トップへ戻る

おすすめバックカメラ5選!後方視界もバックカメラですっきり!

おすすめバックカメラ5選!後方視界もバックカメラですっきり!

バックカメラは車庫入れや、車を後退させる際に車の後方を映し出すカメラのことですが、リアカメラやリアビューカメラとも呼ばれています。車の後方は視界が良くないものですのでこのバックカメラを搭載することにより、後方の視界をよりよく見るためのものです。今回はこのバックカメラについてご説明致します。バックカメラを購入したい方はご参考にしてみて下さい。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


バックカメラとは?

《写真提供:response》《PHOTO:雪岡直樹》バックカメラ

以前までは、後方の死角に対応するために全長が長い車に搭載されていましたが、昨今では普通車などにおいても多く使用されています。後方を映し出すカメラということで、「バックカメラ」や「リアビューカメラ」、「リアカメラ」と呼ばれています。

カメラの映像は、カーナビや車載用のテレビモニターなどを使用して映し出します。バックにシフトレバーを入れることで後方の映像がモニターなどに映るようになっています。

一般的なカメラよりも暗闇に強い高感度となっていることや、広角レンズによって後方をよりワイドに映せることがポイントとなっています。

そのため、バックカメラを利用すれば、車体真後ろだけでなく後方左右方向まで見ることが可能となります。さらに、最近ではカメラを数か所に取り付けることで、各所の映像を合成し車体を真上から見ることができるものもあります。

標準装備になりつつあるバックカメラ

《写真提供:response》パイオニア製バックカメラユニット「ND-BC8 II」

現在では標準装備になりつつあるバックカメラですが、日本国内でも保安基準が2021年6月に改正されたことで、バックカメラなどの後退時車両直後確認装置の装着が新型車で2022年5月から義務付けられることとなりました。

これに先駆けてアメリカでは2018年5月以降に新たに製造される車に対して、バックカメラを搭載することが義務づけされています。

2011年以降の新車出荷台数に対してカメラの装着率は年々上がっており、2016年までに約4割の車が装備していると言われています。このようなことから鑑みても、義務化に伴い将来標準装備となることは明らかと言えるでしょう。

バックカメラ純正品のメリットと社外品のメリット

純正品と社外品のそれぞれのメリットをご紹介していきましょう。まず、純正品のメリットとしてあげられるのは、その車のデザインにマッチしたつくりとなっていることでしょう。車の色やデザインとの兼ね合いと配置する場所においても、組み込む際に配慮されているため、スッキリとした印象となります。

また、後退時のステアリング操作と連動した補助線が表示できたりという高い連動性もメリットの1つと言えるでしょう。電気系統などの故障についても、保証もしっかりしているので安心することができます。

買い取り価格においても、純正品であればプラス査定となる事が多くみられます。

次に社外品のメリットについては、純正品に比較した場合に安価であるためコストダウンが見込まれます。また性能については様々な機能が付加されているものが多く、好みにあったものをカスタマイズしたりと、選択肢が広がることが大きなメリットとしてあげられます。

バックカメラを後付けする

《写真提供:response》データシステム リアカメラキットRCKシリーズ

標準装備でない場合に後付けも可能ですが、取り付けの方法が少々問題となります。純正品のように車の外にカメラがあれば良いのですが、社外品のカメラと車の中にあるモニターを繋ぐとなると大掛かりな作業となってしまいます。

配線が気にならない方であればまったく問題はないのですが、スッキリと取り付けをしたい時はご自分で取り付けるか、専門の業者などに依頼することになります。車の構造などに詳しい方であればご自分での取り付けも可能ですが、時間と手間が掛かるのは覚悟しましょう。

バックカメラの選び方

《写真提供:response》データシステム リアカメラキットRCKシリーズ

様々な性能があり、選ぶ際にも迷ってしまう方も多いことでしょう。ここでは、選ぶ際に気を付けるポイントや、それに伴うメリットやデメリットを見ていきましょう。

特に夜間の使用が多い方は、高感度センサーによって暗闇に強いタイプのカメラや、LEDライトを搭載したカメラがオススメになります。赤外線の場合、画面が赤くなったり、他の光を拾って見えづらくなってしまいます。

次はレンズについてのポイントになります。レンズには標準タイプと広角タイプに分けられます。初心者や車庫入れ・バックの苦手な方には標準タイプがオススメになります。標準タイプの場合は、見たままに近い映像が映し出されるため距離感をつかむには最適となります。

広角レンズは、フィッシュアイ(魚眼レンズ)となっているため車の後方を左右方向の広い範囲で見ることが可能となっています。しかし、レンズが歪曲しているため慣れるまでは距離感がつかみにくいので最初は注意が必要となります。

