VWのセダン&ワゴン!パサート・パサートヴァリアント 改良新型登場!
フォルクスワーゲンは2月6日、改良新型『パサート』(Volkswagen Passat)を欧州で発表しました。セダンとワゴンの『パサート・ヴァリアント』が、同時に発表されています。
【ジュネーブモーターショー2019】VWデューンバギーが電動で復活
フォルクスワーゲンは1月31日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2019において、EVコンセプトカーの『デューンバギー』(Volkswagen Dune Buggy)を初公開すると発表しています。みなさんはこのデューンバギー、ご存知でしたか?
フォルクスワーゲンの車と言えば?ビートルに、ティグアン、ゴルフ…。と色んな車種名が浮かぶかと思います。それではみなさん、「シャラン」をご存知でしょうか。シャランとは、1995年から発売されているミニバン(MPV)です。現行モデルは2代目で、2010年より発売されました。日本発売は2011年。シャランについて見ていきます
フォルクスワーゲンが手掛ける、Aセグメントのハッチバック、up!。小さくてもフォルクスワーゲンらしさを忘れていないVWのこだわりと、エントリーモデルはなんと驚愕の約160万円~というお手頃価格なのも魅力の一つです。そんなup!について見ていきたいと思います。
【発売は2019年頃!?】VWのロングセラー!ゴルフ新型最新情報
VWの人気車種、ゴルフ。そんなゴルフですが、来年の2019年にはモデルチェンジを控えています。8世代目となる新たなゴルフ。いったいどのような仕様になっているのでしょうか。
【ロサンゼルスモーターショー2018】最後のビートルが登場!
ロサンゼルスモーターショー2018にて、最後のビートルとなる、ザ・ビートル ファイナルエディションが公開されました。長年にわたり、多くの人に愛されてきたビートル。最新情報をまとめています。
フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、クロスオーバー4WDディーゼルモデルの新型『パサート・オールトラック』を10月31日から発売しました。新型パサートのオールトラックはいったいどのような性能を持っているのでしょうか。
VWの新世代SUV、Tクロスが3か国同時にワールドプレミアされました。Tクロスは2016年春に発表されたコンセプトカー、『Tクロスブリーズ』の市販バージョン。フォルクスワーゲングループのモジュラー車台、「MQB」をベースに開発されました。
【2019年販売終了】VW ザ・ビートルに特別仕様のマイスターが登場
往年の人気車・VWのザ・ビートルが販売終了というニュースを聞いて悲しみにくれている方もいらっしゃるかと思います。そんな中、VWはSee You The Beetle キャンペーンの第4弾として特別仕様車「マイスター」シリーズを設定、10月23日より販売開始しました。本記事では、マイスターの最新情報をまとめています。
VWのザ・ビートルが2019年に国内販売終了!限定モデル第3弾発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、『ザ・ビートル』の2019年国内販売終了します。これに伴い「See You The Beetle キャンペーン」第3弾として、内外装の質感を向上させた限定車「ザ・ビートル・エクスクルーシブ」を5月29日より発売するとしています。
VW渾身のキャンピングカー!「グランドカリフォルニア」最新情報
フォルクスワーゲン(VW)は8月8日、新型キャンピングカーの『グランドカリフォルニア』(Volkswagen Grand California)を発表しました。VWが生み出したキャンピングカー、いったいどんな機能があるのか?どれくらいの広さなのか?気になりますね。本記事ではグランドカリフォルニア最新情報をまとめています
フォルクスワーゲン(VW)は新型キャンピングカーを8月にドイツで開催される「2018キャラバンサロン」で初公開すると発表しました。本記事ではフォルクスワーゲンから発表予定のキャンピングカーについてご紹介します。
フォルクスワーゲンは7月3日、新型SUVの『Tクロス』を、2018年秋に初公開すると発表しました。Tクロスは、Tクロスブリーズの市販版になります。最新情報をお届けいたします。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、新型『ポロ GTI』を7月3日より発売しました。いったいどんな性能を誇るのか?価格はどれくらいなのでしょうか。
VWのホットハッチ「GTI」シリーズ ポロ up! ゴルフに登場!!
フォルクスワーゲングループジャパンは、VWのホットハッチ「GTI」シリーズを拡大し、限定車『up! GTI』、特別仕様車『ゴルフGTIダイナミック』を6月8日から、新型『ポロGTI』を7月3日から全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーで発売します。日本では13ぶりとなる3モデルの揃い踏みに今から期待が高まります。
2018年11月にも欧州で発売予定の、VW最小クロスオーバーSUV『T-ROC』。これに設定される高性能「Rモデル」の姿を激写しました。VW史上最小最強ともいえるSUVについて最新情報をお届けいたします!
世界のコンパクトカーのベンチマークで有り続ける、VW『ゴルフ』次期型の開発車両を、カメラが捉えました。これらの写真を見ると、次期型のヒントがいくつか浮かび上がってきました。
ドイツに本拠を置くメミンガーは、メミンガー『ロードスター2.7』を発表しました。メミンガーは、ドイツの国民車として知られる初代フォルクスワーゲン『ビートル』のレストアを得意とする会社。今回メミンガーが発表したロードスター2.7は、初代ビートルのオープン版をフルレストアしたモデル。もはやレストアの域を超えています!!
オープンカー、と聞くと、スポーツカーをベースにしたスポーティーな車、というイメージが強いかもしれません。しかし、近年はあの人気なSUVタイプに、オープンモデルが設定されている車がじわじわと発表・発売されていることを知っていましたか?本記事ではそんな『SUV×オープンカー』という車をまとめてみました。随時更新いたします!
【爆誕】VW渾身の一台!オープンSUV T-Roc カブリオレ2020年登場か
フォルクスワーゲンの新型コンパクト・クロスオーバーSUV『T-Roc』に設定されるカブリオレバージョンが、2020年4月にも発売される可能性が高いことが明らかになりました。いったいどんな車になるのか?106億円を投資したって本当なのでしょうか。