トップへ戻る

ペーパードライバー講習とは?講習料金や講習内容についてもご紹介

ペーパードライバー講習とは?講習料金や講習内容についてもご紹介

ペーパードライバーとは、運転免許証を所持しているが運転をする機会があまりない方を言い、そういう方の為にペーパードライバー講習という制度が設定されています。今回は、そんなペーパードライバー講習の料金や内容、メリット・デメリットについてご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


ペーパードライバーとは?

携帯を持つ女性

ペーパードライバーについて知ろう

地方都市は自動車の需要が高い反面、公共交通機関が発達した大都市圏を中心に免許を取得はしているが実際は使っていない方が多く、その比率が高いことが現状です。

不況などといった要因やレンタカーなどの普及もあり、免許はあるが車を持たない人が増加し、身分証明の一つとして運転免許を所持しているが実態は運転はほぼしないという人も増え、色々な事情から運転をしない人が増加傾向にあるようです。

ペーパードライバー講習とは

教習所の様子

教習所で受けることのできるペーパードライバー講習

もしあなたが、会社の人事異動で地方都市へ転勤したとしましょう。大都市圏と比べ自動車の需要が高いというのは明白です。

運転経験が浅い状態で車を運転しようとした場合、久しぶりに車を運転するため感覚が戻りにくく、最悪の場合は事故を起こしかねません。

自動車教習所ではペーパードライバーの講習を積極的に実施している所が増加しており、運転する際の感覚を回復することができ、車の購入へとステップを踏むいい機会にもなります。

では、そんなペーパードライバー講習のメリットとデメリットについてご説明します。

ペーパードライバー講習のメリット

メリットとしては、

・車を持たなくて良い
・慣れるまでの間は学校内で練習できる
・カリキュラムが充実している

などが挙げられます。

自動車講習だからといって、車持参で講習を受けろというのは本末転倒です。車に関しては学校で用意しますので問題ありません。

また、いきなり公道に出て練習するわけにはいきませんので、まずは場内で練習することができます。

カリキュラムも充実しており、基本的には学科講習とほとんど変わりません。

実地教習や学科教習という意味では免許取得時と変わりませんが、運転技術の回復という意味ではありがたいものです。自己流で運転技術を回復するよりは、賢明な選択といえるでしょう。

ペーパードライバー講習のデメリット

デメリットを挙げるとしたら、

・自分の車で練習できない
・教習所に通学しなくてはならない
・予約の問題

などがあります。

教習所の車を使うので、感覚という意味ではつかみにくいところがあるかもしれません。

また、教習所に通学しなくてはならないので時間や手間、お金がかかってしまいます。時期によっては学生さんが免許取得の予約で埋まることがあるので、夏休みや冬休みなどといった時期は避けておきたいところです。

ペーパードライバー講習の内容について

教習所の様子

手軽に受けられるペーパードライバー講習も!

自動車免許取得と違い、自分が実際に運転して苦手な項目を見極め、その項目を中心に講習を受けるオーダーメイド式であることが基本です。

教官と自分が苦手な部分を面談し、実地指導の際、苦手項目を中心に練習させてくれます。わかりやすく言えば家庭教師のようなものだとイメージしましょう。

では、実際はどのくらいの時間を要しているのでしょうか。次は教習時間についてご説明しましょう。

ペーパードライバー講習どれだけの時間を費やせばいい?

講習時間に関してですが、実際は約10分程度であることを念頭に置きましょう。

ただし、毎日ハンドルを握る習慣をつけるという意識を持ちましょう。継続は力なりとはよく言いますが、ペーパードライバー講習でもこの姿勢を貫けば苦手な部分を克服できることでしょう。

