トップへ戻る

【2022年シルバーウィーク渋滞予測】渋滞ピークは?全国旅行支援は活用できる?

【2022年シルバーウィーク渋滞予測】渋滞ピークは?全国旅行支援は活用できる?

2022年のシルバーウィーク(SW)はゴールデンウィークと同様の三連休です。3年ぶりに行動制限がなかったお盆休みから1ヶ月。2022年のシルバーウィーク(SW)の高速道路の混雑はどれぐらいになるのでしょうか。直前のお盆休みやゴールデンウィークの状況をふまえて、2022年のシルバーウィーク(SW)の渋滞予測を紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


2022年のシルバーウィークはいつから?

2022年シルバーウィークのカレンダー

2022年シルバーウィークのカレンダー

もともとシルバーウィークは、祝日と週休2日制をつなげて、三連休以上の休日を増やそうという「ハッピーマンデー制度」の導入をきっかけに、2009年に9月下旬の5連休ができ、そちらが秋の大型連休として取り上げられ、定着しました。

実はこれまで5連休になったのは、2009年と2015年の2年だけ。今年2022年は正確にはシルバーウィークとは呼びませんが、二週間連続の三連休で、間の平日にお休みを取れば最大9連休にできる日程です。

【渋滞予測】2022年シルバーウィークの渋滞ピークは?

年末年始、ゴールデンウィーク、お盆期間の1日あたりの交通量の推移を見ると、徐々に増えています。直前のお盆期間ではコロナ禍前の2019年と比べて89%ほどまで回復しています。

全国の高速道路の主な区間(代表40区間)における交通量推移
期間 (1) 期間中の交通量 (2) 集計日数 平均日交通量 (1)/(2)
2021~2022年 年末年始 281,600台 8日 35,200台/日
2022年ゴールデンウィーク期間 431,200台 11日 39,200台/日
2022年 お盆期間 464,200台 11日 42,200台/日

7月からお盆時期が含まれる8月にかけては、感染者数が増加していましたが、8月下旬から新規陽性者数は減少傾向です。

県民割が9月末まで延長されたことをふまえると、2022年のシルバーウィークの交通量はコロナ禍前まで戻ることも考えられます。

ゴールデンウィークが同じく飛び石の三連休で、比較的似たような傾向になることをふまえると、今年2022年のシルバーウィークの渋滞は、下り線は後半の三連休の初日にあたる23日に、上り線は同三連休の最終日にあたる25日がピークなることが予想されます。

【参考】2022年ゴールデンウィーク 高速道路の日別・方向別の交通量

県民割が延長!都民割も再開!旅行者も増える?

7月から8月にかけて新型コロナウイルス感染者数が増加傾向にありましたが、3年ぶりに行動制限のないお盆休みとなり、帰省や旅行を楽しんだ方も多いのではないでしょうか。

感染者数の増加に伴って、全国を対象にした観光需要喚起策「全国旅行支援」は延期になりましたが、6月末まで実施を予定していた「県民割」(地域ブロック割)を9月末まで延長。東京都民向けの都民割も9月1日から再開されるなど、お盆期間以上に観光需要喚起策が実施されるシルバーウィークについては、旅行需要が盛り上がり、人の移動がさらに増えることが予想されます。

なお「全国旅行支援」については、感染状況の改善が確認できれば速やかに実施すると発表されていますが、時期はシルバーウィーク明けになりそうです。

高速道路の渋滞を回避する方法

人の移動の増加にあわせて高速道路の交通量も多くなることが予測されます。渋滞をうまく回避するポイントも紹介します。

渋滞しやすい時間や箇所を避けた計画を立てる

高速道路の渋滞は、長い上り坂やトンネル、ICやJCTの合流地点など、車の速度が落ちやすい場所に交通量が集中することで発生します。渋滞にはまらない方法は、このような渋滞の発生しやすい場所や時間帯を避けることです。

高速道路を利用する際には、出発時間を調整するなど、交通量が増えやすい時間帯を避けたり、渋滞しやすい箇所を避けたドライブ計画を立てるようにしましょう。

最新情報を常にチェックしておく

渋滞の起こりやすい箇所や時間帯は過去の傾向などから予測できますが、交通状況は常に変化しているため、必ずしもその通りになることはありません。

また、交通量の増加数と交通事故の発生数は比例しており、シルバーウィークや三連休など普段より交通量が増える時期には事故が起こりやすく、思いもよらないところで渋滞が発生し、足止めされることもあるでしょう。

事前に立てたドライブ計画と最新の交通情報を照らし合わせ、状況に合わせた最適なルート計画を立てていくのがよいでしょう。

迂回ルートを事前に確認しておく

最新の交通情報をもとに最適なルート計画を立てるには、事前に2~3パターンの迂回ルートを確認しておくのがよいでしょう。

ルートの選択肢が多いほど、交通情報に変化があったときに迅速に迂回の判断ができます。高速道路を使わずに大きく迂回したほうが目的地に早く着けるケースもありますので、高速道路を降りて目的地に向かう方法も事前に確認しておきましょう。

まとめ

2022年シルバーウィークの渋滞予測を紹介しました。

3年ぶりに行動制限がなかったお盆休みでしたが、帰省や旅行を楽しんだ方、新型コロナウイルス感染者数が拡大していたことで外出を控えられた方、それぞれであったかと思います。

9月に入り新規感染者数は徐々に減少傾向で、国内旅行においては県民割の延長や都民割の再開、海外旅行においては、7日より海外から日本に入国する際の陰性証明書を条件付きで免除するなど、観光需要喚起策も推し進められています。

日常が戻ってきている傾向にはあるものの、コロナ禍は完全に収束したとはいえませんので、移動中や外出先では十分な感染防止は引き続き心がけ、大型連休の旅行や外出を楽しんでください。

よくある質問

2022年のシルバーウィークはいつから?

