トップへ戻る

【まるでレーサー】ローンチコントロールの搭載車とそのやり方

【まるでレーサー】ローンチコントロールの搭載車とそのやり方

スポーツカーに乗っているなら一度は試してみたい?停止状態からすばやく発進加速できて、誰もがレーサーのようなスタートを楽しめる「ローンチコントロール」というシステム。その「ローンチコントロール」の仕組みから搭載車やそのやり方、注意点を紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


ローンチコントロールとは

ローンチコントロールのやり方を説明するまえに、ローンチコントロールとは何か、まずは基本的なところから説明します。

ローンチコントロールとは車のスタート時に使用するものであり、完全に停止している状態から、スムーズに素早く発進加速させるための自動制御装置のことを指します。

通常のミッション車であれば、素早く発進加速するためには、エンジンの回転数にクラッチの繋ぎ加減など、細かい調整のテクニックが必要になりますが、ローンチコントロールがあればコンピューターのプログラムによって、誰でも簡単に急速発進が可能になるのです。

つまり、ローンチコントロールとはテクニックがなくても、自動で発進加速ができるものということです。

ローンチコントロールの仕組みと構造

ローンチコントロールとは、発進加速させるための自動制御装置のことですが、どのような仕組みと構造によって行われているのでしょうか。

車を停止状態から急発進させるとき、エンジンの回転数を上げ過ぎるとタイヤの空転が起こりますが、ローンチコントロールはエンジンの回転数を一定以上上がらないよう制御するため、タイヤの空転が起こりません。

また、エンジンの回転を制御するときに、車のスピードが設定速度以下になったときにも制御する仕組みになっています。

このような一連のシステムを自動実行する構造が備わっていることで、スムーズな急速な発進加速が実現できるのです。

ローンチコントロールの歴史

ローンチコントロールは、スムーズな急速発進が可能なため、以前はF1でも広く使われていて、開発なども盛んに行われていました。

しかし、ローンチコントロールは前述にも説明したとおり、特別な技術が必要なく、誰にでも簡単に行えるものです。そのため、F1ではスタート時のポジション争いも考慮して、ドライバーの技術力も求めるように2004年に禁止になりました。

つまり、それ以前からローンチコントロールの歴史は始まっているのですが、現在ローンチコントロールが搭載されている主な車種では、2007年に日産GTRでローンチコントロールが搭載されていました。

ローンチコントロールの搭載車と設定・実行方法

ローンチコントロールは、もともとモータースポーツ車両に搭載されていましたが、現在一般的にはハイパワースポーツカーに搭載されていて、走行性能が売りの一般車両にも搭載されています。

多くのハイパフォーマンスカーには、ローンチコントロールがほとんど標準で装備されていますが、標準装備されていない車両であっても、メーカーによってはオプションで設定が可能なものもあります。

また、ローンチコントロールは外国車に多く搭載されているイメージですが、日本のメーカーの自動車にも設定されているものがあります。

ここでは、具体的にローンチコントロールが搭載されている主な車を挙げて、設定とやり方を紹介します。

ポルシェ

ポルシェのローンチコントロールのやり方は、まずコンソール上にあるスポーツプラスのスイッチでモードを切り替えます。

次に、左足でブレーキペダルを強く踏んで、右足はアクセルをベタ踏みします。このときに必ずセレクトレバーがドライブに入っていることを確認しておきましょう。

ローンチコントロールのインジケーターが点灯すると発進体制になるので、左足のブレーキペダルを離せば急速発進が可能になります。

アルファロメオ

アルファロメオも操作のやり方によって、ローンチコントロールを作動させることが可能になっています。

まずは、車両の走行モードを切り替えるスイッチにより、ダイナミック(D)モードに切り替えます。

ギヤをマニュアルモードにして、ブレーキを踏みながらアクセルと踏み、エンジンの回転数が上がったら、ブレーキを離すと急速発進ができます。

スバルのレガシィやレヴォーグ

スバルのレヴォーグには、ローンチコントロールが搭載されていませんが、次のやり方でローンチコントロールと同じような急速発進ができます。ただし、エンジン排気量2.0L車のみ可能なやり方なので、注意が必要です。

まず、SI-DRIVEを「S#」モードに入れます。左足でブレーキ、右足でアクセルを同時に踏み込み、その後ブレーキのみを離します。このやり方で、ローンチコントロールのような急速発進が可能になります。

