MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)とは
《写真提供:response》《写真提供 ニッコー・ホテルズ・インターナショナル》 e-Bike「MOVE X」
MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)は、株式会社ライスカレーの連結子会社であるMOVE株式会社が製造、販売する日本発の折りたたみ式電動アシスト自転車(E-Bike)です。「日本から世界へと羽ばたく、スタイリッシュで革新的なE-Bikeの創出」を目指して誕生した「日本発」のブランドです。
そのため、MOVE.eBikeはただの移動手段としての電動アシスト自転車というだけでなく、機能的でシンプルかつスタイリッシュなデザインが特徴です。MOVE.eBikeに乗れば、街乗り、通勤、アウトドアなど多様なシーンでスタイリッシュかつ快適な移動を実現してくれるでしょう。
また、2025年3月31日(月)には東京・恵比寿にブランド初の直営店「MOVE.TOKYO」をオープンしています。この店舗では、各モデルの試乗体験やメンテナンス、コラボ商品の展示・販売なども行われるので、MOVE.eBikeが気になる方は足を運んでみるといいでしょう。
■会社概要
会社名 | MOVE株式会社 |
代表取締役 | 冨田 大揮 |
住所 | 〒131-0033 東京都墨田区向島2丁目22-6 ダイアパレス隅田公園103 |
株主 | 株式会社ライスカレー(100%) |
MOVE.eBikeに免許は必要?

MOVE.eBikeは、電動アシスト自転車になりますので運転免許は不要です。また、推奨身長の方であれば年齢に関係なく乗ることができます。
MOVE.eBikeのラインアップはおしゃれな5車種

