トップへ戻る

【気になる】自動車メーカーの株主優待!株主優待があるクルマメーカーは?

【気になる】自動車メーカーの株主優待!株主優待があるクルマメーカーは?

車好きな方であれば、自分の好きな自動車メーカーの株主になってみようかな。なんて考えたことが一度はあるのではないでしょうか。そこで気になってくるのが、実際のところ、車メーカーの株主優待はあるの?という疑問。本記事では主要な車メーカーの株主優待の有無、そしてあるならどんな優待なのか?について調べてみました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

【気になる】自動車メーカーの株主優待!株主優待がある車メーカーは?

車好きな方であれば、自分の好きな自動車メーカーの株主になってみようかな。なんて考えたことが一度はあるのではないでしょうか。

自分の好きな車種・メーカーであれば、ついつい応援したくなって気づけば株を購入していた……。という方もいらっしゃるかもしれません。

また、今後車メーカーの株を購入しようという方もいるかもしれませんね。

そんな時、気になってくるのが、実際のところ、車メーカーの株主優待はあるの?という疑問。

そこで本記事では主要な車メーカーの株主優待のアリナシ、そしてあるならどんな優待なのか?について調べてみました。

【2018年8月現在】ココの車メーカーは株主優待があるの?早見表

   
車メーカーは株主優待早見表
メーカー名 株主優待の有無
トヨタ自動車株式会社 ナシ
ホンダ技研工業株式会社 アリ
マツダ株式会社 ナシ
日産自動車株式会社 アリ
株式会社SUBARU ナシ
三菱自動車工業株式会社 ナシ
ダイハツ工業株式会社 ナシ
スズキ株式会社 アリ

こうやって表にしましたが、株主優待を行っているクルマメーカーはホンダと日産、そしてスズキだけだということがわかります。

※光岡自動車は非上場のため省略しました

どんな株主優待があるの?各クルマメーカー別に株主優待品を紹介

ホンダ

~3月末時点で100株以上所有~
■鈴鹿サーキットとツインリンクもてぎの優待券(1回限り有効)

~6月末時点で100株以上所有~
■カレンダー
■工場見学会
■レース・イベントへの招待

~9月末時点で3年以上連続で100株以上所有~
■Hondaオリジナルフレーム切手[62円切手2枚]

~12月末時点で100株以上所有~
■Enjoy Hondaへのご招待

上記の通りです。

鈴鹿サーキットや、ツインリンクもてぎの優待券などは、車好きであればかなり嬉しい優待品なのではないでしょうか。

オリジナルフレーム切手なども、ホンダファンであればぜひゲットしたい品です。
※詳しくは企業のホームページをご確認ください。

日産

日産自動車の株主優待品は5000円相当のギフトカードです。

それだけ聞くと嬉しいような気がしますが、ここに重要なポイントがあります。実はこのギフトカード、株主新車紹介特典(株主が紹介した人が日産車を購入した場合贈呈)なんです。

新車購入紹介をしてやっともらえる株主優待品なので、このギフトカードを手に入れるには株主の力量が多少必要になってくるので、少しハードルが高い優待品と言えそうです。

※2017年3月末の株主のみが対象となります。
※詳しくは企業のホームページをご確認ください。

スズキ

スズキの株主優待品は、ハンガリー産のハチミツと、ドイツ産の岩塩です。

どうして、ハンガリーにドイツ?と思った方もいるかもしれませんが、スズキは海外事業において、自動車メーカーの中でもハンガリー共和国へいち早く進出、乗用車生産を開始しています。

そのため、ハンガリーの産品であるアカシアハチミツに加え、欧州市場の販売拠点となるドイツの産品が岩塩であることから、これらの株主優待品になっているんだそうです。

※詳しくは企業のホームページをご確認ください。

最後に

本記事では、各車メーカーの株主優待制度についてご紹介いたしました。

車が好きで、車の株主になりたいと思っても、すべての株を購入することができるわけではないですし、配当金、利回りなんかも気にしますよね。

それでもどの株を購入するか迷ってしまう、という方は株主優待も合わせて検討してみても良いかもしれませんよ。

気に入っている車メーカーがある方は、ぜひ一度各車メーカーの株式情報を覗いてみてくださいね!

  • カービュー査定

最新の投稿


プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

Stellantisジャパン株式会社は2025年7月2日、プジョーのSUV「プジョー 3008(Peugeot 3008)」の3代目となる新型モデルを発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。


ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

ながら洗車とは?時短と本格ケアを両立する注目ブランド解説

洗車はしたいけれど、時間や手間がかかって面倒に感じていませんか?そんな悩みに応えるのが、株式会社NAGARAが展開するカーケアブランド「ながら洗車(nagara carwash)」です。汚れを落としながら、小傷の補修や撥水・コーティングまで同時に行える多機能アイテムを揃え、忙しい人でも本格的なケアができる点で注目を集めています。本記事では、「ながら洗車」とは何か、従来の洗車との違い、どんな人に向いているのかといった基本から、ながら洗車のオススメ商品、購入方法までを詳しく解説。読み終えるころには、あなたにピッタリのカーケアアイテムがきっと見つかるはずです。


ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ペットとの車移動で困り事を抱えている方は約8割!対策できずペットを連れた車での外出を控える方も【ナイル調査】

ナイル株式会社は、同社が運営する個人向けカーリースサービス「カーリースカルモくん」にて、ペットを飼っている全国の男女を対象に、ペットを車に乗せる際の困り事や欲しい対策グッズ、ペットが車内で快適に過ごせるためにしている工夫などについてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。


大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

WILLER EXPRESS株式会社は、同社会員を対象に、近年の宿泊事情と夜行バスの利用傾向についてのアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタは2025年7月1日、同社が展開する5ドアハッチバック「プリウス」の一部改良モデルを発表。各種装備を標準装備とし、商品力を向上したほか、新たな特別仕様車G“Night Shade”を投入しました。