2022年のシルバーウィークは、9月17日(土)から敬老の日の9月19日(月)までの三連休と、秋分の日の9月21日(金)から9月23日(日)の三連休です。二週間連続の三連休で、間の平日にお休みを取れば最大9連休になります。

シルバーウィークは全国旅行支援の対象になる?

政府が「Go To トラベル」に代わる観光需要喚起策「全国旅行支援」を早ければ月内に開始する方向で調整に入りました。9月13日時点では「9月下旬の3連休明けから開始」という案が出ており、シルバーウィークは対象外となりそうです。

関連する投稿


【2024-2025年】年末年始の渋滞予測!主要高速道路での帰省ラッシュ・Uターンラッシュはいつ?

【2024-2025年】年末年始の渋滞予測!主要高速道路での帰省ラッシュ・Uターンラッシュはいつ?

2024年(令和6年)〜2025年(令和7年)の年末年始は最大9連休!大型連休となる今年の年末年始の高速道路の混雑状況はどのぐらいになるのでしょうか。また、帰省ラッシュ・Uターンラッシュの渋滞はいつ発生するのでしょうか。年末年始の渋滞カレンダーと過去の年末年始の高速道路の渋滞傾向から、2024年(令和6年)〜2025年(令和7年)年末年始の東日本・西日本 各高速道路の渋滞予測を紹介します。


【お盆 渋滞予測2024】渋滞を避けて快適なドライブを!帰省ラッシュ・Uターンラッシュで高速道路が渋滞する日をズバリ予測

【お盆 渋滞予測2024】渋滞を避けて快適なドライブを!帰省ラッシュ・Uターンラッシュで高速道路が渋滞する日をズバリ予測

2024年(令和6年)のお盆休みはカレンダーでは最大9連休!そんな”超”大型連休の帰省ラッシュ・Uターンラッシュ、高速道路の渋滞や混雑状況はどうなるのでしょうか。NEXCO東日本・NEXCO中日本・NEXCO西日本・JB本四高速・(公財)日本道路交通情報センターが発表した最新の渋滞予測と、過去のお盆期間での高速道路の交通量や渋滞発生箇所の傾向から、2024年(令和6年)お盆の渋滞予測をズバリ予測します。


【東北道】2024年GW"後半"の渋滞予測!3日に最大40kmの渋滞発生、Uターンラッシュは5日

【東北道】2024年GW"後半"の渋滞予測!3日に最大40kmの渋滞発生、Uターンラッシュは5日

高速道路各社の発表で、渋滞が多発すると予測されているゴールデンウィーク(GW)後半。東北道は5月3日の下り線で最大40kmの渋滞、5日の上り線で最大30kmの渋滞が予測されています。5月3日~6日の東北道における日別の渋滞発生予測ポイントを紹介します。


【東名高速】2024年GW"後半"の渋滞予測!Uターンラッシュは5日で最大30kmの渋滞発生か

【東名高速】2024年GW"後半"の渋滞予測!Uターンラッシュは5日で最大30kmの渋滞発生か

高速道路各社の発表で、渋滞ピークが集中すると予測されているゴールデンウィーク(GW)後半。東名高速は5月2日~3日にかけて下り線で最大45kmの渋滞、3日と5日の上り線で最大30kmの渋滞が予測されています。ゴールデンウィーク(GW)後半にあたる5月3日~6日における日別の渋滞発生予測ポイントを紹介します。


【中央道】2024年GW"後半"の渋滞予測!ピークは3日~4日に最大45km、Uターンラッシュは5日

【中央道】2024年GW"後半"の渋滞予測!ピークは3日~4日に最大45km、Uターンラッシュは5日

高速道路各社の発表で、渋滞が多発すると予測されているゴールデンウィーク(GW)後半。中央道は5月3日~4日の下り線で最大45kmの渋滞、5日の上り線で最大30kmの渋滞が予測されています。5月3日~6日における日別の渋滞発生予測ポイントを紹介します。


最新の投稿


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。


MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)が提供する新車見積は、これから新車を購入する人にオススメのサービスです。通常、新車を購入するには、ディーラーや販売店へ足を運んで見積りや商談を直接やり取りしたり、比較検討するために複数のディーラーや販売店へ出向かなければならなかったりと大変です。しかし、MOTA(モータ)の新車見積は自宅に居ながらWEBだけで、気になる新車を簡単に複数のディーラーや販売店から見積りをしてもらうことが可能です。そこで本記事では、MOTA(モータ)の新車見積サービスについて、特徴からメリット・デメリット、そして利用方法についても詳しく解説していきます。新車購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバルは2024年11月7日に、軽バン「サンバーバン」の一部改良モデルを発表しました。側面衝突時の乗員保護を高めたといいます。


オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

タイヤが安く買えることをテレビCMなどでアピールしている「オートウェイ」。本当に安く買えるのでしょうか。また、安く買えたとしても品質に問題はないのか不安に思われる方もいるでしょう。さらに、オートウェイはネットで簡単にタイヤが買えますが、取り付けはどうすればいいのか気になるところです。そこで本記事では、オートウェイの特徴や注意点をはじめ、本当に安いのか、品質は大丈夫なのかということや、購入して取り付けするまでの流れも解説します。そろそろタイヤ交換を考えている方は、この記事を読んで参考にしてください。