MOVE.eBikeは、数量限定販売のハイパワーモデル「MOVE XG」、パワフルな走りの「MOVE X」、軽やかな「MOVE XS」、スマートな「MOVE S」、そして米国のE-Bikeブランド「Aspadz」とのコラボレーションにより製造された「CAVET Ⅱ」の5車種をラインアップしています。
ここでは、これら5車種の特徴や価格について解説します。
■5車種の価格・スペック比較表
MOVE XG | MOVE X | MOVE XS | MOVE S | CAVET Ⅱ | |
価格(税込)※ | 376,000円 | 356,000円 2025年5月1日より376,000円 | 328,000円 2025年5月1日より348,000円 | 298,000円 | 356,000円 2025年5月1日より376,000円 |
タイヤの大きさ | 26×4inch | 24×4inch | 20×4inch | 20×1.95inch | - |
推奨身長 | 168cm以上 | 165cm以上 | 163cm以上 | 158cm以上 | 158cm以上 |
耐荷重 | 〜180kg | 〜180kg | 〜180kg | 〜150kg | 〜120kg |
重量(バッテリー除く) | 27kg〜 | 25kg〜 | 23kg〜 | 19.5kg〜 | 34.2kg |
ブレーキシステム | 油圧式ディスクブレーキ | ← | ← | ← | ← |
走行距離 | 最大80km(充電時間4~5時間) | ← | ← | ← | 100km以上 |
折りたたみ | 可能 | ← | ← | ← | 不可 |
■MOVEシリーズの共通搭載機能13
クッションサドル | ソファに座っているかのような座り心地で、お尻に痛みを感じることなく長距離走行が可能です。 |
人間工学グリップ | 手の形に合わせて設計されており、柔らかく手にピッタリとフィットするので、快適な走行と長距離運転時の疲れを軽減します。 |
5段階アシスト | 走行スタイルに合わせてアシスト調整が可能。スマートモニター搭載でアシストモードの確認も容易です。 |
フロントライト | 高性能バッテリー式で、ボタン一つで簡単に操作できます。 |
油圧式ブレーキシステム | 晴天時はもちろん、雨天時や泥道でも軽いタッチで確実な制動力を発揮し、安全な走行を実現します。 |
高さ調整ハンドル | 体格や走行スタイルに合わせてハンドルバーの高さが調整可能です。 |
折りたたみ式ペダル | 狭い場所での収納に便利な機能です。 |
フロントサスペンション | 路面からの振動やショックを瞬時に吸収してくれるので、上半身へのストレスを軽減し、安定した走行を実現します。 |
リヤサスペンション | 凹凸ある路面でも滑らかな走行を実現し、走行による疲れを軽減します。 |
最大80kmのアシスト走行 | 1度の充電で最大80kmのアシスト走行が可能なので、通勤や日常の移動だけでなく、週末の長距離運転なども可能です。 |
簡単折りたたみ | フレーム中央から折りたたんでコンパクトにできるため、車に積むなど持ち運びも便利です。「MOVE XG」は2ステップ、それ以外は3ステップで簡単に折りたためます。 |
シマノ製7段ギア | バッテリーが切れて電動アシストが終了しても、上り坂や向かい風といった負荷のかかる走行時に負担の少ないギアを選択できるので、快適な走行を実現します。 |
350Wの強力モーター | 一般的な電動アシスト自転車が200W程度のモーターを採用する中、350Wの強力なモーターによって強いアシスト力を発揮し、上り坂や長距離走行を楽々こなします。 |
■MOVE XG
MOVE XGは、移動体験を究極の領域へと昇華させるMOVE.eBikeの傑作で、限定販売のハイエンドモデル版です。通常ラインアップのMOVEシリーズハイエンドモデル「MOVE X」よりもパワフルで、異次元のスピード感と限界を超える爽快感を体験できます。
お尻に痛みを感じることなく長距離走行可能なクッション性の高いサドル後部には、夜間も安心して走行できるテールランプを装備し、MOVEシリーズ最大の26インチ極太ファットタイヤには、CSTブランドの高品質ホワイトレタータイヤを採用。これらは、MOVE XGだけの特別な装備です。
大きな車体でパワフルに走行でき、装備が充実していて希少性がある電動アシスト自転車を求めている方には、MOVE XGがオススメです。
■MOVE X
MOVE Xは、力強さと美しさを兼ね備えた新時代の電動アシスト自転車で、洗練されたマットブラックの車体により、街中からアウトドアまでどんな場所でも目を引く存在感は、まさにMOVEシリーズのハイエンドモデルです。
大きな車体に24インチの極太ファットタイヤを装着し、凹凸のある石畳や未舗装道路でもスムーズな走行を実現し、乗る人に安心感を与えます。パワフルかつ街乗りからアウトドアまで、1台ですべてを満たす電動アシスト自転車を求めている方には、MOVE Xがオススメです。
■MOVE XS
MOVE XSは、機動性と快適さを極めた次世代の電動アシスト自転車で、コンパクトで洗練されたフォルムは、街中の狭い路地や自然の中の細い道でも、自在に走行できるMOVEシリーズのミドルモデルです。
コンパクトな車体に20インチの極太ファットタイヤを装備することで、ハイエンドモデルであるMOVE Xの魅力を受け継ぎながら、さらに一段と軽やかな乗り心地を実現。取り回しが楽で、狭い場所や混雑した道をスムーズに走行して移動したい方には、MOVE XSがオススメです。
■MOVE S
MOVE Sは、洗練された機能性とスタイルを融合させた都市型の電動アシスト自転車で、スリムでエレガントなデザインは、混雑した街中でも、ゆったりとした郊外でも、さりげない存在感があるMOVEシリーズのエントリーモデルです。
日常の移動をより快適にするために設計されたMOVE Sは、他のMOVEシリーズとは異なり1.95インチのスリムタイヤを採用することで、都会の狭い駐輪場にもスムーズに駐車できます。また、推奨身長が158cm〜のため、小柄な方でも乗りやすくなっています。街中の移動がメインで普段の足として使いたい方には、MOVE Sがオススメです。
■CAVET Ⅱ
CAVET Ⅱは、米国発のE-Bikeブランド「A-Spadz」とのコラボレーションで生まれた電動アシスト自転車で、MOVEシリーズとは一線を画すモデルです。車名のCAVETは、「Civet(ジャコウネコ)」と「Cafe(カフェレーサー)」を掛け合わせた造語です。
CAVET Ⅱは、その車名の通り、ジャコウネコの奔放さとカフェレーサーの洗練さが融合したデザインで、漆黒のフレームが野生の鼓動感と高級感を演出しています。CAVET IIは、ただ移動するためのマシンではなく、自分らしさを表現するための相棒的な電動アシスト自転車です。
ワイルドで力強いイメージがありながら、洗練されたアーバンスタイルでオシャレな電動アシスト自転車を求めている方には、CAVET Ⅱがオススメです。
MOVE.eBikeの保証やメンテナンスについて

