ホンダ「ZR-V」何が変わった?
《画像提供:Response》〈写真提供:ホンダ〉ホンダ ZR-V
ホンダ「ZR-V」は、2023年4月に登場したクロスオーバーSUV。SUVのコア価値である「実用性」と、最新の安全装備と衝突安全性能が生み出す「信頼感」に加え、異彩を放つ存在感のある「デザイン」、そして爽快かつ快適な「走り」を高い次元で兼ね備えることを目指して開発されたモデルです。
開発コンセプトは「異彩解放」。ドライバーがクルマを自在に操ることで自信と余裕を持ち、自分らしさを解放して新たな行動を起こしてほしい、という想いが込められています。
そんなZR-Vの一部改良モデルが、2025年5月19日に発表されました。
今回の一部改良では「フリード」などから適用を始めている新たな外装塗料を採用。
塗料に使用するクリア材を、従来のアクリルメラミン素材から、より機能が向上した素材へ変更することで、ボディーの艶感が増し、耐久性は従来と比較し1.5倍以上向上しています。
また、今回の一部改良に伴い、原材料価格や物流費などの世界的な高騰から、全国メーカー希望小売価格を改定しています。
全体的に約8万円ほど値上がりしており、価格はガソリンエンジンモデルが328万4,600円(X FF)から410万4,100円(Z 4WD)まで。ハイブリッドモデルが363万4,400円(e:HEV X FF)から458万2,600円(e:HEV Z BLACK STYLE 4WD)まで。
発売は、2025年7月3日より行われる予定。これに先駆けて5月29日から全国のHonda Carsで受注を開始しています。
新車購入なら自動車ローンがおすすめ
新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。
自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。