最近では広角タイプが人気となっており、どちらか迷っている際は、慣れてしまえば広範囲の映像が見えることから、こちらのタイプが良いでしょう。

バックカメラのおすすめ5選

では、上記の選び方を踏まえて5つのオススメをご紹介しましょう。それぞれに特徴が異なるので詳細は後述します。

①POMILE カメレオンカメラ
②デンソーテン バックカメラ ECLIPSE
③パナソニック(Panasonic) バックカメラ CY-RC100KD
④カロッツェリア(パイオニア) バックカメラユニット ND-BC8-2
⑤URVOLAX バックカメラ

POMILE カメレオンカメラ

POMILE バックカメラは、ナンバープレートを固定するねじ穴へ取り付けすることのよる高い互換性が特徴になります。色もホワイトとイエローが用意されているので、ナンバーと良く馴染み取り付けても目立ちせん。優れた防水・防塵機能が備わっているため雨などの心配もありません。

また、58万画素と高品質なCMOSセンサーを採用し、170度超の広角となっており安心できます。フロントカメラとしても使用が可能なうえ、ほとんどの日本仕様のナビやモニターと組み合わせることができます。

POMILE バックカメラ 車用 カメレオンカメラ

POMILE バックカメラ 車用 カメレオンカメラ

ECLIPSE バックアイカメラ BEC113

デンソーテン バックアイカメラは、ECLIPSE製品専用タイプと汎用タイプがあります。凡庸タイプは一般的なRCA接続となっていますが、ECLIPSE製品専用タイプなら、ECLIPSEカーナビにコネクターを1つ繋ぐだけで面倒な配線が完了するのがポイントです。

どちらもスミアのない鮮明な映像で、夜間でも後方をしっかり確認でき、サイズも23×23×27mmの200gと、コンパクトで取り付けの自由度が高いのもポイントになります。画素数に関しては約31万画素となっています。

デンソーテン バックカメラ ECLIPSE BEC113 ECLIPSEカーナビ専用 バックアイカメラ イクリプス DENSO TEN

デンソーテン バックカメラ ECLIPSE BEC113 ECLIPSEカーナビ専用 バックアイカメラ イクリプス DENSO TEN

パナソニック(Panasonic)バックカメラ CY-RC100KD

パナソニック(Panasonic)バックカメラ CY-RC100KDは、ハイダイナミックレンジ(HDR)に対応のイメージセンサーと広視野角レンズを採用しており、水平146度・垂直114度のレンズよって優れた視認性を発揮しています。

また、ケーブル部の電源回路をカメラ本体に内蔵することによって、配線作業を向上させています。

パナソニック(Panasonic) バックカメラ CY-RC100KD

パナソニック(Panasonic) バックカメラ CY-RC100KD

カロッツェリア(パイオニア) バックカメラユニット ND-BC8-2

カロッツェリア(パイオニア)バックカメラユニット ND-BC8-2は、カメラ部分に約31万画素で1/4インチのCMOSセンサーと原色カラーフィルターを採用することによって、昼は鮮明に夜は自然な発色を実現しました。

カロッツェリアカーナビやRCA映像端子付きのモニターと、組み合わせて使用することが可能となっています。

カロッツェリア(パイオニア) バックカメラユニット ND-BC8-2

カロッツェリア(パイオニア) バックカメラユニット ND-BC8-2

URVOLAX バックカメラ

URVOLAX バックカメラの最大の特徴は、業界トップレベルの100万画素数と、高画質で夜間でも最低照度0.1LUXでもよく見える超強暗視機能になります。さらに高性能なソニーのCCDセンサーが内蔵されています。

また、左右180度の視野角と上下140度の視野角を合わせることで、大きな奥行きが生まれ実際に見ているような視野を確保することが可能となります。

URVOLAX バックカメラ

URVOLAX バックカメラ

バックカメラで後方を見るためには

《画像:ルノー・ジャポン》リアカメラを標準装備

《画像:ルノー・ジャポン》リアカメラを標準装備

バックカメラで後方を確認するためには、モニターが別途必要な場合があります。純正品であれば問題なくみることができますが、後付けのカメラの場合はモニターが合わない事がありますので必ず確認しておきましょう。

まとめ

《写真提供:response》マルチビュー車載カメラ CMOS-300

後方の死角を少なくし安全に後退をするためのバックカメラですが、様々な性能と機能があ
ります。すべての車に標準装備されるまでにはまだ時間がかかりそうですが、安全性を高めるためにご自分にあったバックカメラをお選びください。

こちらの記事もおすすめ!

