トップへ戻る

プジョー新型「408」発表!リッター20.4km走るハイブリッドモデル誕生

プジョー新型「408」発表!リッター20.4km走るハイブリッドモデル誕生

ステランティスジャパン株式会社は2025年7月15日、プジョーのクロスオーバーSUV「プジョー 408」に新開発のハイブリッドパワートレインを導入した新たなモデル「プジョー 408 GT Hybrid」を発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

プジョーのクロスオーバーSUV「408」に省燃費&高性能なハイブリッドモデル誕生

《画像提供:Response》〈写真提供:ステランティスジャパン〉プジョー『408 GT Hybrid』

プジョー「408」は、2010年にハッチバック「308」をベースとしたミドルサイズセダンとして誕生。2014年に誕生した2代目までセダンとして販売されましたが、2022年に発売された3代目となる現行モデルより、ファストバックスタイルのセダンのようなSUVとなりました。

現行モデルは、上質でゆったりとしたインテリアスペース、そして路面をしっかりとホールドする安心感としなやかな走りを備えたCセグメントモデルです。

1.6リッター直列4気筒ガソリンエンジン+モーターのプラグインハイブリッドシステムでしたが、2025年7月15日、新たに新開発のハイブリッドパワートレインを導入したモデル「プジョー 408 GT Hybrid」が登場。独創的なデザインと快適な走行性能を備え、日常のドライブをより効率的に、そしてより上質に変える一台に仕上がっています。

《画像提供:Response》〈photo by Peugeot〉プジョー 408のインテリア(参考画像)

最高出力145馬力を発揮する新開発の1.2リッター直列3気筒ガソリンターボエンジンと、電動モーターを内蔵した6速デュアルクラッチトランスミッションを組み合わせた、48Vマイルドハイブリッドシステムを採用。

電動モーターのアシストにより、発進停止時の振動が抑制され、低速からの力強いトルクの立ち上がりと共にスムーズで心地よい加速を実現。また、走行状況によって約30km/h まで電気による走行が可能となっています。

信号待ちの多い市街地走行では、1時間あたり約50%はエンジンを使用しない状態となることで実用燃費が向上。ガソリンエンジンモデルと比較して、22%超の燃費性能改善を実現しています。

カラーは「オケナイトホワイト」「オブセッションブルー」「エリクサーレッド」「ペルラネラブラック」の合計4色から選択可能。

価格は529万円で、販売は発表と同日に全国のプジョー正規ディーラーにて開始されています。

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

自動車ローン申込ランキング

こちらの記事もおすすめ

  • カービュー査定

最新の投稿


アルファ ロメオ新型「ジュリア」発表!665万円のお買い得モデル登場

アルファ ロメオ新型「ジュリア」発表!665万円のお買い得モデル登場

2025年7月24日、Stellantisジャパンは、アルファ ロメオのスポーツセダン「ジュリア(Giulia)」の新モデル「スプリント(SPRINT)」を発表しました。発表同日より、全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて販売開始しています。


トヨタ新型「シエンタ」発表!「持ち運べる部屋」仕様"JUNO"も登場

トヨタ新型「シエンタ」発表!「持ち運べる部屋」仕様"JUNO"も登場

トヨタは2025年8月5日に、コンパクトミニバン「シエンタ」の新たな一部改良モデルを発表。同時に、MODELLISTAと共同開発したコンプリートカー“JUNO”も設定し、同日発売しています。


フリート契約の見直し完全ガイド|法人向け保険の賢い選び方

フリート契約の見直し完全ガイド|法人向け保険の賢い選び方

自動車を10台以上保有している法人や事業者にとって、フリート契約は保険コストの大きな見直しポイントです。しかし、契約内容が古いまま放置されていたり、適切でない保険会社と契約を続けていたりするケースも少なくありません。本記事では、フリート契約の基本から、見直しによって得られるメリット・注意点、そして今回紹介するオンライン完結型の見直しサービスの特徴までをわかりやすく解説します。今の契約をそのまま継続すべきか、それとも見直すべきか、この記事を読めば、その判断材料が手に入ります。


【1974台限定】ポルシェ 911ターボ 50周年記念モデルを徹底解説

【1974台限定】ポルシェ 911ターボ 50周年記念モデルを徹底解説

1974年、自動車の世界に衝撃を与えた初代「ポルシェ911ターボ」。そのデビューから50年という輝かしい節目を祝うため、世界でわずか1,974台の特別な記念モデルが誕生しました。それが「911 Turbo 50 Years」です。この記事では、現代の最新テクノロジーと、色褪せることのないクラシックなデザインが見事に融合した、この特別な一台のデザイン、パフォーマンス、そして歴史的な価値の核心に、詳しく迫っていきます。


スズキ新型「e ビターラ」先行情報公開!スズキ初の電動モデル2025年度内に導入へ

スズキ新型「e ビターラ」先行情報公開!スズキ初の電動モデル2025年度内に導入へ

スズキは2025年7月10日、スズキ初となるバッテリーEV(BEV)の量産モデル「e ビターラ(イービターラ)」の先行情報を公開しました。今年度中の日本導入を予定しているといいます。