トップへ戻る

スズキ新型「キャリイ」初公開!デザイン刷新で登場へ

スズキ新型「キャリイ」初公開!デザイン刷新で登場へ

2025年11月10日、スズキは、軽トラック「キャリイ」および「スーパーキャリイ」、の新たなマイナーチェンジモデルをスズキホームページ内専用サイトで初公開しました。具体的な発売時期については報じられていません。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

スズキの軽トラ「キャリイ」シリーズ大幅刷新へ

《画像提供:Response》《写真提供 スズキ》 スズキ・キャリイ 改良新型

スズキ「キャリイ」シリーズは1961年に誕生した軽トラックです。長い歴史を持つモデルで、現行型は2013年に14年ぶりのフルモデルチェンジを果たし誕生した通算11代目に当たるモデルです。

現在のキャリイには、頑丈ダンプ、浅底ダンプといったよりその用途に特化した「キャリイ特装車」や、2018年に追加された、ラージキャブ(エクステンドキャブ)仕様の「スーパーキャリイ」といった、多くのバリエーションが存在し幅広いニーズに答えています。

直近では「スーパーキャリイ X LEDヘッドランプ装着車」をベースに、専用のデカールを追加したほか、メッキ部分のフロントガーニッシュやフォグランプベゼルなどをブラックに変更したほか、さらにホイールやドアハンドル、ドアミラーもブラックにすることにより、タフで精悍な印象とした特別仕様車「Xリミテッド」も発売されています。

そんなキャリイシリーズの大幅刷新が、2025年11月10日に先行公開されました。

《画像提供:Response》《写真提供 スズキ》 スズキ・スーパーキャリイ とキャリイ 改良新型

今回の大幅改良では、フロント、インテリアデザインを一新すると共に、安全装備や快適装備を進化させました。

エクステリアでは、基本的なデザインは共通ですが、精悍なフロントデザインに一新し、表情を変えています。

インテリアでは、デジタルメーターディスプレイ(スピードメーター/アイドリングストップ時間/エコスコア(4AT車のみ)/瞬間燃費/平均燃費/航続可能距離/シフトインジケーター/外気温計/オドメーター/トリップメーターなど)や、助手席アシストグリップ、シート一体型ヘッドレスト、インパネドリンクホルダー(運転席・助手席)、インパネポケット(運転席両側)、インパネワイドホルダー、インパネセンタートレーを新たに採用・改良しています。

パワートレインについては何も語られていませんが、変更点はないものと見られます。

先進安全装備では、デュアルセンサーブレーキサポートⅡ、低速前進時ブレーキサポート、パーキングセンサー(フロント、リヤ)、車線逸脱抑制機能、発進お知らせ機能(先行車、信号切り替わり) 、標識認識機能(車両進入禁止、一時停止、赤信号)を追加し、強化しています。

カラーは、キャリイで全6色、スーパーキャリイで全7色が用意される見込みです。

また、これまでのモデルにあったXリミテッドも用意される模様。各種パーツをブラックとした精悍な仕様となります。

実際の発売日や価格など、販売詳細情報は後日公開される見込みです。

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

自動車ローン申込ランキング

こちらの記事もおすすめ

  • カービュー査定

関連するキーワード


スズキ キャリイ

関連する投稿


スズキ新型「ビジョン e-Sky」世界初公開!電動軽トールワゴン2026年度内登場へ

スズキ新型「ビジョン e-Sky」世界初公開!電動軽トールワゴン2026年度内登場へ

スズキは2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて”ちょうど良い”軽乗用BEV「ビジョン e-Sky」を世界初公開しました。同モデルは、2026年度内の量産化を目指すコンセプトモデルです。


