トップへ戻る

電動キックボードが免許不要に!7月からの法改正で変わること、法改正対応のおすすめ商品を紹介

電動キックボードが免許不要に!7月からの法改正で変わること、法改正対応のおすすめ商品を紹介

都市部の移動手段として近年注目を集めている電動キックボード。2023年7月からの道路交通法改正により、電動キックボードの運用が一部変更されます。この記事では、電動キックボードの法改正で変わることや飲酒運転をはじめとした罰則などについて詳しく解説。改正される道路交通法対応の電動キックボードのおすすめも紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


電動キックボードとは

《画像提供:Response》電動キックボード(イメージ)

電動キックボードとは、モーター搭載により自走するあたらしい電動モビリティで、コンパクトながらも力強い走りを楽しめる乗り物です。

小回りがきき、スマートで環境に優しいその特性から、近年、電動キックボードを通勤や移動手段に選択する人が増えてきています。さらに、電気をエネルギーとしているため、自宅のコンセントから簡単に充電でき、燃料費が抑えられるのも魅力のひとつ。

電動キックボードは日本では「車両」に分類され、これまで原付バイク(原動機付自転車)同様、運転免許の取得やヘルメットの着用、自賠責保険の契約、ナンバープレートの取り付け、車道での走行などが義務付けられてきました。

しかしながら、その利便性からMaaSの主役ともいえる存在としても期待されており、2023年7月から、一定の基準を満たした電動キックボードに対し、自転車と同じ交通ルールを適用することになりました。

法改正後の電動キックボードの運用ルール

《画像提供:Response》

2023年7月からの法改正により、従来の「一般原動機付自転車(一般原付)」に加え、「特定小型原動機付自転車(特定原付)」の区分が新設されます。

特定小型原動機付自転車(特定原付)に分類される電動キックボードは「定格出力0.6kW以下」「最高速度20km/h以下」「車体の長さ190cm、幅60cm以下」且つ指定の保安基準を満たしたものが対象で、基準を満たさない電動キックボードは、従来通り原付バイク同様の一般原動機付自転車(一般原付)に分類されます。

特定小型原動機付自転車(特定原付)に該当する電動キックボードのルールで覚えておきたい変更ポイントは、下表をご確認ください。

法改正前
2023年6月まで
法改正後
2023年7月から
免許 必須 不要
ヘルメット 必須 任意(努力義務)
自賠責保険 必須 必須
ナンバープレート 必須 必須
速度制限 時速30km 時速20km
走行場所 車道のみ 車道・自転車レーン・路側帯
年齢制限 免許に準ずる 16歳以上

運転免許が不要・ヘルメット着用が努力義務に

特定小型原動機付自転車(特定原付)と一般原動機付自転車(一般原付)との最大の違いは、「運転免許が不要」かつ「ヘルメットの着用が努力義務」になることです。

これまで、電動キックボードに乗るには原動機付自転車免許が必要でしたが、2023年7月からの法改正により、16歳以上なら免許無しで特定原付に乗ることができるようになりました。また、ヘルメット着用は「努力義務」に変わりましたが、安全性を考え着用が推奨されています。

歩道走行が可能に

特定小型原動機付自転車(特定原付)は、一定の条件を満たせば歩道や路側帯を走行可能になりました。最高速度表示灯を「歩道通行車モード(時速6km/緑色に点滅)」に設定すれば歩道を通行できます。

基準 時速制限 走行場所 識別灯火
特定小型原動機付自転車
(歩道通行車モード)
6km 歩道(自転車走行可能)・路側帯 緑色点滅
特定小型原動機付自転車 20km 車道・自転車レーン・路側帯 緑色点灯

