イベント概要
東京ステーションシティ(運営:東京ステーションシティ運営協議会)がこの夏、東京駅八重洲口「グランルーフ」の2Fデッキにて、東京駅という特別なロケーションで❛❛ナツあそび❜❜が楽しめる体験型イベント『トーキョー駅 de ナツあそび』を開催しています。
グランルーフ上に張ったテントで宿泊体験ができたり、アスレチック体験、天体望遠鏡を用いた天体観測やJAZZライブ、お茶体験など全8種類の体験型コンテンツを期間中順次開催。思いっきり夏休みを満喫したい方も、忙しくてなかなか夏休みが取れない方も、東京ステーションシティで楽しめること間違いなしです。

グランルーフは東京駅八重洲口の新たなランドマークとして2013年9月に開業。
長さ約230メー トル、高さ最大約 27 メートルの帆を模した大屋根や、長さ 230 メートル、幅員最大約 9メートルのペデストリアンデッキが特徴です。
地下1階から3階には、各地を旅した気分 になれる“食”が集結。各地の名店や話題のレストラン・カフェが展開しています。
それでは、イベント概要をそれぞれ見ていきます。
【1】トーキョー駅 de モーニングヨガ~朝日を浴びてリフレッシュ~
【開催日時】8月2日(水)7:20~8:20
【参加費】1,000 円(税込)
【定 員】50 名 ※申込先着順、定員に達し次第締切
【申込先】03-6206-3123(THE JEXER TOKYO Annex)
【概 要】 朝の 1 時間に、みっちりとヨガでエクササイズ。朝に行うことで、その 日の代謝量がアップしたり、目覚めがよくなったりと嬉しい健康効果も。出勤前にヨガで体を動かし、アクティブな1日をお過ごしください。
【協 力】THE JEXER TOKYO Annex

【2】トーキョー駅 de 星を見よう!~グランルーフで天体観測!~
【開催日時】8月2 日(水)、3 日(木)、25 日(金)、29 日(火) 15:00~21:00 ※開催時間内で自由参加可能
【参加費】無料
【概 要】 東京駅で天体観測。都会の真ん中でも、天体望遠鏡を覗けば星たち がすぐそこに!“星のソムリエ®”がご案内するので初心者でも気軽 に参加できます。月や土星の環を仕事帰りに観測してみてはいかが でしょうか。 ※気象条件・日時により見える天体が変わります。
【協 力】株式会社ビクセン

【3】トーキョー駅 de JAZZ ライブ~グランルーフが音楽に包まれる~
【開催日時】8 月 3 日(木)、21 日(月) 17:00~/18:30~/20:00~ ※各回約 30 分
【参加費】無料
【概 要】 8 月 3 日(木)はギタ ー&パーカッション&ダンスの異色の音楽ユニット Venue Vincentが、21 日(月)はトランペット奏者の島裕介さん が登場。上質の音楽が「駅と人」、「駅と街」を繋ぎます。

【4】トーキョー駅 de お茶体験~気軽に優雅に抹茶体験~
【開催日時】8月22日(火)14:00~/16:00~/19:00~ ※セミナー時間 45 分
【参加費】1,944 円(税込) ※現金のみ
【定 員】各回先着 28 名
【申込先】当日現地にて申込受付
【概 要】 「ふれんち茶懐石 京都 福寿園茶寮」でお茶メニューの監修を務め る日本茶インストラクターの岩井利恵さんを講師に迎え、抹茶体験が できます。お茶菓子には夏ならではのアイスクリームをご用意。日本 の原風景にこだわった野芝のステージ会場で、ちょっとした庭園気分 を味わえます。
【協 力】株式会社 福寿園

