待ちに待った発売が目前!日産の最新EV「アリア」に注目が集まる
《画像提供:Response 》日産 アリア(海外仕様車)
経営陣の交代や、新車投入の遅れによる販売の苦戦が続き、ここ最近陰の時代が続いてきた日産。しかし2020年末には主力コンパクトカーのノートをフルモデルチェンジし、2022年には象徴的スポーツカーのフェアレディZのモデルチェンジも控えているなど、出遅れた数年分を巻き返す動きがいよいよ始まろうとしています。
そんな日産の新車群の中で注目を集めるのが、電気自動車として久しぶりのニューモデルとなる「日産 アリア」です。
リーフで量産電気自動車時代の幕開けを切った日産ながら、リーフの登場以降、リーフ以外の電気自動車は2019年に販売終了済みのバンタイプ「e-NV200」がラインアップされていた程度。アリアの登場によってラインアップの幅が大きく広がります。
ブランニュー投入となるアリアは、そのデザインは日産の新たなデザイン言語を体現したもので、今後の日産ラインアップを象徴する存在。日産ファンならずとも、気になる1台ですよね。
いよいよ市販開始まで秒読み段階となった日産 アリアについて、現時点で判明している最新情報を詳しく紹介します。