保安基準も変更!電動キックボードの新規購入時には注意を

保安基準も改訂され、尾灯、方向指示器、最高速度表示灯などの装備が必須となりましたが、後写鏡や消音器の装備は不要になりました。

具体的には、特定小型原動機付自転車(特定原付)は、以下の保安基準を満たしている必要があります。

・スピードリミッター(速度抑制装置)
・識別灯(最高速度表示灯)
・バッテリーの安全性(PSEマーク等の基準への適合)
・ウィンカー(方向指示器)
・クラクション・ベル(警音器)
・機械式ブレーキ(制動装置)※最低1輪
・ブレーキランプ(制動灯)
・ヘッドランプ(前照灯)
・テールランプ(尾灯)
・リフレクター(後部反射器)
・走行安全性(段差等を安全に走行できること)

なお、これらの保安基準に加え、「定格出力0.6kW以下」「最高速度20km/h以下」「車体の長さ190cm、幅60cm以下」の条件を満たさない電動キックボードは、従来通り一般原動機付自転車(一般原付)として取り扱われます。

なお、これらの装備は後付けではなく、製造段階で設置されていることが前提です。そのため、新たに電動キックボードを購入する場合は、上記の条件を満たしたものを選ぶようにしましょう。

電動キックボードで違反したらどうなる?罰則や罰金について

電動キックボードで違反したらどうなる?罰則や罰金について

電動キックボードで違反したらどうなる?罰則や罰金について

2023年7月から16歳以上であれば免許不要となる電動キックボード。免許不要で運転できるため、自動車・バイクのように交通違反に反則点数はありませんが、反則行為を許容するものではなく、交通違反をした場合には罰則や罰金が科せられます。

交通違反時の罰則

信号無視や通行禁止違反をはじめ、二段階右折指定場所での小回り右折、二人乗りなどの「特定小型原動機付自転車危険行為」を反復して行った場合、講習の受講を命じられ、これに従わなかった場合には罰則が科せられます。

飲酒運転の罰則

電動キックボードでの飲酒運転の罰則は最も重く、5年以下の懲役又は100万円以下の罰金等が科せられます。実際に飲酒運転で事故を起こした事例もありますので、飲酒運転は絶対に行ってはいけません。

ナンバープレートと自賠責保険

公道でナンバープレート無しで走行すると交通違反になります。また、自賠責保険に未加入で走行した場合は、1年以下の懲役または50万円以下の罰金。自賠責保険には加入していても、証明書を携行せずに運転した場合には30万円以下の罰金が科せられます。

道路交通法は常に更新される可能性がありますので、最新の情報を常にチェックし、法律を遵守した安全な運転を心がけましょう。

改正・道路交通法対応 電動キックボードおすすめ3選

RICHBIT ES1 Pro

業界最軽量級で、エコフレンドリーな電動キックボードは、16歳以上なら誰でも手軽に乗ることができます。スタイリッシュなデザイン、選べるカラーバリエーション、段差に強いサスペンションで快適走行が可能です。

安全性も万全で、方向指示器やLEDヘッドランプ等、保安部品全て標準装備。折り畳み可能で持ち運びも楽々です。

COSWHEEL MIRAI T Lite

座っても立っても乗ることができ、前後サスペンション付きで快適な乗り心地の電動キックボード。折りたたみ可能で車載も簡単、通勤通学にと活用シーンの広がる一台です。

さらに驚きの低コスト、約35kmの走行で電気代は約14円。

COSWHEEL MIRAI T Lite

Kintone モデルワン S

日本の電動モビリティ老舗ブランドが誇る、最高峰の技術を搭載した電動キックボード。

走行スタイルに合わせてバッテリーをカスタマイズ可能で「走行距離を増やしたい」「充電頻度をなるべく減らしたい」方におすすめです。

電動キックボード ModelOne Sモデル キントーン Kintone モデルワン キックスケーター キックボード 送料無料

安全で楽しい電動キックボードライフを

《画像提供:Response》

電動キックボードの道路交通法への対応は、2023年7月からの法改正によって大きく変わります。

電動キックボードは便利で楽しい移動手段ですが、その運用には新たなルールが加わり、その理解と遵守が求められています。今後も法律の変化や新たな情報をチェックしながら、安全で楽しい電動キックボードライフを送りましょう。