平日忙しくても、約10分程度なら時間を捻出するのが容易で、週末一気に使うのと比べ、無理のない時間配分で練習できるメリットのほうが大きいでしょう。

なお、練習期間については年齢によっても差があるようです。

ペーパードライバー講習の料金が気になる

車とお金

価格はまちまち

ペーパードライバー講習の具体的な料金については自動車学校のカリキュラムによって異なります。

ご自身が住んでいる地域の気になる教習所などをしっかりチェックしておきましょう。

ペーパードライバー講習の中には格安のものも

ペーパードライバー講習の中には、格安で受けられるものや料金はお高めでも技術向上に特化したものまで様々です。

今回は、代表的なものを3つご紹介します。

タイムズレッスン

近畿地方・関東地方で開催している「駐車」を中心とした講習です。

無料で約20分間の講習を受けることができます。

脱!ペーパードライバー講習

トヨタが主催している講習会です。

一人300円とリーズナブルな値段ですが、開催時期が不定期ですので注意が必要です。

約1時間、コース周回・車庫入れ・縦列駐車の講習を受けることができます。

HDS(Honda ドライビング スクール)

その名の通り、ホンダが主催する講習会です。

初級・中級・上級に分かれるコースは少々お高めですが、プロのインストラクターの講習をみっちり受けることができ、ペーパードライバーだけでなくもっと運転技術を向上させたい!といった方にもおすすめの講習となっています。

開催時間や料金については、場所やコースによって様々ですので、気になる方はぜひ調べてみてください!

教習所のペーパードライバー講習と出張教習の違い

AとBを比べる女性

自分にあった選択を

教習所が家から遠いという方には、「出張教習」もおすすめです。

教習で使う車に関しては教習所では専用の車を使う反面、出張教習ではご自身の車かレンタカーなどを用意して講習を受けることになります。

ペーパードライバー講習と出張教習の料金の違い

教習所は入学金などといった各種費用の負担がかかりますが、出張教習では、そのような様々な費用を払わなくて済みます。

また、時間は約2時間程度ですので、時間がない方にもおすすめとなっています。

企業向けのペーパードライバー講習もある

受講する男女

ペーパードライバー講習を実施する企業もある

ペーパードライバーの方の中には、会社の社用車を使って営業回りをしなければならないといった方もいらっしゃるでしょう。

企業では、そんな方のためにペーパードライバー講習を実施しているところもあります。

講習場所は自動車学校か出張講習のいずれかを選択でき、特に出張講習では、企業のニーズにあった内容の講習を組むことができます

まとめ

運転する女性

脱ペーパードライバーを目指そう!

現在の自分の運転状態を見極めながら教習所と出張講習のいずれかを選択しましょう。

地方へ転勤したり社用車の運転をする機会がある方で運転に自信がないという方は、このような講習を取り入れてみてはいかがでしょうか?

関連する投稿


国際運転免許の取得方法、有効期間は?日本の免許証で運転できる国は?

国際運転免許の取得方法、有効期間は?日本の免許証で運転できる国は?

海外旅行や出張など、海外で車を運転する必要が生じたときに取得しなければならないのが国際免許です。面倒だと思う方も多いかもしれませんが、意外と取得は簡単です!本記事では国際免許の取得方法、費用、必要書類、有効期間、ジュネーブ条約の加盟国さらに国際免許が不要な国や地域(カリフォルニア、ハワイなど)のルールをご紹介します。


【豆知識】初めての免許更新!運転免許証の更新ハガキが届いたら

【豆知識】初めての免許更新!運転免許証の更新ハガキが届いたら

運転免許証の更新ハガキ(更新連絡書)は、免許更新年の誕生日40日前から35日前ごろまでに、各都道府県の公安委員会から届くことになっています。ハガキを見ると免許証の更新手続きがどのようなものなのか気になってきますよね。今回の記事では、免許の更新がなぜ必要なのかという疑問から更新の手続きまでを説明します。


釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣り人の「足」として欠かせないアイテムが「車」!車釣行派であれば愛車にさまざまなグッズを備えておくことで、快適かつ便利に釣行を楽しむことができますよね。そこで今回は、そんな釣行車に備えておきたい「おすすめグッズ5商品」と「釣り用におすすめの10車種」を紹介します!