BMWのMシリーズ

BMWにはM3シリーズのほか、2シリーズや4シリーズにもローンチコントロールが搭載されています。

ローンチコントロールのやり方は、まずブレーキを踏み込んでおきます。次にDSCスイッチをオフにします。

続いて、ギヤをDとSにシフトして、ブレーキを踏んだままアクセルを踏み込むと、ディスプレイにフラッグのマークが表示されます。

その後3秒でブレーキペダルを離すと、急速発進ができます。

アウディ

アウディには、多くのモデルにローンチコントロールが装備されています。具体的なやり方は、まずESPスイッチをオフにしておきます。

次にギヤをDから+・-に入れ、マニュアルモードにしておきます。ここまでで、準備のやり方が完成です。

続いて、左足でブレーキを踏み込み、右足でアクセルを踏み込みます。エンジンの回転数が上がって安定したら、ブレーキを離します。

日産 GT-R

日産のGTRでは、Rモード発進を装備することで急速発進が可能になっています。そのため、やり方としては始めにRモードに切り替えることが必要になります。

最初にトランスミッションとVDC-RをRモードに切り替えます。こちらは、スイッチで簡単に切り替えられます。

続いて、他のスタートのやり方と同じように、左足でブレーキを踏み、右足でアクセルを踏み込むと発進体制になるため、ブレーキを離すと急速発進できます。

三菱 ランサーエボリューション

三菱ランエボのローンチコントロールのやり方は、まず制御モードを「S-SPORT」モードに切り替えます。

次に、ASCを1回押して、制御をOFFにします。ここまでのやり方ができたら、ブレーキを踏みながらアクセルを踏み込んで、エンジンの回転数が高まって安定したら、ブレーキを離します。

ローンチコントロールを試してみた評価

主なモデルのローンチコントロールのやり方が分かったところで、実際にローンチコントロールを試してみたオーナーがどんな評価をしているのか、ネット上での口コミを見てみましょう。

Rモードスタートでは、気温や路面状況さえ許せば、誰でも0-100km/h加速3秒という驚異的な加速性能が叩き出せるとか。米国の自動車メディア、『Automobile』が公開したGT-Rの驚異的な加速映像は、新旧比較とともに、動画共有サイト経由で見ることができる。

ローンチコントロールを作動させ、ブレーキペダルを踏んだ停車状態のままアクセルペダルを床まで踏み込むと、エンジン回転数が3,000rpmに保持されます。ブレーキペダルから足を離すと発進します。スポーツモードを選択した場合は、ESCによるトラクションコントロールのアシストにより、無用な駆動スリップも回避できます。

速さに関しては文字で見ると、なかなか想像できませんが、体感としてはかなりスピードがあるということなのでしょう。

ローンチコントロールは後付けできる?

ハイパフォーマンスカーには標準装備されていることが多いローンチコントロールですが、モデルによっては装備されていないものもあります。
ただ、ローンチコントロールは後付けで再設定が可能です。

ローンチコントロールはコンピュータープログラムによって設定されているため、後付けでエンジンの回転数を再設定することができるのです。

ローンチコントロールする際の注意点

ローンチコントロールは、スムーズな発進を可能にする魅力的なものではありますが、注意すべき点もあるので、事故を防ぐためにも予め把握しておかなければなりません。

そもそも、公道で急速発進をさせる必要性はなく、失敗すると危険が高まるだけでなく思わぬ事故にもつながるため、サーキットなどでのみの使用を強くオススメします。

簡単そうであっても、急速発進のスピードに体がついていかなければ、失敗してむち打ちになる可能性も否定はできません。自分自身のみならず、人を巻き込んでしまうこともあります。

また、ローンチコントロールを多用することで、エンジンやドライブシャフトに大きな負担がかかり、故障してしまいます。

ローンチコントロールのやり方を試してみるのもいいですが、車への負担やドライバーとしての責任も念頭に置いた上で行うようにしましょう。

まとめ

ローンチコントロールは通常なら不必要なものですが、パワーやトルクが大きい車種を安全に、そしてスムーズに加速するためには必要な技術でもあります。したがって、運転技術に自信がない人でも高性能車を扱えることになります。必世化必要ではないかは運転する人のテクニック次第といえるでしょう。

関連するキーワード


技術

関連する投稿


ミスファイアリングシステムとは?モータースポーツ発祥の技術?

ミスファイアリングシステムとは?モータースポーツ発祥の技術?

