フェラーリの新限定シリーズ「Icona」が発表!コンセプトは?
フェラーリは2018年9月18日に、フェラーリの新たなシリーズ「Icona」を発表しました。本記事ではこの「Icona」と、発表された2つの車種をご紹介します。
フェラーリ「Icona」は、フェラーリが1950年代の刺激的な記憶を蘇らせることを目的にした新セグメントのシリーズです。
フェラーリは1950年代、世界スポーツカー選手権で圧倒的な強さを誇り幾度となく優勝していました。この記憶を呼び覚ますべく、イタリア語で「Icona(象徴、アイコン)」というシリーズ名になったと予測されます。
新型車2種が発表!「モンツァSP1」と「モンツァSP2」とは?
今回、フェラーリ「Icona」シリーズ初のラインナップに追加されたのは、1人乗りの「モンツァSP1」2人乗りの「モンツァSP2」です。
画像左から「モンツァSP2」「モンツァSP1」
名前からも分かるように、同社の「750モンツァ」「860モンツァ」を思い起こさせるような名前と、デザインに「166MM」のような優雅な曲線美が施されたモデルになっています。
画像はフェラーリ750モンツァ
画像はフェラーリ166MM
フェラーリ「モンツァSP1」「モンツァSP2」 最新情報
■「モンツァSP1」「モンツァSP2」エクステリア
「モンツァSP1」はシングルシーター仕様、「モンツァSP2」はツーシーター仕様と、使用用途が非常に限られた攻めた仕様になっています。
画像は「モンツァSP1」
画像は「モンツァSP1」
ボディのデザインはフェラーリデザインセンターが担当し、1本のペンで一筆書きされたかのような時を超えたエレガンスとミニマルなフォルムが特徴になっています。
画像は「モンツァSP2」
画像は「モンツァSP2」
先程述べたように「モンツァSP1」と「モンツァSP2」は、シングルシーターとツーシーターですが、さらに車のルーフとウィンドウスクリーンがない必要最小限のデザインになっています。
それらが削ぎ落とされたことによって、これまでF1選手しか味わうことのなかった異次元のオープンエアスピードを体験可能です。
雨の日の走行といった生活用途を廃し、徹底的に走る喜びを追求したモデルになっています。
■「モンツァSP1」「モンツァSP2」インテリア
インテリアは、ドライビングカーであることを最優先に、ドライバーを包み込むようなシートと上向きに開くコンパクトなドアが特徴です。
画像は「モンツァSP1」
画像は「モンツァSP2」
ボディと同じくインテリアもカーボンファイバー素材でできており、車体の軽量化に貢献しています。
■「モンツァSP1」「モンツァSP2」パワートレイン
パワートレインは6.5リットルV型12気筒の自然呼気エンジンを備え、フェラーリの市販エンジンで史上最強のスペックを誇ります。
最大出力は810ps/8500rpm、最大トルク73.3kg/7000rpmとモンスター級の出力を誇ります。
車両重量は「モンツァSP1」が1500kg、「モンツァSP2」が1520kg。
0〜100km/h加速 は2.9秒、0〜200m/h加速は7.9秒となっています。
「モンツァSP1」「モンツァSP2」の発売日や価格は?
「モンツァSP1」及び「モンツァSP2」の発売日や価格は未だ明らかになっていますせん。しかし、大衆向けとは言えないそのスペックから考えると最低でも数千万円〜数億円の価格帯であると予想されます。
まとめ
7月にセルジオ・マルキオーネCEOが死去し、9月中旬にはルイ・カミレリ新CEOのもとで2022年までに販売台数の6割をハイブリッド車にすると発表したフェラーリ。
今回の1950年代を彷彿とさせるボディに、最新のエンジンを組み合わせた「モンツァSP1」「モンツァSP2」のようにクラシックを大切にしながらも、未来を見据えた経営に期待していきたいですね。