トップへ戻る

ホンダ シャトル 燃費 車内空間 安全性 詳細情報!

ホンダ シャトル 燃費 車内空間 安全性 詳細情報!

シャトルは本田技研工業が製造し販売している5ナンバーサイズのステーションワゴンです。アウトドアなどのレジャーを楽しむために開発された車です。洗練されたスタイリッシュなデザインのシャトルは走行性能も抜群。パワフルでスポーティでありながらも低燃費な走行により、快適性と経済性をバランス良く実現しています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


シャトル 概要・走行性能

概要・特徴

流線型のエレガントなルーフラインと、堅実な走りを予感させるロアボディ。ホンダ シャトルはこの2つのデザインを融合させることで、スタイリッシュな軽やかさと、力強いダイナミックさを表現しています。そして、効率のよい燃焼で低燃費に貢献する先進のエンジンやシステムを備え、外観デザインを裏打ちする高い走行性能を誇ります。

また、ホンダ シャトルはこのクラス最大の荷室スペースを実現。デザインや走行性だけにとどまらず、実用性までも兼ね備えた理想のマシーンに仕上がっています。

デザイン・ボディーカラー

スタイリッシュで新しいスタイリングを提案する、ホンダ シャトルのボディカラーは全部で7色。

上品で清潔感のあるホワイト・オーキッドパールをはじめ、月のような静けさと高級感を醸し出すルナシルバー・メタリック。
紫がかった艶やかな美しさを放つルーセブラック・メタリックや、黒い正統派の存在感を示すクリスタルパール・ブラック。
瑞々しい知的な味わいを湛えるミッドナイトブルービーム・メタリックや、深い大人の香りを感じさせるミスティックガーネット・パール、そして最後に、アグレッシブな躍動感に包まれたプレミアムクリスタルレッド・メタリックなど。飽きの来ない豊富なカラーをそろえ、ユーザーのニーズをしっかりと捉えます。

エンジンシステム

ホンダ シャトルにはパワフルな走りと優れた低燃費化を実現した、理想的な4WD車をラインアップしています。クルマの心臓部ともいえるエンジンには、ハイブリッドタイプにSPORT HYBRID i-DCDを搭載。

また、ガソリンタイプには1.5L 直噴 DOHC i-VTECエンジンを搭載しており、ハイクオリティでパワフルな走りと、効率的でスマートな燃費性能を誇っています。

さらに独自のハイブリットシステムにより、停車時には自動的にエンジンをOFFにして燃料消費を抑え、排出ガスも軽減する環境に優しい機能を備えています。

燃費

ホンダ シャトルはデザイン性や走行性に加え、環境性能にもとても優れています。34.0km/lのハイブリッドシステムでパワフルな走行性と、スマートな低燃費化を両立。EVドライブモードでは、発進加速の際に高出力モーターとバッテリーで静かにスタート。

そして低中速状況になれば、エンジンを切り離してモーターだけで走行し、消費燃料はゼロという優れもの。さらに減速時には回生エネルギーで、バッテリーに充電までします。また独自のエコアシスト機能では、メーターパネルによって走行中のエコ指数をドライバーに知らせ、環境に優しいドライビングを促します。

シャトル 車内空間・収納

ラゲッジスペース

従来の自家用車は、ガソリンタンクが後部に搭載され、ラゲッジスペースが犠牲になることが多かったですが、シャトルでは本田独自の技術によりセンタータンクレイアウトが採用されています。

そのため、ラゲッジスペースは、5ナンバーのステーションワゴンにてクラス最大の570Lの容量が確保されています。ラゲッジスペースはフラットに設計されていますので、隅々まで効率よく荷物を積むことができます。

ラゲッジスペースには柔らかいカーペット生地を採用していますので、大切な荷物を傷つけてしまうこともありません。

荷物の積み下ろし

シャトルのリアハッチは、大きく開口し地上から荷室開口部までの高さは、わずか54cmとなっていますので、重い荷物も楽々と搭載可能です。

リヤシートをフロントに倒せば、奥行き約184cmのフラットなスペースを確保できますので、大きな荷物の搭載も可能で、一人暮らしの引越し程度であればこの車で対応可能かもしれません。

リヤシートのシートバックには、マルチユースバスケットがありますので、大切な荷物を簡単に収納できます。ラゲッジスペースの床下には水や汚れに強いワイパブル仕様の収納スペースがあるため、汚れた荷物なども搭載可能です。

