トップへ戻る

ヒョンデ新型「インスター」発表!超コンパクトな輸入車登場

ヒョンデ新型「インスター」発表!超コンパクトな輸入車登場

2025年1⽉10⽇、Hyundai Mobility Japan株式会社は、ヒョンデとして4車種目のEVである新型スモールEV「インスター(INSTER)」を発表。同日先行受注を開始しました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

韓国ヒョンデから超コンパクトカー新型「インスター」登場

《画像提供:Response》《写真提供 ヒョンデモビリティジャパン》 ヒョンデ・インスター

Hyundai(ヒョンデ)は韓国の自動車メーカー。直近では3年連続で世界販売台数ランキング3位(グループ総合)となるなど、世界で人気を博しています。

そんなヒョンデが、2025年1⽉10⽇に日本で予約受付開始したのが、ヒョンデとして4車種目のEVである新型スモールEV「インスター」です。

新型インスターは、ユーザーの毎日の生活に寄り添う、「自由をたのしみ、ゆとりをたのしむオールマイティ・スモールEV」。多彩なシートアレンジを可能とした広く快適な室内スペースや、長い航続性能を実現した革新的なモデルだといいます。

ボディサイズは、全長:3,830mm×全幅1,610mm×全高:1615mmと軽自動車規格よりは大きいものの、輸入車としてはかなりコンパクトです。一方でホイールベースは2,580mmとコンパクトなボディの中に広く確保されています。

エクステリアは、丸形LEDランプを基調とした親しみやすいフォルムと、力強いサイドビューと抑揚のあるボディラインを備え、都会的でありながら、SUVらしい存在感を際立たせます。

また、ピクセルデザインを採用するなどし、一目で新型インスターであると認識できるアイコニックな仕上がりとなっています。

インテリアは、コラムタイプの電子制御シフトレバーと前席ベンチシートを採用し、センターコンソール周りをすっきりさせた開放的なコックピットが特徴的。

《画像提供:Response》《写真提供 ヒョンデモビリティジャパン》 ヒョンデ・インスター

また、後席はロングホイールベースとフラットフロア構造により、余裕のある足元スペースを確保することでコンパクトな外観からは想像もつかない広々とした空間を実現しています。

日本国内の平均乗車人数を考慮したという、乗車定員は4名。ゆったりとしたシートサイズに加え、前後席ともにフルフォールディングが可能となっています。

また、後席にはリクライニング機能とスライド調整機能を搭載。これらの多彩なシートアレンジにより、日常の買い物からアウトドアやレジャーまで、さまざまなシーンで活躍します。

パワートレインは、最高出力115馬力、最大トルク147Nmのモーターを搭載、前輪を駆動します。これに組み合わされるバッテリーは、42kWhまたは49kWhの大容量駆動用バッテリーで、市街地、高速道路問わず高いドライビングパフォーマンスを発揮するといいます。

また、回生ブレーキ強度は4段階もしくは自動モードの中から選択可能。ボディ剛性やシーリングの強化、空力対策により、静粛性を高めたほか、日本国内の道路環境に最適化されたサスペンションチューニングにより、優れた乗り心地と走行安定性を実現しています。

《画像提供:Response》《写真提供 ヒョンデモビリティジャパン》 ヒョンデ・インスター

先進安全装備には、ドライバーの負担を軽減する最新の運転・駐車支援システム「Hyundai SmartSense」を搭載。

高速道路で前方車両との車間距離を維持する高速道路ドライビングアシスト(HDA)や、周囲の状況をモニターに表示するサラウンドビューモニター(SVM)等を搭載したほか、ペダルの踏み間違いによる急加速を抑制する、ぺダル踏み間違いセーフティアシスト(PMSA)をヒョンデ車として初採用しています。

価格はベースグレードとなるCasualが284万9,000円から、ミドルグレードとなるVoyageが335万5,000円から、最上級グレードとなるLoungeが357万5,000円からです。

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

クラウドローンのマイカーローン

こちらの記事もおすすめ

  • カービュー査定

関連するキーワード


ヒョンデ インスター

関連する投稿


ヒョンデが最高出力650馬力のハイパフォーマンスモデル「アイオニック5N」を発売!

ヒョンデが最高出力650馬力のハイパフォーマンスモデル「アイオニック5N」を発売!

2024年6⽉5⽇、Hyundai Mobility Japan株式会社(ヒョンデ)は、新型“⾼性能電気⾃動⾞”「アイオニック5N(IONIQ 5N)」の販売を開始したと発表。レギュラー商品ラインアップとして継続販売していくといいます。


最新の投稿


アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

ステランティスジャパンは2025年5月27日、アルファ ロメオのミドルサイズSUV「ステルヴィオ(Stelvio)」の新たなモデル「スプリント(SPRINT)」を発表。全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて発表同日より発売しています。


車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊を快適に楽しむためには、グッズ選びが重要です。しかし、市販のマットやカーテンでは「寝心地が悪い」「サイズが合わない」など、満足できないケースも少なくありません。そんな悩みを解消してくれるのが、車中泊専門店「オンリースタイル」。車種や使用シーンに合わせて設計された専用グッズは、長年の車中泊ノウハウから生まれたものばかりです。本記事では、オンリースタイルの魅力や他店との違い、実際に購入できる人気グッズ、そしてユーザーのリアルな声まで詳しく紹介します。これから車中泊を始めたい方も、もっと快適にしたい方も、ぜひ参考にしてください。


メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

2025年6月23日、メルセデス・ベンツ日本は、SUV/クーペSUVのメルセデス・ベンツ GLE の新モデル「GLE 450 d 4MATIC Sports Core (ISG)」、「GLE 450 d 4MATIC Coupe Sports Core (ISG)」を発表。発表同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売しました。また、GLEのエントリーモデルとなる「GLE 300 d 4MATIC (ISG)」の価格改定も行われました。


日産 新型「リーフ」公開!全面刷新でSUVに変化

日産 新型「リーフ」公開!全面刷新でSUVに変化

日産は2025年6月17日、第3世代目となる新型「リーフ」をグローバル向けに発表しました。日本向けの仕様についても語られたほか、2025年秋に米国で販売開始を予定しており、その他の地域でも順次展開していくことが公表されました。


万博会場エリアが予想外の結果に!?パーキングサイエンス、大阪府・駐車場の"車室数"ランキングTOP10を発表

万博会場エリアが予想外の結果に!?パーキングサイエンス、大阪府・駐車場の"車室数"ランキングTOP10を発表

パーキングサイエンス株式会社は、同社が運営する【無料】ポイ活機能付き駐車場検索アプリ「P-Collection」に登録されている駐車場データをもとに、現在開催中の大阪・関西万博(2025年4月〜10月)を背景とした大阪府内の駐車場ニーズの変化に注目しつつ、市区町村別に駐車場の車室数を集計し、結果を公開しました。