関連するキーワード


電動キックボード

関連する投稿


電動キックボードのシェアリングサービス、認知度は7割以上も現在の利用率は1割未満【LINEリサーチ調査】

電動キックボードのシェアリングサービス、認知度は7割以上も現在の利用率は1割未満【LINEリサーチ調査】

LINEリサーチは、「電動キックボードのシェアリングサービス」について、サービスの展開エリアが多い一都三県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)在住の18~59歳男女を対象に、普及度やこれからの流行がどのようになるのかについての調査を実施し、結果を公開しました。


電動キックボードについてどう思う?便利だと思う反面、約6割が利用に消極的 【ウェブギフト調査】

電動キックボードについてどう思う?便利だと思う反面、約6割が利用に消極的 【ウェブギフト調査】

株式会社ウェブギフトは同社が運営する「オフィスギフト」にて、電動キックボードに関するアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


最新の投稿


【軽自動車販売台数ランキング】日本イチ売れてる軽自動車は何?ダイハツ車も勢いを取り戻した!? 2024年4月に売れた車とは

【軽自動車販売台数ランキング】日本イチ売れてる軽自動車は何?ダイハツ車も勢いを取り戻した!? 2024年4月に売れた車とは

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2024年4月新車販売台数ランキングによると、1月にダイハツの不正問題による出荷停止の影響で「タント」「ミラ」「ムーブ」などのダイハツ車が一気に順位を落とし、ランキングに大きな影響を与えていましたが、出荷再開により、ミラに加えてタントが順位を取り戻しつつあります。また、上位陣に変化はありませんが、前年同月比の数値がかなり厳しい状況が続いています。


ホンダ新型「フリード」初公開!人気のコンパクトミニバンが8年ぶりの全面刷新で2024年6月発売へ

ホンダ新型「フリード」初公開!人気のコンパクトミニバンが8年ぶりの全面刷新で2024年6月発売へ

ホンダは、2024年5月9日、3代目となる新型「FREED(フリード)」を2024年6月に発売すると発表。同時に、同車に関する情報を、特設サイトにて先行公開しました。


【2024年版】原付バイク(50cc以下)新車・中古車の人気おすすめ車種を紹介!

【2024年版】原付バイク(50cc以下)新車・中古車の人気おすすめ車種を紹介!

値段が手頃で維持費が安く、取り回しも楽で日常の足として重宝する「原付一種」と呼ばれる排気量50cc以下の原付バイク。日本国内だけでもホンダ・ヤマハ・スズキから、デザインや機能などさまざまなモデルの原付バイクが数多く販売されているので、どれを選べばいいか悩む方も多いでしょう。そこで本記事では、現在新車で購入できるモデルをはじめ、中古でもおすすめできる50cc以下の原付バイクを一挙紹介します。この記事を参考に、ぜひ自分にマッチした原付バイクを見つけてくださいね。


メルセデス・ベンツ新型「GLA」発表!1,000万円超えのハイパフォーマンスモデルも

メルセデス・ベンツ新型「GLA」発表!1,000万円超えのハイパフォーマンスモデルも

メルセデス・ベンツは、2024年3月28日、都市型SUV「GLA」の「GLA 180」に新型エンジンを採用、BSG 48V電気システムを組み合わせた新たなモデルと、ハイパフォーマンスモデルとなる「GLA 45 S 4MATIC+」を発表。同日発売しました。


トヨタ新型「GRヤリス」発表!走行性能高めた特別仕様車も

トヨタ新型「GRヤリス」発表!走行性能高めた特別仕様車も

トヨタは、東京オートサロン2024にて初公開した“進化版”となる新型「GRヤリス」を、2024年4月8日に発売しました。さらに同車をベースとした特別仕様車「GRヤリス RZ“High performance・Sébastien Ogier Edition」および「GRヤリス RZ“High performance・Kalle Rovanperä Edition」も抽選申込受付も3月21日に開始しています。


ブログ 始め方 新車情報 原付 おすすめ 自動車税 新型iphone 予約 iphone15 予約 楽天モバイル 評判 wimax au回線 副業 年賀状 安い