トップへ戻る

アルファ ロメオ新型「ジュリア」発表!665万円のお買い得モデル登場

アルファ ロメオ新型「ジュリア」発表!665万円のお買い得モデル登場

2025年7月24日、Stellantisジャパンは、アルファ ロメオのスポーツセダン「ジュリア(Giulia)」の新モデル「スプリント(SPRINT)」を発表しました。発表同日より、全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて販売開始しています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

アルファ ロメオのスポーティセダン「ジュリア」にお買い得モデル登場

《画像提供:Response》〈写真提供:ステランティスジャパン〉アルファロメオ ジュリア SPRINT

115年の歴史を誇るイタリアの自動車メーカー「アルファ ロメオ」。現在はステランティスグループの一員となっています。

そんなアルファ ロメオの「ジュリア」は、「159」の後継モデルとして2016年に誕生したスポーティセダン。

ブランドの象徴であるトライローブ(三つ葉)グリルと流麗なボディライン、そして優れたハンドリング性能を兼ね備えた、イタリアンスポーツセダンの真髄を体現するモデルだといいます。

日本では2017年のデビュー以来、卓越したスポーツ性能と先鋭的なイタリアンデザインで高い評価を得てきました。

そんなジュリアの新モデル「スプリント」が、2025年7月24日に発表されました。

《画像提供:Response》〈写真提供:ステランティスジャパン〉アルファロメオ ジュリア SPRINT

スプリントは、アルファ ロメオ伝統のスポーティな走りを維持しつつ、スタンダードな仕様を追加してコストパフォーマンスに優れた価格を実現したモデルです。


エクステリアでは、ダークタービンデザインの18インチアルミホイールを装備。インテリアにはナチュラルレザーシートおよびハイグレードオーディオシステム(8スピーカー)を採用しています。

《画像提供:Response》〈写真提供:ステランティスジャパン〉アルファロメオ ジュリア SPRINT

パワートレインは上位グレードとなるVELOCEと同様で、アルファ ロメオ専用設計のALFATM LINKサスペンションシステムやカーボンプロペラシャフトを備えており、スポーティな走行性能と快適な乗り心地を実現しました。

カラーは、「アルファ レッド」「アルファ ホワイト」「ヴェズヴィオ グレー」「ブルカノ ブラック」の4色展開。

価格は665万円から。 発表と同日より販売が開始されています。

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

自動車ローン申込ランキング

こちらの記事もおすすめ

  • カービュー査定

関連する投稿


アルファ ロメオ新型「ジュニア」発表!伝統の名称引き継いだコンパクトSUV

アルファ ロメオ新型「ジュニア」発表!伝統の名称引き継いだコンパクトSUV

Stellantisジャパンは2025年6月24日、アルファ ロメオの新型コンパクトSUV「ジュニア(Junior)」を正式発表。同日より発売しました。


アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

ステランティスジャパンは2025年5月27日、アルファ ロメオのミドルサイズSUV「ステルヴィオ(Stelvio)」の新たなモデル「スプリント(SPRINT)」を発表。全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて発表同日より発売しています。


アルファ ロメオ新型「ジュニア」発表へ!アルファ ロメオの新たなエントリーモデル

アルファ ロメオ新型「ジュニア」発表へ!アルファ ロメオの新たなエントリーモデル

ステランティスジャパンは2025年5月13日、アルファ ロメオのコンパクトSUV新型「Junior(ジュニア)」を2025年6月24日に発表すると予告。それに先立ち、ティザーサイトをオープンし、一部情報を公開しました。


アルファ ロメオ トナーレ Plug-In Hybrid Q4発売!初のPHEVモデルが登場

アルファ ロメオ トナーレ Plug-In Hybrid Q4発売!初のPHEVモデルが登場

ステランティスジャパンは、2023年8月3日、アルファ ロメオのSUV「トナーレ」のプラグインハイブリッドモデルとなる新型「トナーレ Plug-In Hybrid Q4」を発売開始しました。


ワイルド・スピードのあの車は何?最新作「ファイヤーブースト」ほか全シリーズの注目車を大解説!

ワイルド・スピードのあの車は何?最新作「ファイヤーブースト」ほか全シリーズの注目車を大解説!

2001年に1作目が公開されてから20年、カーアクション映画としてだけでなく、究極のアクション映画として進化し続けている感のある「ワイルド・スピード」シリーズは、シリーズ全体の興行収入が60億ドル近くまで達しているなど世界中で高い人気を誇ります。劇中には日本車が多く登場するのも日本人にはうれしいところですよね。そこで今回は、ワイルドスピードに登場する車に焦点を当てていきます。


最新の投稿


ホンダ新型「CR-V」発表!ついにガソリンエンジン搭載モデル登場へ

ホンダ新型「CR-V」発表!ついにガソリンエンジン搭載モデル登場へ

2025年10月29日、ホンダはジャパンモビリティショー2025の会場にて「CR-V(シーアールブイ)」の新たなハイブリッドモデルを日本初公開しました。今冬の発売を予定しているといい、日本での発売に先立ち、この新モデルに関する情報を、ホームページで先行公開しています。


ホンダ新型「ホンダ ゼロ アルファ」世界初公開!2027年導入予定のコンパクトSUV

ホンダ新型「ホンダ ゼロ アルファ」世界初公開!2027年導入予定のコンパクトSUV

ホンダは2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて、Honda 0(ゼロ)シリーズの次世代EV「ホンダ ゼロ アルファ(Honda 0 α)」のプロトタイプを世界初公開しました。2027年から日本やインドを中心に、グローバルでの販売を予定しているといいます。


ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」の効果と魅力を徹底解説

ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」の効果と魅力を徹底解説

ガラスコーティングは、愛車の美しさを長期間守りたいユーザーにとって欠かせないアイテムです。その中でも注目を集めているのが、ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」。コーティング開発メーカーが本気で作り上げた製品でありながら、個人でも簡単に施工できる点が大きな特徴です。ここでは、ゼウスクリアの性能やラインアップ、他製品との違いを徹底解説し、あなたの車に最適なガラスコーティング選びをサポートします。


ホンダ新型「スーパーワン」世界初公開!2026年発売へ

ホンダ新型「スーパーワン」世界初公開!2026年発売へ

ホンダは2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて、新型小型EV(電気自動車)「Super-ONE Prototype(スーパー ワン プロトタイプ)」を世界初公開しました。2026年より日本を皮切りに、英国やアジア各国などで販売を予定しているといいます。


日産 新型「パトロール」日本販売決定!全長5.3mを超える巨大SUV導入へ

日産 新型「パトロール」日本販売決定!全長5.3mを超える巨大SUV導入へ

日産は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場で大型SUV「パトロール」を展示し、2027年度前半に日本市場に投入することを発表しました。日本市場向けのパトロールの仕様や価格などの詳細情報は、発売時期に合わせて発表予定だといいます。