トヨタのプリウス改良新型最新情報 マイチェンでどう変わった?

トヨタは、人気のハイブリッドカー『プリウス』をマイナーチェンジし、スタイルを一新するとともに、コネクテッド機能・安全性能を強化し、12月17日より販売を開始しています。
いったいどのように変わったのか?改めて見ていきたいと思います。
マイチェンでどう変わった?トヨタのプリウス

■トヨタ プリウス改良新型 エクステリア画像




■トヨタ プリウス改良新型 エクステリア刷新
エクステリアでは、グリルやバンパー、ランプ類などの意匠を変更し、踏ん張り感のあるシルエットを実現。
また、17インチアルミホイールは、樹脂加飾部にチタン調の塗装を、15インチアルミホイールはツインスポーク形状を採用し、奥行き感のあるスタイリッシュなデザインに。
また「ツーリングセレクション」にはブラックの幾何学調ルーフフィルムもオプション設定し、インテリアはインストルメントパネルやフロントコンソールトレイなどにブラック加飾を採用し、上質感のある落ち着いたデザインに仕上がっています。
■トヨタ プリウス改良新型 インテリア画像



■トヨタ プリウス改良新型 安全面も強化
安全面では、衝突回避支援パッケージ「トヨタセーフティセンス」を全車に標準装備したほか、駐車場から後退する際に、左右後方から接近してくる車両を検知し、注意を促すリヤクロストラフィックアラートを新たに設定。
吸い込み方式のシートベンチレーションを前席に採用したほか、おくだけ充電(ワイヤレス充電)のスペースを拡大し大型スマートフォンにも対応するなど、安全性・快適性も高めています。
■トヨタ プリウス改良新型 LINEでにマイカーを友達登録!
また、専用通信機DCMを全車に標準搭載し、T-Connectサービスを3年間無料で提供するほか、専任のオペレーターに24時間365日、口頭で目的地設定や情報検索を依頼できるオペレーターサービスや、リアルタイムな交通情報や地図データなどをもとに、より最適なルートを探索し、ナビゲーション車載機に配信するハイブリッドナビ機能などが利用可能になります。
さらに、LINEにマイカーを“友達"として追加設定することで、ナビゲーションの目的地登録や航続可能距離が確認できる「LINEマイカーアカウント」を設定しています。
最後に
本記事では、トヨタの人気ハイブリッドカー、プリウスのマイナーチェンジ情報についてお届けしました。
もっとプリウスについて知りたいという方は、下記記事もご覧ください。