【チャイルドシート】着用義務は何歳まで?免除されることってあるの?

【チャイルドシート】着用義務は何歳まで?免除されることってあるの?

2000年4月1日からチャイルドシートの着用が義務化されました。本記事では、チャイルドシートの着用義務年齢や、着用しない場合の罰則、着用が免除されるケースをわかりやすく紹介します。(※2022年7月更新)


【交通安全協会】入会は任意、会費を払うメリットは?実はお得?

【交通安全協会】入会は任意、会費を払うメリットは?実はお得?

免許証の交付や更新時などに入会できる「交通安全協会」ですが、そもそも入会は任意なのか義務なのかといった疑問から、チャイルドシートの無料レンタルや協賛店の割引などの入会メリット、会費を紹介します。また、入会と退会の方法についても記載しています。


最新の投稿


スタイリッシュに進化した新型「キックス」発表!安全装備も強化で6月に発売

スタイリッシュに進化した新型「キックス」発表!安全装備も強化で6月に発売

日産は、2024年5月16日、コンパクトSUV「キックス」の新たな一部改良モデルを発表。90周年記念車「90th Anniversary」とあわせて、6月20日より発売すると発表しました。


人気の商用バンが進化!日産 新型「キャラバン」発表

人気の商用バンが進化!日産 新型「キャラバン」発表

日産は、2024年5月15日、商用バン「キャラバン」の一部改良モデルを発表。実際の発売は同年6月上旬を予定しています。今回の改良では、新色の追加や安全性能を高めています。


ロールス・ロイス新型「カリナン」公開!V12搭載の最高級SUVが進化

ロールス・ロイス新型「カリナン」公開!V12搭載の最高級SUVが進化

ロールス・ロイスは、2024年5月7日(現地時間)、SUV「カリナン」の新たなマイナーチェンジモデル「カリナン・シリーズ II」を発表しました。同時に、ロールス・ロイスの革新的なオルターエゴ(alter ego)を表現するというブラック・バッジも発表されました。


【新車販売台数ランキング】1位がついに変動!日本で最も売れてる“普通車”は何になった?新型「ヴェゼル」も大健闘の4月のランキング

【新車販売台数ランキング】1位がついに変動!日本で最も売れてる“普通車”は何になった?新型「ヴェゼル」も大健闘の4月のランキング

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2024年4月の新車販売台数ランキングによると、1月から首位をキープしていたトヨタ「カローラ」がここに来てトヨタ「ヤリス」に逆転されたほか、3月では3位につけるなど好調だった日産「ノート」が6位に転落。更に、トヨタ「アルファード」、ホンダ「ヴェゼル」も一気に順位を上げるなど、入れ替えの激しい展開となりました。


【軽自動車販売台数ランキング】日本イチ売れてる軽自動車は何?ダイハツ車も勢いを取り戻した!? 2024年4月に売れた車とは

【軽自動車販売台数ランキング】日本イチ売れてる軽自動車は何?ダイハツ車も勢いを取り戻した!? 2024年4月に売れた車とは

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2024年4月新車販売台数ランキングによると、1月にダイハツの不正問題による出荷停止の影響で「タント」「ミラ」「ムーブ」などのダイハツ車が一気に順位を落とし、ランキングに大きな影響を与えていましたが、出荷再開により、ミラに加えてタントが順位を取り戻しつつあります。また、上位陣に変化はありませんが、前年同月比の数値がかなり厳しい状況が続いています。


ブログ 始め方 | 新車情報 | 原付 おすすめ | 自動車税 | ブログ 始め方 | 副業 | 光回線 おすすめ |
ポケットWi-Fi おすすめ | WiMAX おすすめ | VPN おすすめ | オンライン英会話 おすすめ |
オンライン英会話 安い | オンライン英会話 初心者 | 英会話アプリ | 格安SIM | フリーランスエージェント |
ファクタリング 即日 | ファクタリング 非対面 | 年賀状 安い