トップへ戻る

阪神高速が土日祝日の乗り放題パスを発売!エリア・期間・価格は?

阪神高速が土日祝日の乗り放題パスを発売!エリア・期間・価格は?

阪神高速が7月14日から12月16日までの土日祝日に、事前予約をすると対象エリアが定額で乗り放題になるパスを発売しました。本記事では、乗り放題パスについてご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

阪神高速が土日祝の乗り放題パスを発売!

阪神高速が夏から秋の行楽シーズンに向けて、ドライバーにお得で嬉しい乗り放題パスの発売を発表しました。本記事では、今回阪神高速が発表した乗り放題パスについてご紹介します。

期間は夏〜秋、事前予約必須で各日4000人限定

対象となる期間は、2018年7月14日(土)~2018年12月16日(日)の土日祝です。
※うち4日間ほどが対象から除外されると予定されていますが、まだ発表は行われていません。

対象の土日祝日のうち、先着4000名を対象に事前予約をしたに1日間のみ対象エリアが乗り放題になります。

乗り放題パスの対象車両は?

対象車両はETCシステムを利用する軽自動車、普通車、二輪車が対象です。また、ETCクレジットカードを利用している場合は、法人向けカードであるETCコーポレートカードは対象外となっています。

乗り放題の対象エリアは?

対象エリアは、東エリアと西エリアに分かれており単独での利用や、東西エリアを合わせた利用が可能です。

乗り放題パスの値段・価格は?

乗り放題プランの利用価格は車種と利用区間によって異なりますが、下記の通りです。

利用区間登録車種
普通車軽・二輪
東地区のみ1090円940円
西地区のみ
両方の地区1650円1390円

ETC2.0車載器を利用した場合は、さらに割引適用により下記の料金で利用が可能です。

ETC2.0を利用の場合
利用区間登録車種
普通車軽・二輪
東地区のみ1040円890円
西地区のみ
両方の地区1570円1320円

なお、乗り放題パスを利用して金額に満たなかった場合であっても上記の乗り放題金額が適用されるのでご注意ください。

乗り放題パスの申し込み方法は?

ETC乗り放題パスの申し込みは、下記の専用ページより7月6日(金)10時〜受付を開始します。申し込みにはETCカード番号、車種番号をお手元にご準備の上お申し込み下さい。

まとめ

いかがでしたか?阪神高速の乗り放題パスのお申込みは、7月6日(金)10時からです。ご家族やお友達と予定を合わせてお出かけしてはいかがでしょうか?

  • カービュー査定

最新の投稿


日産新型「NV200バネット」公開!サンドベージュ×ブラックの専用カラーを新設定

日産新型「NV200バネット」公開!サンドベージュ×ブラックの専用カラーを新設定

日産は2025年11月7日、同社の商用バン/ミニバン「NV200バネット」の一部改良モデルを発表しました。実際の発売は2025年12月15日となる予定です。


【新車販売台数ランキング】トヨタの「ミニバン」人気が止まらない!トヨタ車一強のランキング再び

【新車販売台数ランキング】トヨタの「ミニバン」人気が止まらない!トヨタ車一強のランキング再び

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年10月の新車販売台数ランキングによると、トヨタ「ライズ」の順位が安定し、先月に引き続き上位1〜4位まで全く入れ替えがなかったほか、トヨタの高級ミニバン「アルファード/ヴェルファイア」が急上昇するなど、多くの変化がありました。


テックタイルで叶える理想のガレージ|防炎物品で安心&オシャレな床を実現

テックタイルで叶える理想のガレージ|防炎物品で安心&オシャレな床を実現

ガレージやショールーム、イベントブースなどをワンランク上の空間に変える「テックタイル」。累計販売実績18万枚を誇るガレージタイルで、工事や工具が不要、誰でも簡単に設置できるのが魅力です。デザイン性だけでなく、防炎物品として消防法に準拠しているため、安全性も抜群。13色のカラーバリエーションから自由に組み合わせれば、機能性と美しさを兼ね備えた理想のフロアを実現できます。ここでは、テックタイルの特徴や防炎性能、導入メリットを詳しく紹介します。


ホンダ新型「オデッセイ」発表!最上級ミニバンがさらに進化

ホンダ新型「オデッセイ」発表!最上級ミニバンがさらに進化

ホンダは2025年11月6日、最上級ミニバン「オデッセイ」の一部改良モデルを発表しました。翌11月7日より販売を開始しています。


苦手な運転技能TOP3は「縦列駐車」「バック駐車」「狭路走行」【パーク24調査】

苦手な運転技能TOP3は「縦列駐車」「バック駐車」「狭路走行」【パーク24調査】

パーク24株式会社は、同社が提供するドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に「運転テクニック」に関するアンケートを実施し、結果を公開しました。