日産のGT-Rとは?魅力は?

日産のGT-R
日産のGT-Rとは、2007年から日産が製造・販売を手掛ける、スポーツカーです。
あまり車に詳しくない方でも、なんとなく名前と姿形を想像できる、そんな車なのではないでしょうか。
GT-Rは、スカイラインGT-Rの後継車種です。スカイライン2000GT-R(GC10)から数えて、6代目になります。
走りの楽しさを実感できる車であり、素晴らしい性能、圧倒的な加速力と走行性能を誇りながらも、スーパーカーとしては破格の値段で購入できる点も魅力です。
顧客のためにコストカットを徹底、走りを楽しむことのできる国産スーパーカー、それがGT-Rです。
日産 GT-R 中古車 モデル別中古車相場・中古価格
■日産 GT-R R35型 2007年12月~

日産GT-R
「GT-R」は5代目スカイラインGT-R 「BNR34型」(1999年〜2002年)の後継車で、ノッチバッククーペ型のスポーツカーです。
「GT-R」はエンジンを車両前方に、クラッチ・トランスミッション・トランスファーを車両後方に配置する、世界で初の独立型「トランスアスクル」を採用した「プレミアムミッドシップパッケージ」がとられているのが大きな特徴になっています。
また駆動方式はR32型以降のスカイラインGT-Rと同様に4WDとなっていて、四輪駆動システムにはR32型以降のGT-Rにも採用されているアテーサE-TSの改良版が用いられています。
「GT-R」のデザインは、日産の社内から最大規模で公募され、世界の日産のデザイナー約80人から応募がありました。
そして市販モデルのデザインはエクステリアデザインのみのコンセプトモデル「GT-Rプロト」をベースに決められています。
2012年モデルでは0-100km/h加速2.8秒を記録し、2013年モデルでは2.7秒を達成しています。
平均価格 | 約823万円 | |
---|---|---|
中古価格帯 | 約438万円~2080万円 |
■日産 GT-R 外装

日産GT-R R35 50thアニバーサリー

日産GT-R R35 50thアニバーサリー

日産GT-R R35 50thアニバーサリー
■日産 GT-R 内装

日産GT-R R35 2020年モデル

日産GT-R R35 2020年モデル

日産GT-R R35 2020年モデル
まとめ

日産のスポーツカーとして有名な「GT-R」。
性能的にも優れていることもあり、なかなか簡単に購入できる価格ではないという方も多いかもしれません。
しかし中古車であれば、比較的安価で購入することができます。金銭面で断念していた方は、ぜひ、中古車を検討してみてはいかがでしょうか。