関連する投稿


【ホイール塗装】 DIYでホイール塗装にチャレンジ!塗装方法やおすすめ商品もご紹介

【ホイール塗装】 DIYでホイール塗装にチャレンジ!塗装方法やおすすめ商品もご紹介

ホイールのイメージチェンジで塗装をしたいけれど、塗装料金が高いことから断念しているといった方はいませんか?それならDIYでチャレンジしてみてもいいかもしれません!今回の記事では、缶スプレーを使ってホイール塗装をする方法をまとめています。おすすめ商品も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。


【豆知識】初めての免許更新!運転免許証の更新ハガキが届いたら

【豆知識】初めての免許更新!運転免許証の更新ハガキが届いたら

運転免許証の更新ハガキ(更新連絡書)は、免許更新年の誕生日40日前から35日前ごろまでに、各都道府県の公安委員会から届くことになっています。ハガキを見ると免許証の更新手続きがどのようなものなのか気になってきますよね。今回の記事では、免許の更新がなぜ必要なのかという疑問から更新の手続きまでを説明します。


釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣り人の「足」として欠かせないアイテムが「車」!車釣行派であれば愛車にさまざまなグッズを備えておくことで、快適かつ便利に釣行を楽しむことができますよね。そこで今回は、そんな釣行車に備えておきたい「おすすめグッズ5商品」と「釣り用におすすめの10車種」を紹介します!


「エアサス」って何?メリットは?構造や価格、乗り心地や車高調との違い

「エアサス」って何?メリットは?構造や価格、乗り心地や車高調との違い

エアサスとは、何かご存知でしょうか? エアサスのメリットやデメリットを知りたいと考えている人にも、エアサスの構造や値段、乗り心地を知りたいと思っている人にもわかりやすく簡単に「エアサスとは何か?」を理解できるように掲載します。


マフラーカッターとは?取り付けるとどんな効果がある?注意すべき点は?

マフラーカッターとは?取り付けるとどんな効果がある?注意すべき点は?

自動車のマフラー部分に取り付けるマフラーカッター。今回は、マフラーカッターを取り付けることによってどんな効果があるのか、また取り付け方や車検時の注意点、おすすめのマフラーカッターについても紹介します。


最新の投稿


メルセデス・ベンツが新型ハイパフォーマンスSUV発表!680馬力の最上位モデル「AMG GLC 63 S E PERFORMANCE クーペ」

メルセデス・ベンツが新型ハイパフォーマンスSUV発表!680馬力の最上位モデル「AMG GLC 63 S E PERFORMANCE クーペ」

メルセデス・ベンツは、2024年3月29日、クーペSUV「GLCクーペ」のスポーツモデルとして「メルセデス AMG GLC 43 4MATIC クーペ(BSG搭載モデル)」および「メルセデス AMG GLC 63 S E PERFORMANCE クーペ」を発表。全国のメルセデス・ベンツ正規販売店にて、同日販売を開始しました。


スズキ新型「キャリイ」発表! 先進安全装備や走破性を強化し、お洒落なブルーカラーを追加

スズキ新型「キャリイ」発表! 先進安全装備や走破性を強化し、お洒落なブルーカラーを追加

スズキは2024年4月19日、軽トラック「キャリイ」および「スーパーキャリイ」「キャリイ特装車」の新たな一部改良モデルを発表。同日より発売を開始しています。


【2024年版】世界のモーターショー スケジュールまとめ

【2024年版】世界のモーターショー スケジュールまとめ

これから世に出る新型車や近未来のコンセプトカー、昔懐かしいクラシックカーまで、世界各国のさまざまな車を見ることができるモーターショー。2024年も世界のさまざまな国でモーターショーが開催されます。そこで本記事では、2024年に開催または開催予定の世界のモーターショーとスケジュールについて紹介します。


レクサス新型「GX」発売! 本格仕様「GX550“OVERTRAIL+“」から登場

レクサス新型「GX」発売! 本格仕様「GX550“OVERTRAIL+“」から登場

レクサスは2024年4月19日、新型「GX550」の国内販売を2024年秋頃を目途に通常販売することを発表。これに先立ち、「GX550“OVERTRAIL+“」100台を抽選販売するとしています。


3年ぶりの開催!中国最大規模「北京モーターショー2024」開催概要まとめ

3年ぶりの開催!中国最大規模「北京モーターショー2024」開催概要まとめ

「北京モーターショー2024」は、3年ぶりに開催される、中国最大規模のモーターショーです。今回は、北京モーターショーの開催概要や楽しむポイント、前回2020年の開催で注目された車たちをまとめました。


ブログ 始め方 新車情報 GW 渋滞予測 自動車税 新型iphone 予約 iphone15 予約 楽天モバイル 評判 wimax au回線 副業 年賀状 安い