2020年のゴールデンウィーク(GW)は?

■2020年ゴールデンウィーク(GW)は5月2日から

2020年ゴールデンウィークカレンダー
2020年のゴールデンウィークですが、基本的には
5月2日(土)~5月6日(水)までの5連休となります。
しかしながら、30日と1日を休めば、8連休となります。【2020年ゴールデンウィーク】新型コロナの影響により、渋滞予測見送りに
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、NEXCO東日本などの他、各社高速道路各社は、今年のゴールデンウィークの渋滞予測を見送る運びとなりました。
政府の緊急事態宣言などで「交通状況が例年と大きく異なり、予測は困難」と判断したとのこと。渋滞予測は1987年度の年末年始から始めており、中止は今回が初めてのこととなります。
■ゴールデンウィーク期間における取組み
東日本高速道路株式会社、中日本高速道路株式会社、西日本高速道路株式会社、本州四国連絡高
速道路株式会社、宮城県道路公社では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を図るための都
道府県をまたぐ移動の自粛に向けた取り組みについての依頼を国土交通省から受け、ゴールデンウ
ィーク期間(4月29日~5月6日)において次のとおり取組みを強化してまいりますので、お知
らせいたします。
皆さまにおかれましては、ご不便とご迷惑をおかけしますが、不要不急の帰省や旅行など、都道
府県をまたいでの移動は極力避けていただきますよう、引き続きご理解とご協力をお願いいたしま
す。
1.休日割引の適用除外について
2020 年のゴールデンウィーク期間ですが、休日割引の対象日となる土日祝日(4月29日および5月
2日~5月6日)に通行した場合でも、休日割引を適用しません。
2.サービスエリア・パーキングエリアにおける営業自粛等について
サービスエリア・パーキングエリアでレストランや土産品コーナーを営業しているテナントに対し
て、ゴールデンウィーク期間中(4月29日~5月6日)の営業の自粛をお願いしています。
これに伴い、ゴールデンウィーク期間中、通常どおり営業をしていない店舗もあるとのことです。
※各店舗の営業時間については、改めて各社の公式WEBサイトなどをご確認ください。
3.高速道路における「不要不急の都道府県をまたぐ移動の自粛」の呼びかけについて
高速道路会社では、テレビ・ラジオなどを通じた呼びかけや、各会社の公式WEBサイトやSNS、
高速道路上の道路情報板、サービスエリア・パーキングエリアにおけるポスター掲示や音声案内、
ハイウェイラジオ放送などによる「不要不急の都道府県をまたぐ移動の自粛」の広報など、今後も様々な媒体を通じた呼びかけを実施し、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に取り組むとのことです。
東日本高速道路株式会社、中日本高速道路株式会社、西日本高速道路株式会社、本州四国連絡高速道路株式会社、宮城県道路公社では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を図るための都道府県をまたぐ移動の自粛に向けた取り組みについての依頼を国土交通省から受け、ゴールデンウィーク期間(4月29日~5月6日)において次のとおり取組みを強化してまいりますので、お知らせいたします。
最後に
2020年のゴールデンウィーク。今年は例年とは違い不要不急の帰省や旅行は避けるほか、都道府県をまたいでの移動もなるべく自粛しましょう。
普段通りの毎日が、早く戻ってくるよう、祈っております。