【レクサス第3のモデル!?】Rで始まるレクサス登場か?

レクサス レクサス LF30 エレクトリファイド
レクサスが、米国をはじめ欧州、オーストラリアなど複数国で『RZ 450e』の名称を商標登録していることが明らかになりました。
■RZはレクサスRC/F、RXに連なるか?
レクサスブランドのラインアップには、現在「R」ではじまる2つのモデルが存在しています。
クーペの「RC/RC F」、及びSUVの「RX」です。

レクサス RC 改良新型

レクサスRX
■レクサスRZは、SUVの可能性が高い?
SUVとクロスオーバーへの需要が高まっていることを鑑みると、「RZ」はクーペではなくなんらかのクロスオーバー/SUVの可能性が高くと考えられます。
また「Z」が初めて車種名に使用されていること、「e」が付けられていることなどから、新型のEVモデルと予想されます。
■レクサスRZ 450eは、LF-30エレクトリファイド市販型の可能性も?
レクサスは、2025年までに6台のバッテリー電気自動車を生産すると発表、「UX」をベースとするEV「UX 300e」が2020年内に欧州で発売予定となっています。
また、東京モーターショー2019では、『LF-30エレクトリファイド』コンセプトを初公開、2030年のレクサスの電動モデルを示唆しました。
こちらは、最高出力544hpを発揮、0-100km/h加速3.8秒のハイパフォーマンス誇り、1回の充電による後続は500kmを可能にしています。
「RZ 450e」は、この「LF-30エレクトリファイド」市販型の可能性もありそうですね。今から発売が楽しみです。
【参考画像】レクサス LF30 エレクトリファイド

レクサス レクサス LF30 エレクトリファイド

レクサス レクサス LF30 エレクトリファイド

レクサス レクサス LF30 エレクトリファイド

レクサス レクサス LF30 エレクトリファイド

レクサス レクサス LF30 エレクトリファイド

レクサス レクサス LF30 エレクトリファイド