


コンパクトSUVの魅力とは?選ばれる理由とおすすめ車種をご紹介

コンパクトSUVの魅力とは?選ばれる理由とおすすめ車種をご紹介

コンパクトSUVは、クルマの性能と価格のバランスがよく、汎用性が高いことから、人気を得ています。今回は、コンパクトSUVの定義、メリット、おすすめ5車種についてまとめました。(2022年10月更新)


最新の投稿


マツダ新型「CX-80」世界初公開! 最上級の3列シートSUV日本導入はいつ?

マツダ新型「CX-80」世界初公開! 最上級の3列シートSUV日本導入はいつ?

マツダは、欧州で2024年4月18日(現地時間)に、新型「CX-80」を世界初公開しました。欧州では5月に予約受注を開始し、今秋の発売を予定していますが、同車は日本にも導入予定のあるクルマです。


【2024年】d払いなら自動車税支払いでポイントがもらえる!1,000万ポイント山分けキャンペーン開催中

【2024年】d払いなら自動車税支払いでポイントがもらえる!1,000万ポイント山分けキャンペーン開催中

5月上旬に届く自動車税(自動車税種別割)・軽自動車税(軽自動車税種別割)の納付書。支払方法をどれにしようか迷っている方も多いのではないでしょうか。キャッシュレス化が推進され、自動車税・軽自動車税を支払えるスマホ決済サービスが増えていますが、今年は「d払い」での支払いがおすすめ!この記事では、自動車税をd払いで支払うおすすめのポイントを紹介します。


【2024年最新】PayPay(ペイペイ)での自動車税の支払い方法を徹底解説!ポイントはもらえる?

【2024年最新】PayPay(ペイペイ)での自動車税の支払い方法を徹底解説!ポイントはもらえる?

毎年5月上旬に届く自動車税(自動車税種別割)・軽自動車税(軽自動車税種別割)の納付書。今回はキャッシュレス決済のなかでも、登録ユーザー数が6,000万人を超えるQRコード決済「PayPay(ペイペイ)」を使った自動車税・軽自動車税を支払うメリット・デメリット、支払い手順などを解説します。


自動車税はいつ払うの?支払い方法や納税証明書の請求方法まで徹底解説!

自動車税はいつ払うの?支払い方法や納税証明書の請求方法まで徹底解説!

自動車を所有している人に、5月上旬になると届く自動車税・軽自動車税の納税通知書。実際自動車税はいくらかかるのでしょう。その納付方法は?支払いを忘れて滞納してしまったり、納付しなかった場合にどうなるのかもあわせて解説します。


ミツオカ新型「リューギEX/リューギ ワゴンEX」発表!MT設定も用意されるクラシックなセダンとステーションワゴン

ミツオカ新型「リューギEX/リューギ ワゴンEX」発表!MT設定も用意されるクラシックなセダンとステーションワゴン

株式会社光岡自動車(ミツオカ)は、2024年4月4日、ミディアムクラスセダン「リューギEX」と、ミディアムクラスワゴン「リューギ ワゴンEX」の一部改良モデルを発表。同日より販売を開始しました。


ブログ 始め方 新車情報 GW 渋滞予測 自動車税 新型iphone 予約 iphone15 予約 楽天モバイル 評判 wimax au回線 副業 年賀状 安い