トップへ戻る

ソニー・ホンダ新型「AFEELA 1」世界初公開!これまでにない"高性能セダン"誕生へ

ソニー・ホンダ新型「AFEELA 1」世界初公開!これまでにない"高性能セダン"誕生へ

2025年1月6日、ソニー・ホンダモビリティ株式会社(SHM)は、アメリカ・ラスベガスで行われたCES2025にて、「AFEELA」ブランドとして販売する最初のモデル新型「AFEELA 1(アフィーラ ワン)」を発表しました。日本市場への納車開始は2026年内を予定しているといいます。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

ソニー・ホンダの第一号車がついに登場へ

《画像提供:Response》《写真提供 ソニー・ホンダモビリティ》 「CES 2025」で発表されたソニー・ホンダモビリティ『AFEELA 1』

ソニー・ホンダモビリティ株式会社は、ソニーグループ株式会社と本田技研工業株式会社が2022年に設立したモビリティテックカンパニーとして、「多様な知で革新を追求し、人を動かす」を目的とし、モビリティ業界のイノベーションをリードする企業を目指しています。

そんなソニー・ホンダがかねてより市販を目指すために開発を続けてきた車が、「AFEELA(アフィーラ)」です。2023年1月5日に「CES 2023」の会場でプロトタイプが世界初公開され、同年の東京モビリティショーにて、日本でも同車が初公開。

そのAFEELAの市販版モデルである新型「AFEELA 1(アフィーラ ワン)」が2025年1月6日に、アメリカ・ラスベガスで行われたCES2025にて、世界初公開されました。

同じ名前が多くでてきて少しややこしくなりますが、ブランド名は「AFEELA」。今後も同名のブランドから様々なクルマを展開していくものと思われます。

《画像提供:Response》《写真提供 ソニー・ホンダモビリティ》 ソニー・ホンダモビリティの量産第一号モデル『AFEELA 1』

新型AFEELA 1は、AFEELAの記念すべき第一号市販車。運転負荷軽減と安心・安全な移動体験を提供する先進運転支援システム(ADAS)およびモビリティとのコミュニケーションを可能にする対話型パーソナルエージェントが搭載するなど、これまでにないミドルサイズセダンに仕上がっています。

ボディサイズは、全長約4,920mm×約1,900mm×全幅約1,460mmと、ホンダ「アコード」ほどのサイズ感です。

内外装デザインは、細部にまで調和のとれた普遍性を追求したデザイン。

エクステリアは、装飾的な線や誇張された面の抑揚を徹底的に削ぎ落とした滑らかで、硬質感と緊張感のあるサーフェスが特徴的。流麗で美しい仕上がりです。

《画像提供:Response》《写真提供 ソニー・ホンダモビリティ》 ソニー・ホンダモビリティ『AFEELA 1』

インテリアは、多数のモニターが配置された近未来的なデザイン。原料の一部に植物由来原料や再生材を使用する高品質な機能性素材を採用しているといいます。

また、対話型AI「AFEELA Personal Agent」が搭載され、自然な対話を通じて様々な車載機能を音声でコントロールできるだけではなく、エージェントとの会話を楽しんだり、行動計画の提案を受けたりすることもできます。

さらに、乗る人それぞれのシートに最適化された独自のサウンドシステムとディスプレイで、エンタテインメントパートナーの提供する多彩なアプリやコンテンツを楽しむことが可能。ソニー・ホンダモビリティ独自のノイズキャンセリング技術・知見を融合させた圧倒的な静粛性と最適に配置されたスピーカーとソニーの立体音響技術(360 Spatial Sound Technologies)を駆使して没入感のある音場で高品質なオーディオ体験が実現しています。

パワートレインは、最高出力約244馬力のモーターを前後に配置した全輪駆動。組み合わされるバッテリーは91kWhで、最大航続距離は約482km。

このパワートレインは、ドライバーの思い通りにクルマが動く軽快で安定性のある操縦性など、新型AFEELA 1ならではのダイナミクス性能を実現しています。

具体的には、ロボティクス研究に基づく姿勢制御を応用してモーター、ブレーキ、サスペンションを統合的に制御し、様々な路面環境でも最適な乗り心地と軽やかなハンドリングを提供する3Dモーションマネジメントシステムや、車内エンタテインメントに集中できる遮音・制振性能を搭載したといいます。