スバルの「WRX」や三菱の「ランサーエボリューション(ランエボ)」に搭載されていたミスファイアリングシステム。今回は構造や仕組みを紹介するだけでなく、やり方まで解説していきます。


安全運転支援システム ホンダセンシングとは?その性能も解説

安全運転支援システム ホンダセンシングとは?その性能も解説

安全な運転をしたいというのは誰でも思うことでしょう。事前に事故を防げるシステムがあれば、使ってみたくなりませんか?今回は、安全に運転をサポートしてくれる技術、ホンダセンシングについてご紹介していきます。


【コスモスポーツからRX-8まで】ロータリーエンジンを搭載していた車10選

【コスモスポーツからRX-8まで】ロータリーエンジンを搭載していた車10選

みなさんはロータリーエンジンを知っていますか?ロータリーエンジンが搭載されていた車とは?本記事ではロータリーエンジンの仕組みとそのメリットデメリット、またロータリーエンジンを搭載していた車をご紹介します。車選びの参考にしてみてくださいね。


大ヒット!ペダル踏み間違い防止・対策に「ペダルの見張り番」

大ヒット!ペダル踏み間違い防止・対策に「ペダルの見張り番」

オートバックスセブンから発売されている、ペダル踏み間違え防止装置『ペダルの見張り番』は自動車のアフターパーツとしては異例の大ヒットとなっています。 高齢者の重大事故が社会問題となっている背景もあり、注目されるこの商品ですが、一体どんなものなのか動画も含めてご紹介していきます。


あなたに必要かも?!初心者や女性ドライバーに優しいコーナーセンサー

あなたに必要かも?!初心者や女性ドライバーに優しいコーナーセンサー

コーナーセンサーは狭い路地のすれ違いや駐車場での切り返しなどで障害物との距離を教えてくれる便利装備!車の運転に自信のない方には特におすすめのアイテムです。新車で購入するときにつける方が多いですが、後付けも可能です。今回はコーナーセンサーの必要性について紹介していきたいと思います。


最新の投稿


スタイリッシュに進化した新型「キックス」発表!安全装備も強化で6月に発売

スタイリッシュに進化した新型「キックス」発表!安全装備も強化で6月に発売

日産は、2024年5月16日、コンパクトSUV「キックス」の新たな一部改良モデルを発表。90周年記念車「90th Anniversary」とあわせて、6月20日より発売すると発表しました。


人気の商用バンが進化!日産 新型「キャラバン」発表

人気の商用バンが進化!日産 新型「キャラバン」発表

日産は、2024年5月15日、商用バン「キャラバン」の一部改良モデルを発表。実際の発売は同年6月上旬を予定しています。今回の改良では、新色の追加や安全性能を高めています。


ロールス・ロイス新型「カリナン」公開!V12搭載の最高級SUVが進化

ロールス・ロイス新型「カリナン」公開!V12搭載の最高級SUVが進化

ロールス・ロイスは、2024年5月7日(現地時間)、SUV「カリナン」の新たなマイナーチェンジモデル「カリナン・シリーズ II」を発表しました。同時に、ロールス・ロイスの革新的なオルターエゴ(alter ego)を表現するというブラック・バッジも発表されました。


【新車販売台数ランキング】1位がついに変動!日本で最も売れてる“普通車”は何になった?新型「ヴェゼル」も大健闘の4月のランキング

【新車販売台数ランキング】1位がついに変動!日本で最も売れてる“普通車”は何になった?新型「ヴェゼル」も大健闘の4月のランキング

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2024年4月の新車販売台数ランキングによると、1月から首位をキープしていたトヨタ「カローラ」がここに来てトヨタ「ヤリス」に逆転されたほか、3月では3位につけるなど好調だった日産「ノート」が6位に転落。更に、トヨタ「アルファード」、ホンダ「ヴェゼル」も一気に順位を上げるなど、入れ替えの激しい展開となりました。


【軽自動車販売台数ランキング】日本イチ売れてる軽自動車は何?ダイハツ車も勢いを取り戻した!? 2024年4月に売れた車とは

【軽自動車販売台数ランキング】日本イチ売れてる軽自動車は何?ダイハツ車も勢いを取り戻した!? 2024年4月に売れた車とは

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2024年4月新車販売台数ランキングによると、1月にダイハツの不正問題による出荷停止の影響で「タント」「ミラ」「ムーブ」などのダイハツ車が一気に順位を落とし、ランキングに大きな影響を与えていましたが、出荷再開により、ミラに加えてタントが順位を取り戻しつつあります。また、上位陣に変化はありませんが、前年同月比の数値がかなり厳しい状況が続いています。


ブログ 始め方 | 新車情報 | 原付 おすすめ | 自動車税 | ブログ 始め方 | 副業 | 光回線 おすすめ |
ポケットWi-Fi おすすめ | WiMAX おすすめ | VPN おすすめ | オンライン英会話 おすすめ |
オンライン英会話 安い | オンライン英会話 初心者 | 英会話アプリ | 格安SIM | フリーランスエージェント |
ファクタリング 即日 | ファクタリング 非対面 | 年賀状 安い