搭乗人数・シート

シャトルは、5ナンバーサイズであるにもかかわらず、5人乗ってもゆとりの車内空間が確保されています。

フロントシートは、運転席と助手席を独立した空間に仕切るハイデッキセンターコンソールを採用しているためドライバーは運転に集中できます。

リアシートについても、ゆとりの足元で、頭上空間も広く快適にドライブが楽しめます。

どのシートにもリクライニング機構が搭載されていますので、好きな角度に背もたれを調整でき、リラックスしたスタイルにてくつろげます。

また、プラズマクラスターが装備されていますので、車内空間の空気も常に綺麗に保てます。

シートアレンジ

シャトルでは、積載する荷物に合わせて多彩なシートアレンジが可能です。

大きな荷物を搭載するのであれば、リヤシートをフロントに倒せば、約144cmの奥行きのある空間が作り出せますので、家具なども収納ができます。また、この状態では700ccのスペースとなりますので、自転車なども搭載できるでしょう。

リアシートを倒すと同時に助手席をフルリクライニングすれば、スキーやサーフボードなどの長い荷物も搭載可能となります。

背の高い荷物を搭載する場合には、リアシートの座部を上に跳ね上げれば高さ約110cmのスペースを確保できます。

シャトル 装備・安全性

運転支援

シャトルには、高い運転支援性能があり、予防安全性能評価において最高ランクのASV+を獲得しました。

特にVSAが注目です。
車両共同安定化制御システムであるVSAには、事故の要因となるブレーキ時の車輪ロック、カーブを曲がる旋回時の横すべり、加速時の車輪空転を抑える機能を搭載しており、走行時の姿勢を安定させます。

ヒルスタートアシスト機能は、坂道発進が苦手なドライバーに嬉しい機能です。ブレーキからアクセルへ、ペダルを踏み変える瞬間に生じる車の後退を1秒間遅らせることで、エンストしたりガクンとなることを抑止します。

安全装備

シャトルは、低速走行時に前方車両との衝突回避・軽減を図るシティブレーキアクティブシステムを搭載しています。また前方に車以外の障害物を検知すると、アクセルを踏み込んでも急発進を防止するため、不注意による事故を減少させます。

急ブレーキをかけたとき、後続車にいち早く警告を発するのがエマージェンシーストップシグナルです。走行中に急ブレーキするとブレーキランプを点滅、同時にハザードランプを高速点滅させ、後続車両に危険を知らせます。

通常エアバッグに加えサイドエアバッグ、サイドカーテンエアバッグを搭載、ホンダ独自の早く・優しく・長く膨らむ連続容量変化タイプを採用し、衝突状況に応じて身体を守ります。

バリエーション・価格

シャトルのグレードに3バリエーションがあり、それぞれで価格や装備が違います。

ベーシックモデルとなるのがハイブリッド、ミドルモデルがハイブリッドX、フラッグシップモデルがハイブリッドZです。

全てのグレードでホンダスマートキーシステム、プラズマクラスター技術搭載フルオート・エアコンなどが共通装備されています。

ハイブリッドXには、さらにLEDヘッドライトやフォグライトなどが装備され、ハイブリッドZには、運転席・助手席ヒーターなどの装備が追加されました。

カラーバリエショーンには、ハイブリッドがホワイトオーキッドバールなど全6カラー、ハイブリッドXとハイブリッドZは全7カラーから選べます。

試乗記

シャトルは、足回りのセッティング、シャシー専用ダンパーが採用されているため、しなやかでマイルドな乗り味があり、長時間走行でも負担になりにくいですが、大きなうねりがあると微妙な揺れを感じられると指摘されています。

ハイブリッドXやZに搭載されているコンビシートは、かけ心地がよく長時間ドライブでも体に負担がかかりにくいため、上質な快適性があると評価されています。

2列め座席はリクライニング機構が採用されており、ひざ周りに余裕があるためゆったりできます。また2列めシートを前方に倒すとフラットな床面になり、2人の大人が足を伸ばして寝そべられるほど、室内空間を広くとれます。

関連する投稿


トヨタ新型「アクア」発表! オシャレな新仕様”Raffine(ラフィネ)”も誕生

トヨタ新型「アクア」発表! オシャレな新仕様”Raffine(ラフィネ)”も誕生

トヨタは、2024年4月3日、コンパクトカー「アクア」の一部改良モデルを発表。同日発売しました。また、新たな特別仕様車も発表し、同日より受注開始。こちらは2024年8月上旬以降を予定しています。


日産新型「ノート」初公開! フロントフェイス一新で大胆イメージチェンジ

日産新型「ノート」初公開! フロントフェイス一新で大胆イメージチェンジ

日産は、2023年12月11日、コンパクトカー「ノート」をマイナーチェンジし、2024年1月下旬より発売すると発表しました。2020年の3代目登場以来、初めてのマイナーチェンジとなります。


ホンダ新型SUV「エレベイト」が世界に先駆けインドで発表!日本への導入は?

