トップへ戻る

あのくまモンが鈴鹿を爆走!?聖地もてぎに参戦!?

あのくまモンが鈴鹿を爆走!?聖地もてぎに参戦!?

みんなのアイドルくまモン!実はResponseの記事にもたびたび登場しています。もてぎを駆けまわったり、トラックに乗り込んだり…多忙ながらも顔色一つ変えないくまモン。今回はそんなくまモンの記事をまとめてみました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

くまモン発案、“熊本発東京行きトマト畑トラック”に思わぬ設計ミス!? 出発式で呆然

2tトラックの助手席から、くまモンが崩れ落ちるように降りてきました。2015年の10月7日、熊本県庁で、ビニールハウスのトマト畑をそのままトラック荷台に積んだ「トマトラ」の出発式が行われ、くまモンや地元の子どもたち、ロアッソ熊本の選手やサポーターらが見送りました。

このトマトラの発案者はくまモン。「新鮮なトマトを畑ごと持っていこう!」という想いから、熊本トマトを文字通り「産地直送」するというプロジェクトを始動させ、10月7日に熊本を出発し、10月10日の「トマトの日」に東京に到着するという“トマト片道きっぷの旅”が実現した。が、思わぬ事態で発案者のくまモンがこのトラックに乗れなかったそうです…。

発案者のくまモン、トラックに乗れず!?その意外な理由とは

くまモン、シートベルトの長さが足らず、まさかの東京行き断念……

トマト畑を運ぶための装備は万全を期しましたが、思わぬところで“設計不備”が発覚。トマトとともに東京へ向かうはずだったくまモンが、助手席に着席すると、なんとシートベルトの長さが足らず、同行を断念せざるを得ないという事態に。

見送るくまモン

くまモン発案、“熊本発東京行きトマト畑トラック”に思わぬ設計ミス!? 出発式で呆然 | レスポンス(Response.jp)

http://response.jp/article/2015/10/07/261600.html

2tトラックの助手席から、くまモンが崩れ落ちるように降りてきた。10月7日、熊本県庁で、ビニールハウスのトマト畑をそのままトラック荷台に積んだ「トマトラ」の出発式が行われ、くまモンや地元の子どもたち、ロアッソ熊本の選手やサポーターらが見送った。

聖地・もてぎにくまモンが現る!?

SUPER GT最終戦が行われたツインリンクもてぎ(2016年、1213日)。『熊本地震復興支援大会』という名称のもと復興支援も全面的に行われ、熊本県の営業部長兼しあわせ部長の「くまモン」が登場し、場内を所狭しと駆け回りました。

歩くだけで人だかり!もてぎでも大人気のくまモン!

お行儀良くしているくまモン

「MOTEGI GT GRAND FINAL」というタイトルの他に、『熊本地震復興支援大会』が付けられたSUPER GT最終戦。熊本県の営業部長兼しあわせ部長のくまモン。

メインステージでくまモン体操を披露したかと思えば、ピットウォークやグリッドウォークにも登場、さらにスタート前のカウントダウンボードの提示など大活躍。くまモンが登場するところには常に人だかりができあがり、くまモンも多くのお友達と交流を深めていました。

くまモンステッカー


またサーキットの各所に義援金・支援金活動が行われ、義援金を入れたお客様に対しては、くまモンステッカーが配られた。SUPER GTでは第2戦からマシンにもステッカーを貼り支援をしています。

くまモンが鈴鹿を爆走!?

爆走にしてはほのぼの感があふれるくまモン

2015“コカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレースが行われている鈴鹿サーキットに、熊本県のご当地キャラクター「くまモン」が登場。注目を集めた。

今回、8耐にエントリーしているNo.33Honda熊本レーシングの応援に駆けつけていると同時に、場内で併催されているバイクイベント「BASE 8耐」内で催されている「モンキー・くまモンバージョンに乗ろう!ファーストバイク体験」のPR活動も行なっていた。これは16歳以上であれば、50ccのギア付きバイクに免許がなくても体験試乗できるという特別イベントだ。

思わず笑顔になります

普段は大柄でゆったりとした動きが印象的なくまモンですが、ここ鈴鹿では専用のバイクヘルメットをかぶり動きも軽やか。

さらにピットウォーク中にはくまモン自身がバイクに乗るなど、驚くようなパフォーマンスを披露。会場に集まった来場者も興味津々に観覧していました。

【鈴鹿8耐】くまモン、鈴鹿に現る!見事なバイクパフォーマンスを披露 | レスポンス(Response.jp)

http://response.jp/article/2015/07/25/256405.html

2015“コカ・コーラ ゼロ鈴鹿8時間耐久ロードレースが行われている鈴鹿サーキットに、熊本県のご当地キャラクター「くまモン」が登場。注目を集めた。

思わず笑顔になる後姿

  • カービュー査定

最新の投稿


日産新型「NV200バネット」公開!サンドベージュ×ブラックの専用カラーを新設定

日産新型「NV200バネット」公開!サンドベージュ×ブラックの専用カラーを新設定

日産は2025年11月7日、同社の商用バン/ミニバン「NV200バネット」の一部改良モデルを発表しました。実際の発売は2025年12月15日となる予定です。


【新車販売台数ランキング】トヨタの「ミニバン」人気が止まらない!トヨタ車一強のランキング再び

【新車販売台数ランキング】トヨタの「ミニバン」人気が止まらない!トヨタ車一強のランキング再び

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年10月の新車販売台数ランキングによると、トヨタ「ライズ」の順位が安定し、先月に引き続き上位1〜4位まで全く入れ替えがなかったほか、トヨタの高級ミニバン「アルファード/ヴェルファイア」が急上昇するなど、多くの変化がありました。


テックタイルで叶える理想のガレージ|防炎物品で安心&オシャレな床を実現

テックタイルで叶える理想のガレージ|防炎物品で安心&オシャレな床を実現

ガレージやショールーム、イベントブースなどをワンランク上の空間に変える「テックタイル」。累計販売実績18万枚を誇るガレージタイルで、工事や工具が不要、誰でも簡単に設置できるのが魅力です。デザイン性だけでなく、防炎物品として消防法に準拠しているため、安全性も抜群。13色のカラーバリエーションから自由に組み合わせれば、機能性と美しさを兼ね備えた理想のフロアを実現できます。ここでは、テックタイルの特徴や防炎性能、導入メリットを詳しく紹介します。


ホンダ新型「オデッセイ」発表!最上級ミニバンがさらに進化

ホンダ新型「オデッセイ」発表!最上級ミニバンがさらに進化

ホンダは2025年11月6日、最上級ミニバン「オデッセイ」の一部改良モデルを発表しました。翌11月7日より販売を開始しています。


苦手な運転技能TOP3は「縦列駐車」「バック駐車」「狭路走行」【パーク24調査】

苦手な運転技能TOP3は「縦列駐車」「バック駐車」「狭路走行」【パーク24調査】

パーク24株式会社は、同社が提供するドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に「運転テクニック」に関するアンケートを実施し、結果を公開しました。