目次へ戻る

【アジアの美人】インドネシアモーターショー2017のコンパニオン

【アジアの美人】インドネシアモーターショー2017のコンパニオン

東南アジアのモーターショーではあたりまえの光景となっているステージモデル/コンパニオンの大量投入。インドネシア国際オートショー2017(インドネシアモーターショー2017)でもその状況にかわりはなく、会場内であちこちのブースで洗練された女性が花を添えていました。


インドネシアモーターショーが開幕!!!

インドネシア国際オートショー2017(インドネシアモーターショー)が8月10日に開幕しました!

車目当てで見に行っていても、どうしても気になって思わず見てしまうのがコンパニオンという存在ですよね。
そんな中、東南アジアのモーターショーではあたりまえの光景となっているステージモデル/コンパニオンの大量投入。

インドネシアモーターショー2017でもその状況にかわりはなく、会場内であちこちのブースで洗練されたコンパニオンたちが花を添えていましたよ。

今回はそんな美女たちの笑顔をお届けしちゃいます。

中にはちょっと不思議なコンパニオンも…

まごうことなき天使。

これはセーラームーンでしょうか…。

こ、これは…

やはり、黒髪は正義ですね。

金髪美人も捨てがたいですが、やはり黒髪が似合う女性は素晴らしいと思います。

こんなとき、日本に生まれてよかったと感じますね。

インドネシアモーターショーでは、日本のモーターショーに比べてコンパニオンがフレンドリーだそうです。

また、日本ではあまり見られない衣装のコンパニオンもいましたね。

国や地域が違うと、コンパニオンの雰囲気も変わってくるみたいですね。

もっともっとアジア美人を見たい方はこちら↓

世界屈指の美女率!タイ バンコクモーターショーのコンパニオンたち

http://matome.response.jp/articles/355

タイの第38回バンコク国際モーターショー(バンコクモーターショー)が、一般公開は29日から4月9日まで開催されています。バンコクモーターショーのコンパニオン(現地ではプリティと呼ばれる)は異様に数が多く、しかもスタイル、ルックス共にバツグンのコンパニオン(プリティ)が多いのです。画像を多めに紹介していきます。

【東京オートサロン2017】厳選!コンパニオン画像集

http://matome.response.jp/articles/32

東京オートサロン2017にて、ド派手なカスタムカーに負けじと、ブースに華をそえたキュート&セクシーなコンパニオンたちの画像を厳選し、まとめています。

関連する投稿


ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION 2024!開催概要まとめ

ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION 2024!開催概要まとめ

「ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION」は、ドイツで2年に1回開催される商用車に特化した世界最大級のモーターショーです。今回は、IAA TRANSPORTATION 2024の開催概要や、展示が予定されている注目車両をピックアップしました。


カーコレクションの極致!?グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024開催概要まとめ!

カーコレクションの極致!?グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024開催概要まとめ!

博物館級の名車たちが一堂に会し、ヒルクライムレースを繰り広げるイギリス最大級のモーターイベント「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」。今回は、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024の開催概要や出展・出走車をまとめました。


GWは長野でクラシックカー!ノスタルジックカーフェスティバル2024開催概要

GWは長野でクラシックカー!ノスタルジックカーフェスティバル2024開催概要

毎年ゴールデンウィーク(GW)の時期に開催されている、日本最大級の屋内型ノスタルジックカーイベント「Gulf ながのノスタルジックカーフェスティバル」が2024年も開催されます。そこで今回は、開催概要や予定されているイベント情報をまとめました。


【2024年版】世界のモーターショー スケジュールまとめ

【2024年版】世界のモーターショー スケジュールまとめ

これから世に出る新型車や近未来のコンセプトカー、昔懐かしいクラシックカーまで、世界各国のさまざまな車を見ることができるモーターショー。2024年も世界のさまざまな国でモーターショーが開催されます。そこで本記事では、2024年に開催または開催予定の世界のモーターショーとスケジュールについて紹介します。


「インドネシア国際モーターショー2024」開催概要まとめ

「インドネシア国際モーターショー2024」開催概要まとめ

「インドネシア国際モーターショー」は、カービジネスが急速に拡大しているインドネシアで開催される、熱気あふれるオートショーです。今回は、インドネシア国際モーターショー2024の開催概要や予定されているイベント、前回開催のインドネシア国際モーターショー2023の様子などをまとめました。


最新の投稿


苦手な運転技能TOP3は「縦列駐車」「バック駐車」「狭路走行」【パーク24調査】

苦手な運転技能TOP3は「縦列駐車」「バック駐車」「狭路走行」【パーク24調査】

パーク24株式会社は、同社が提供するドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に「運転テクニック」に関するアンケートを実施し、結果を公開しました。


スズキ新型「ビジョン e-Sky」世界初公開!電動軽トールワゴン2026年度内登場へ

スズキ新型「ビジョン e-Sky」世界初公開!電動軽トールワゴン2026年度内登場へ

スズキは2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて”ちょうど良い”軽乗用BEV「ビジョン e-Sky」を世界初公開しました。同モデルは、2026年度内の量産化を目指すコンセプトモデルです。


スバル新型「トレイルシーカー」初公開!新たなステーションワゴンSUV、2026年春正式発表へ

スバル新型「トレイルシーカー」初公開!新たなステーションワゴンSUV、2026年春正式発表へ

スバルは2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025にてSUBARUグローバルバッテリーEV(BEV)ラインアップ第2弾となる新型「トレイルシーカー(Trailseeker)」の日本仕様車を初公開。2026年春に正式発表するといいます。


ホンダ新型「CR-V」発表!ついにガソリンエンジン搭載モデル登場へ

ホンダ新型「CR-V」発表!ついにガソリンエンジン搭載モデル登場へ

2025年10月29日、ホンダはジャパンモビリティショー2025の会場にて「CR-V(シーアールブイ)」の新たなハイブリッドモデルを日本初公開しました。今冬の発売を予定しているといい、日本での発売に先立ち、この新モデルに関する情報を、ホームページで先行公開しています。


ホンダ新型「ホンダ ゼロ アルファ」世界初公開!2027年導入予定のコンパクトSUV

ホンダ新型「ホンダ ゼロ アルファ」世界初公開!2027年導入予定のコンパクトSUV

ホンダは2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて、Honda 0(ゼロ)シリーズの次世代EV「ホンダ ゼロ アルファ(Honda 0 α)」のプロトタイプを世界初公開しました。2027年から日本やインドを中心に、グローバルでの販売を予定しているといいます。