トップへ戻る

mobiAI、韓国Ciel Mobility社およびインドネシアJasnita社とオンデマンド型公共交通に関する戦略的MOUを締結

mobiAI、韓国Ciel Mobility社およびインドネシアJasnita社とオンデマンド型公共交通に関する戦略的MOUを締結

日本を拠点とするモビリティ・物流向けAIソリューション企業 mobiAI株式会社は、インドネシアの通信技術企業 PT Jasnita Telekomindo Tbkおよび韓国のモビリティプラットフォーム企業 Ciel Mobilityと、オンデマンド型公共交通(Demand Responsive Transport、以下「DRT」)事業の共同展開に関する覚書(MOU)を締結したことを発表しました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

mobiAI · Jasnita · Ciel Mobility

交通渋滞や公共交通の不均衡といった課題を抱えるインドネシア市場において、柔軟かつ効率的な移動手段の提供は急務となっています。

今回の協業は、リアルタイムな交通需要分析、最適ルート生成、利用者行動予測など、mobiAIの強みであるAI技術とローカライズノウハウを核とし、Ciel MobilityのDRTプラットフォーム「mobble(モブル)」、そしてJasnitaのインフラ構築力と行政対応能力を組み合わせ、現地に即した最先端の交通ソリューションを導入することが目的だといいます。

加えて、RTK(Real-Time Kinematic)と呼ばれる超高精度位置情報システムも導入を予定しており、導入にあたっては、乗降ポイントの精密な設定やルート運用の最適化への寄与も期待されます。

各社の主な役割

mobiAI株式会社(日本)
AIを活用した現地ローカライズ、UI/UX最適化、交通需要予測、RTK技術による位置情報処理など、全体システムの企画・構築・運用をリード。

Ciel Mobility(韓国)
オンデマンド交通を支えるAIベースのDRTプラットフォーム「mobble」の技術提供および全体システムの企画・構築・運用。

PT Jasnita Telekomindo Tbk(インドネシア)
現地政府との調整、通信インフラ整備、サービス運用基盤の構築。

今回の提携を皮切りに、まずは首都ジャカルタでのパイロット導入後、利用実績と需要に応じて、スラバヤ、バンドン、デポックなど他の大都市圏への展開予定。

将来的には、インドネシア国内にとどまらず、アセアン地域への事業拡大も見据えた戦略的提携へと発展させていく計画とのことです。

出典元:mobiAI株式会社

【公式】mobiAI株式会社 | AIの力で人と世界をつなぎ、新しい未来を創造する

https://mobiai.co.jp/

私たちのビジョンは、「技術と創造性を通じて、より良い未来を形作る」ことです。 私たちは、革新を追求し、人々の生活を豊かにするソリューションを提供することで、世界中の人々に価値を届けます。

引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000162045.html

※詳細については出典元の企業にお問い合わせください。

  • カービュー査定

最新の投稿


三菱 新型「デリカミニ」発表!わずか2年で"全面刷新"を実施

三菱 新型「デリカミニ」発表!わずか2年で"全面刷新"を実施

2025年8月22日、三菱は、2年ぶりの全面刷新を遂げ2代目となった新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」を初公開しました。同日から全国の系列販売会社を通じて予約受け付けを開始しており、実際の発売は2025年秋となる予定です。


三菱 新型「ekスペース」初公開! 四角いデザインに心機一転のスーパーハイトワゴン

三菱 新型「ekスペース」初公開! 四角いデザインに心機一転のスーパーハイトワゴン

2025年8月22日、三菱は、5年ぶりの全面刷新を遂げ3代目となった新型軽スーパーハイトワゴン「ekスペース」を発表しました。同日から全国の系列販売会社を通じて予約受注を開始、実際の発売は2025年秋となる予定です。


ソニー損保、2025年全国カーライフ実態調査結果を公開

ソニー損保、2025年全国カーライフ実態調査結果を公開

ソニー損害保険株式会社は、自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18歳~59歳の男女に対し、「全国カーライフ実態調査」をインターネットリサーチで実施し、結果を公開しました。


待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」徹底解説|特徴・料金・使い方まで

待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」徹底解説|特徴・料金・使い方まで

レンタカーを借りるとき、「店舗での手続きや待ち時間が面倒」と感じたことはありませんか?そんな悩みを解消するのが、待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」です。予約から乗車、返却・精算までのすべてをスマホひとつで完結でき、店頭受付なしでスムーズに出発できます。さらに入会金・月会費は0円で、24時間いつでも利用可能(一部ステーション除く)。現在は福岡や沖縄を中心に14都道府県で展開中(2025年8月時点)。この記事では、待たないレンタカー「Uqey(ユーキー)」の特徴や利用方法、メリット・デメリットまで徹底解説します。


ルノー新型「カングー」発表!人気のコンパクトMPVが進化

ルノー新型「カングー」発表!人気のコンパクトMPVが進化

2025年7月24日、ルノー・ジャポンは、小型MPV「カングー」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同日全国のルノー正規販売店で販売開始しています。