【5】トーキョー駅 de テントステイ~東京駅グランルーフ上でテントに宿泊できる“東京駅初”の体験型イベント~
【開催日時】8 月 25 日(金)~26 日(土)/一泊二日 20:00 チェックイン/翌 9:00 チェックアウト
【参加費】無料
【定 員】4 組(1 組 2~4 名様のご家族での申込に限ります。) ※申込多数の場合は抽選
【申込先】東京ステーションシティ HP をご覧ください。 ⇒http://www.tokyostationcity.com/shop/special/natsuasobi_tentstay.html
【申込期間】7 月 20 日(木)~8 月 10 日(木)
【概 要】 おしゃれキャンパーに人気のアウトドアブランド「Nordisk」とのコラボ によるテントステイ体験イベント。都会の真ん中、東京駅グランルー フ上に設置されたテントに宿泊するという貴重な体験ができます。手 ぶらで参加 OK なのでテントステイデビューにピッタリです。
【協 力】株式会社ノルディスクジャパン

【6】トーキョー駅 de キャンプあそび~手軽にアウトドア気分でワークショップ~
【開催日時】8 月 26 日(土)、27 日(日) 11:00~17:00 ※開催時間内で自由参加可能
【参加費】500 円(税込) ※現金のみ
【概 要】 より手軽にアウトドア気分を味わっていただけるよう、「キャンプあそび」と題して、木工などの体験型のワークショップイベントを開催。東京駅にいながらに、アウトドアレジャー気分を味わえます。 ※画像はイメージとなります。

【7】トーキョー駅 de アドベンチャー~グランルーフで「フォレストアドベンチャー」を疑似体験~
【開催日時】8 月26 日(土)、27 日(日)11:00~17:00 ※開催時間内で自由参加可能
【参加費】無料
【問い合せ】0555-73-3535
【概 要】 フランス生まれのアウトドアパーク「フォレストアドベンチャー」がグラン ルーフに登場。空中ブランコのように揺れる丸太や1本橋など、地上約 2m に設置された 8 つのアクティビティをクリアしながらゴールを目指す 「フォレストアドベンチャー」の疑似体験が楽しめます。
【備 考】参加条件:身長110cm 以上・体重130kg 未満
【協 力】株式会社フォレストアドベンチャー

【8】トーキョー駅 de ZEN 体験~僧侶に学ぶマインドフルネス実践~
【開催時間】8 月29 日(火)7:30~8:30
【定 員】30 名 ※申込先着順、定員に達し次第締切
【参加費】2,000 円(税込) ※現金のみ
【問い合わせ・申込先】info@inner-calling.com
【概 要】 日々八正道を実践している僧侶が、日本のビジネス習慣や文化、ビジネスパーソンが抱える悩みに合わせて、マインドフルネスの実践方法 やコツを伝授するプログラム。メガネ型ウェアラブルデバイス「JINS MEME」を使用した科学的なアドバイスも行います。
【協 力】株式会社インナーコーリング

終わりに
いかがでしたか?
面白そうな体験型コンテンツとなっていますね。
人数に限りがあるコンテンツもあるので早めに予約することをおすすめします。
この夏は、東京駅グランルーフへ行って楽しんでみてはいかがでしょうか。
■東京駅に関する情報はこちらもご覧下さい!

【2017年・夏】東京駅限定!今、人気のお土産ランキングTOP10は?
http://matome.response.jp/articles/730夏季休暇、お盆休暇を利用し地方・地元への帰省の際や、東京へ観光に来た帰り。「お土産は何を買えば良いのか?」迷うことも多いと思います。今回は多くの人が利用する「東京駅」の東京ステーションシティエリア内にある各施設の東京駅限定の人気「お土産スイーツ」売上ランキングを、東京ステーションシティPRからの発表を元にご紹介します。

国内旅行でどこか出かける際に利用したり、ディズニーランドに行くのに利用したり、東京駅は、観光客が多く利用しているイメージがありますよね!反対にオフィス街でサラリーマンが多く行き交っているイメージもあります!そんな東京駅にもおすすめのお出かけスポットがあるんです!そちらを紹介していきたいと思います!

夏にぴったり!東京ステーションシティで楽しめる夏グルメ&スイーツ
http://matome.response.jp/articles/734梅雨も明け、連日猛暑が続きやっと夏を感じられるような気候になりましたね!! 今回は東京駅のおすすめの夏グルメ&スイーツを厳選してピックアップしてみました!乞うご期待!