スズキ新型「ジムニー シエラ」発表!衝突被害軽減ブレーキやACCを追加

スズキ新型「ジムニー シエラ」発表!衝突被害軽減ブレーキやACCを追加

スズキは2025年10月15日、小型四輪駆動車「ジムニー シエラ」の新たな一部改良モデルを発表しました。実際の発売は同年11月4日より開始される予定です。


スズキ新型「ジムニー」発表!アダプティブクルーズコントロールも追加

スズキ新型「ジムニー」発表!アダプティブクルーズコントロールも追加

スズキは2025年10月15日、軽四輪駆動車「ジムニー」の新たな一部改良モデルを発表しました。実際の発売は同年11月4日より開始される予定です。


スズキ新型「クロスビー」初公開!8年ぶりの大幅刷新を実施

スズキ新型「クロスビー」初公開!8年ぶりの大幅刷新を実施

スズキは2025年10月2日、小型クロスオーバーワゴン「クロスビー」の大幅改良モデルを初公開・発表しました。発表同日より販売を開始しています。


スズキ新型「e ビターラ」発表!高性能な4WDモデルも用意

スズキ新型「e ビターラ」発表!高性能な4WDモデルも用意

スズキは2025年9月16日、スズキ初となるバッテリーEV(BEV)の量産モデル「e ビターラ(e VITARA)」を正式発表しました。2026年1月16日より、販売を開始する予定です。


最新の投稿


スズキ新型「キャリイ」初公開!デザイン刷新で登場へ

スズキ新型「キャリイ」初公開!デザイン刷新で登場へ

2025年11月10日、スズキは、軽トラック「キャリイ」および「スーパーキャリイ」、の新たなマイナーチェンジモデルをスズキホームページ内専用サイトで初公開しました。具体的な発売時期については報じられていません。


【軽自動車販売台数ランキング】ついに「N-BOX」が王座陥落!?大人気国民車を抑えて1位になった「ダイハツ車」とは?

【軽自動車販売台数ランキング】ついに「N-BOX」が王座陥落!?大人気国民車を抑えて1位になった「ダイハツ車」とは?

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年10月新車販売台数ランキングによると、不動の人気を誇っていたホンダ「N-BOX」が突然4位まで陥落したほか、3位でくすぶっていた6月にも新型となったダイハツ「ムーヴ」が1位に躍り出ました。また、同じくダイハツのスライドドアを備える軽スーパーハイトワゴン「タント」も上昇し3位になりました。このほか13位だったダイハツ「ミラ」が7位になるなどダイハツの攻勢が目立ちました。


日産新型「NV200バネット」公開!サンドベージュ×ブラックの専用カラーを新設定

日産新型「NV200バネット」公開!サンドベージュ×ブラックの専用カラーを新設定

日産は2025年11月7日、同社の商用バン/ミニバン「NV200バネット」の一部改良モデルを発表しました。実際の発売は2025年12月15日となる予定です。


【新車販売台数ランキング】トヨタの「ミニバン」人気が止まらない!トヨタ車一強のランキング再び

【新車販売台数ランキング】トヨタの「ミニバン」人気が止まらない!トヨタ車一強のランキング再び

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年10月の新車販売台数ランキングによると、トヨタ「ライズ」の順位が安定し、先月に引き続き上位1〜4位まで全く入れ替えがなかったほか、トヨタの高級ミニバン「アルファード/ヴェルファイア」が急上昇するなど、多くの変化がありました。


テックタイルで叶える理想のガレージ|防炎物品で安心&オシャレな床を実現

テックタイルで叶える理想のガレージ|防炎物品で安心&オシャレな床を実現

ガレージやショールーム、イベントブースなどをワンランク上の空間に変える「テックタイル」。累計販売実績18万枚を誇るガレージタイルで、工事や工具が不要、誰でも簡単に設置できるのが魅力です。デザイン性だけでなく、防炎物品として消防法に準拠しているため、安全性も抜群。13色のカラーバリエーションから自由に組み合わせれば、機能性と美しさを兼ね備えた理想のフロアを実現できます。ここでは、テックタイルの特徴や防炎性能、導入メリットを詳しく紹介します。