MOVE.eBikeに限らず、電動アシスト自転車は機械のため、予期せぬ故障が発生したり、経年劣化でパーツ交換などのメンテナンスが必要になったりします。ここでは、MOVE.eBikeの保証やメンテナンスについて解説します。
■全国130店舗以上の提携店舗によるサポート
MOVE.eBikeは、全国に130店舗以上ある提携店舗にて修理やメンテナンスが受けられます。もし、故障などで困った場合は、MOVE.eBikeの公式LINEかメールで問い合わせしましょう。また、出張修理サービスもあり、札幌・東京・埼玉・神奈川・千葉・名古屋・大阪・兵庫・広島・福岡で対応してくれます。対象エリアは、今後さらに広がる予定です。
■1年間のメーカー保証
MOVE.eBikeには、購入後1年間のメーカー保証が付いています。万一、消耗品を除くパーツが故障した際には、該当の不良部品を無償で提供してもらえます。ただし、保証対象はMOVE.eBikeの公式サイトもしくは正規店からの購入者に限られます。
■消耗品・交換パーツの迅速提供
MOVE.eBikeの販売元であるMOVE株式会社は、消耗品や交換パーツをストックしているので、すぐに取り寄せが可能です。ただし、該当の消耗品や交換パーツのストックがない場合は、取り寄せまで2週間〜1ヶ月程度かかる場合があります。
■オーナー向け専用コンシェルジュ
MOVE.eBikeオーナーには専用のコンシェルジュが設けられ、LINEやメールで徹底したサポートが受けられます。車体の組み立て方法やメンテナンスの方法など、保証期間以降も気軽に質問ができる環境があるため、安心して乗り続けられます。
MOVE.eBikeの購入方法

MOVE.eBikeは、公式サイトもしくは一部の取扱い店舗で購入できます。
■公式サイトでの購入方法
MOVE.eBikeの公式サイトへアクセスし、購入したい車種を選択します。トップ画面上部にある車名をクリックするか、ページの中で掲載されている各車種の「商品詳細」をクリックすれば、購入できる画面に遷移します。
画面内にある「カートに追加する」をクリックし、次のページで購入する車種と台数、金額を確認し、問題なければ「お支払い手続きへ」をクリックします。次のページで以下の必要事項を入力します。
・メールアドレス
・氏名
・郵便番号
・住所
・携帯電話番号
・クレジットカード情報
すべての入力が完了したら「ご注文を完了する」をクリックし、購入完了です。
■取扱い店舗での購入方法
MOVE.eBikeが購入できる取扱い店舗は、公式LINEから問い合わせる必要があります。
まとめ

MOVE.eBikeは、日本発のスタイリッシュで革新的な電動アシスト自転車で、折りたたみ可能なMOVEシリーズ4モデルと、米国発のE-Bikeブランド「A-Spadz」とのコラボレーションで生まれた「CAVET Ⅱ」があります。
各モデルにはそれぞれ特徴があり差別化されていますが、機能性とデザイン性を兼ね備えているところは共通していますので、自分の使い方にあったおしゃれな電動アシスト自転車を探している方にはオススメです。
2025年3月31日時点において、MOVE.eBike公式サイトでは「MOVE X」「MOVE S」「MOVE XS」「CAVET Ⅱ」の4モデルは完売していますが、公式サイトには2025年4月1日より予約販売開始、発送は5月上旬との記載があります。
2025年5月1日より、価格改定で全モデルの価格が上がるので、気になる方は急いでチェックしましょう。
MOVE.eBikeについてよくある質問

■MOVE.eBikeは二人乗りできますか?
MOVE.eBikeは、電動アシスト自転車の区分になるため、原則禁止です。ただし、16歳以上の運転者が、6歳未満の幼児を幼児用座席に乗せて運転する場合は認められます。その場合は、チャイルドシートを必ず装着してください。
■電動アシストはどのように制限されますか?
日本の道路交通法に基づいた24㎞アシスト制限が採用されています。
・時速10kmまでは、こぐ力とアシスト力の比率が「最大1:2」
・時速10kmを超えると、スピードが出過ぎないようにアシスト力を制限
・時速24kmを超えると、アシスト力はゼロ
上記が日本の基準値となっており、急いで漕ぐとパワーが落ちる仕組みとなっています。坂を上る際はあえてゆっくり漕ぐとパワーが出るようになっています。アシストの解除などは法律で禁止されており、編集・変更による誤作動・トラブルが発生した場合は保証の対象外となります。