先進安全装備として搭載されるのは、ソニー・ホンダ独自のADAS「AFEELA Intelligent Drive」。新型AFEELA1に搭載される40のセンサー(カメラ、LiDAR、レーダー、超音波センサー)が周囲をセンシングして収集するデータと、最大800 TOPSの計算能力を持つ電子制御ユニット(ECU)を駆使し、AI技術によりPerception(認識)、Prediction(予測)、Planning(行動計画)の各工程で高度な運転支援を実現するといいます。

出発地点から目的地点での駐車まで、エンド・ツー・エンドの経路でドライバーの運転負荷を軽減。また、AFEELA 1が常時モニタリングしている周辺環境および運転状況は、Unreal Engineによりビジュアル化されたADASビューやマップとしてディスプレイに表示され、ドライバーに伝えます。

新型AFEELA1は、ベースグレードの「Origin」と上位グレードの「Signature」の2種類を展開です。

《画像提供:Response》《写真提供 ソニー・ホンダモビリティ》 ソニー・ホンダモビリティ『AFEELA 1』

カラーは、「Tidal Gray」「Calm White」および「Core Black」の3色。Signatureでは、「Black」もしくは「Gray」のインテリアカラーも選択できます。

アメリカでの価格は、Originが89,900ドル(約1,404万円)から、Signatureが102,900ドル(約1607万円)から。日本での展開は、2026年内を予定しており、詳細については改めて発表される予定です。

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

クラウドローンのマイカーローン

こちらの記事もおすすめ

  • カービュー査定

最新の投稿


キッズバイク「WHITEBANG」で4年使える3WAYモデルの魅力を徹底解説

キッズバイク「WHITEBANG」で4年使える3WAYモデルの魅力を徹底解説

子どもの成長に合わせて長く使える自転車を探している方に人気なのが、キッズバイク「WHITEBANG」です。キックバイクから補助輪付き自転車、そして自転車へと3段階でステップアップできる3WAY仕様が特徴で、2歳から5歳ごろまでの4年間使えると評判です。さらに、価格は12,980円と高いコストパフォーマンスを実現。ブレーキやスタンドも標準装備され、安全性や使いやすさにもこだわっています。ここでは、そんなキッズバイク「WHITEBANG」の魅力を、特徴・仕様・人気の理由・購入情報まで徹底的に解説します。


マツダ新型「MAZDA3」発表!新グレード「XD Drive Edition」登場

マツダ新型「MAZDA3」発表!新グレード「XD Drive Edition」登場

マツダは2025年10月9日、ハッチバック/セダン「MAZDA3」の一部改良モデルを発表。クリーンディーゼルエンジン専用の新モデル「XD Drive Edition」も追加し、同日より受注を開始、実際の販売は10月上旬から行われています。


フェラーリ296GTB ― “電動化時代の跳ね馬”が示す新しい官能

フェラーリ296GTB ― “電動化時代の跳ね馬”が示す新しい官能

フェラーリ296GTBは、V6+PHEVを採用した新時代の跳ね馬。伝統の官能と最先端技術が融合した革新的モデル。その違いと魅力を徹底解説します。


スタッフ東海で働く!未経験OKの高収入・寮付き期間工

スタッフ東海で働く!未経験OKの高収入・寮付き期間工

未経験から「安定収入」と「新しい生活」を手に入れたい。そんな方に注目されているのが、東海エリアを中心に大手自動車メーカーの期間従業員求人を紹介するスタッフ東海です。トヨタ自動車や三菱自動車工業など、誰もが知る企業で働けるチャンスがあり、初年度から年収510万円以上も目指せる高待遇が魅力です。さらに、家具・家電付きの快適な寮を完備し、全国からの応募にも対応しているので、経験・学歴を問わず「短期間でしっかり稼ぎたい」「正社員を目指したい」という方にピッタリの環境が整っています。。ここでは、スタッフ東海の特徴や求人内容を詳しく紹介します。


日産新型「スカイライン」発表!400馬力超える「400R」に特別仕様車も登場

日産新型「スカイライン」発表!400馬力超える「400R」に特別仕様車も登場

日産は2025年10月27日、スポーツセダンのスカイラインの一部改良モデルと、特別限定車「400R Limited」を発表しました。同年11月13日から注文受付を開始し、同年12月18日より納車を開始する予定です。