ホンダ新型SUV「エレベイト」が世界に先駆けインドで発表!日本への導入は?

2023年6月6日に、ホンダのインド法人「ホンダ・カーズ・インディア」は、新型ミッドサイズSUV「エレベイト」を世界初公開しました。これまでにその名前が登場することはなかった、全く新しい車名の車ですが、どのようなモデルなのでしょうか。また日本導入はあるのでしょうか。


【2023年】ホンダの現行スライドドア車まとめ!人気のミニバンと軽に注目

【2023年】ホンダの現行スライドドア車まとめ!人気のミニバンと軽に注目

日々のカーライフで便利に使えるスライドドア。ファミリーだけでなくビジネス向けの車でも人気の装備となっており、その便利さはお墨付きです。ホンダのスライドドア車は、乗り降りのしやすさや荷物の積み下ろしのしやすさはもちろんながら、ホンダらしい細やかな工夫もたくさん詰まっています。魅力的なホンダの現行スライドドア車をまとめましたので、ぜひ車選びの参考にしてみてください。


釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣り人の「足」として欠かせないアイテムが「車」!車釣行派であれば愛車にさまざまなグッズを備えておくことで、快適かつ便利に釣行を楽しむことができますよね。そこで今回は、そんな釣行車に備えておきたい「おすすめグッズ5商品」と「釣り用におすすめの10車種」を紹介します!


最新の投稿


トヨタ新型「スープラ」発表!高性能な最終モデル”A90 Final Edition”も登場へ

トヨタ新型「スープラ」発表!高性能な最終モデル”A90 Final Edition”も登場へ

2024年11月28日、TOYOTA GAZOO Racingは、トヨタ「スープラ(3.0Lモデル)」の一部改良モデルを発表し、合わせて特別仕様車「スープラ“A90 Final Edition”」を公開しました。一部改良モデルは2025年春以降順次発売予定、特別仕様車は検討中とのことです。


冬用タイヤ規制とは?発令条件や規制クリアできるタイヤ、高速道路走行中発令時の対応方法まで徹底解説

冬用タイヤ規制とは?発令条件や規制クリアできるタイヤ、高速道路走行中発令時の対応方法まで徹底解説

冬季になると日本の多くの地域で、道路が雪や氷で覆われるため、タイヤの滑り止め対策が必要になります。特に高速道路では、冬用タイヤ規制が導入されることがあり、安全な運転のために適切な対応が求められます。この規制は、タイヤが適切でない場合に道路を走行することを制限するもので、ドライバーにとって重要なルールとなっています。この記事では、冬季やスキーなどで山岳部への移動で高速道路をご利用される方に向けて、冬用タイヤ規制について詳しく解説します。


スポーツカーの高額成約事例多数!セルカが希少車に強い理由を徹底解説します

スポーツカーの高額成約事例多数!セルカが希少車に強い理由を徹底解説します

他を圧倒する高額成約で人気急上昇中の車売却サービス、セルカ。セルカの魅力とスポーツ系車種の実際の成約実績を紹介します。


オールシーズンタイヤはやめたほうがいい?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

オールシーズンタイヤはやめたほうがいい?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

オールシーズンタイヤは、その名の通り、1年を通して使用できるタイヤとして注目されています。特に近年、雪が少ない地域や都市部で利用する方が増えており、「タイヤ交換の手間が省ける」といった利便性が評価されています。しかし、降雪シーズンを迎えるにあたり、オールシーズンタイヤへの履き替えで後悔しないのか不安を抱く人も多いのではないでしょうか。この記事では、オールシーズンタイヤの購入を検討されている方に向けて、基本的な特徴から、スタッドレスタイヤとの違い、メリット・デメリットまで徹底解説します。


2024-2025年 年末年始の渋滞、帰省ラッシュは12月29日と1月2日、Uターンラッシュは1月3日に!NEXCOが渋滞予測を発表

2024-2025年 年末年始の渋滞、帰省ラッシュは12月29日と1月2日、Uターンラッシュは1月3日に!NEXCOが渋滞予測を発表

NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/JB本四高速/(公財)日本道路交通情報センターは、2024-2025年の年末年始期間(2024年12月27日(金)~2025年1月5日(日)の10日間)における高速道路での交通集中による渋滞予測を発表しました。