目次へ戻る

【コンパニオン】美しすぎる!美麗なコンパニオン画像集

【コンパニオン】美しすぎる!美麗なコンパニオン画像集

本記事では、【東京モーターショー2019】で会場を美しく彩ったコンパニオンの画像をまとめています。女性編集部員が全総力をあげてより美麗な画像を厳選してご紹介!煌めく笑顔が満載です!


目次

コンパニオン画像をご紹介!

第46回、東京モーターショー2019。10月24日より開催されますね。

そんな中、わたくし、編集担当のyukkiinaは一足お先にプレスデーに参加させていただきました。

プレスカンファレンスも素晴らしかったのですが、やはり会場に華を添えるコンパニオンの方を忘れてはいけませんよね。

本記事では、そんなコンパニオンの方々の画像を車メーカー別にまとめています。

参加される方、悩んでいる方、コンパニオンが気になるという方はぜひ本記事を読んでみてくださいね!

※ご協力いただきました、コンパニオンのみなさま、快く写真を撮らせていただきありがとうございました!

第46回 東京モーターショー2019開催概要


開催日程
2019年10月24日(木)~11月4日(月・祝) 
開催場所
東京ビッグサイト
メイン会場
東京ビッグサイト (西 / 南 / 青海展示棟)
住所東京都江東区有明 3-11-1


※東京モーターショー2019は、東京ビッグサイトを含む、青海エリア、有明エリアを利用して開催予定です。

【トヨタ】 東京モーターショー2019 コンパニオン画像

トヨタのコンパニオンの女性

トヨタのコンパニオンの女性

東京モーターショー2019 トヨタのコンパニオン衣装は?

トヨタのコンパニオン衣装は、近未来的な衣装で仕上がっています。

トヨタの今後の方向性を反映したかのような斬新なデザイン、そしてブルーのラインが大胆に入っている点が魅力です。

【ホンダ】 東京モーターショー2019 コンパニオン画像

ホンダのコンパニオンの女性

東京モーターショー2019 ホンダのコンパニオン衣装は?

裾のカットがコロンと丸く、まさにホンダeのようなかわいらしさと、いやいやかわいいだけじゃないんだぞという上品さの面も忘れないそんな衣装です。

赤いラインと、首に巻かれているチェックのスカーフが制服らしくて良いアクセントになっています。

【スバル】 東京モーターショー2019 コンパニオン画像

スバルのコンパニオンの女性

東京モーターショー2019 スバルのコンパニオン衣装は?

全身、深みのある蒼一色のワンピースになっています。そして特徴的なのが斜めにかぶられている帽子ですね。

恵比寿のスバルショールームで会うことのできるスバルのかわいい伝道師・スバルスターズの衣装と少し似ています。

【スズキ】 東京モーターショー2019 コンパニオン画像

スズキのコンパニオンの女性

スズキのコンパニオンの女性

スズキのコンパニオンの女性

スズキのコンパニオンの女性

東京モーターショー2019 スズキのコンパニオン衣装は?

スズキらしく、全身白で爽やかに抑えながらも、POPなリボンをつけてアクセントにしているフレッシュなコンパニオン衣装でした。

肩に飾られたリボンは、今回のスズキのコンセプトともいえる「スズキのWAKUWAKUスイッチ」ロゴのカラーに合わせているようです。

【ダイハツ】 東京モーターショー2019 コンパニオン画像

ダイハツのコンパニオンの女性

ダイハツのコンパニオンの女性

ダイハツのコンパニオンの女性

ダイハツのコンパニオンの女性

東京モーターショー2019 ダイハツのコンパニオン衣装は?

もこもことしたボア生地の上着と元気なショートパンツスタイルが最大の魅力と言える、ダイハツのウィンターらしいコンパニオン衣装。

シックなワンピーススタイルや、ザ・コンパニオンという衣装が目立つ中、ダイハツは毎回独自スタイルからぶれません。

【三菱】 東京モーターショー2019 コンパニオン画像

三菱のコンパニオンの女性

三菱のコンパニオンの女性

東京モーターショー2019 三菱のコンパニオン衣装は?

三菱は、シックな黒いワンピースに、三菱らしい赤いリボンと赤いライン、赤いベルトがアクセントになったコンパニオン衣装です。

今回、他のブースで黒い衣装をあまり見かけなかったので、印象に残っています。

【ルノー】 東京モーターショー2019 コンパニオン画像

ルノーのコンパニオン女性

ルノーのコンパニオン女性

ルノーのコンパニオン女性

東京モーターショー2019 ルノーのコンパニオン衣装は?

ルノーの今回のコンパニオン衣装は、裾に近づくにつれ、レモンイエローが濃くなる、すとんとしたワンピーススタイル。展示されているトゥインゴやメガーヌのイエローとおそろいのビタミンカラーですね。

【ALPINE】 東京モーターショー2019 コンパニオン画像

ALPINEのコンパニオン女性

ALPINEのコンパニオン女性

ALPINEのコンパニオン女性

ALPINEのコンパニオン女性

東京モーターショー2019 ALPINEのコンパニオン衣装は?

アルピーヌは、ルノーのコンパニオン衣装のブルー版、といった様相です。裾にいくにつれて深い色になるワンピーススタイルで決めていて、カラーが変わるだけで雰囲気が一転します。シンプルなのにどこか深層の令嬢感もあふれる衣装です。

【日野】 東京モーターショー2019 コンパニオン画像

日野のコンパニオンの女性

日野のコンパニオンの女性

日野のコンパニオンの女性

東京モーターショー2019 日野のコンパニオン衣装は?

毎回、東京モーターショーに参加するたびに、トラック系のコンパニオン衣装は可愛さとラインの美しさのいいとこどりで素晴らしいなと思うのですが、今回も日野の衣装は素敵です。

オレンジ色が入って元気なイメージ…だけに偏るのではなく、女性らしさも忘れないというバランス感覚絶妙な衣装です。

【いすゞ】 東京モーターショー2019 コンパニオン画像

いすゞのコンパニオンの女性

東京モーターショー2019 いすゞのコンパニオン衣装は?

白いワンピースに、赤と青の二本のラインが入った衣装です。シンプルイズベストな衣装と言えるのではないでしょうか。

その他、気になったコンパニオン画像!

【YAMAHA】 東京モーターショー2019 コンパニオン画像

YAMAHAのコンパニオン女性

【FALKEN】 東京モーターショー2019 コンパニオン画像

FALKENのコンパニオン女性

FALKENのコンパニオン女性

FALKENのコンパニオン女性

FALKENのコンパニオン女性

【DUNLOP】 東京モーターショー2019 コンパニオン画像

DUNLOPのコンパニオン女性

DUNLOPのコンパニオン女性

DUNLOPのコンパニオン女性

【MARELLI】 東京モーターショー2019 コンパニオン画像

MARELLIのコンパニオン女性

【東海理化】東京モーターショー2019 コンパニオン画像

東海理化のコンパニオン女性

【豊田合成】東京モーターショー2019 コンパニオン画像

豊田合成のコンパニオン女性

【IMASEN】東京モーターショー2019 コンパニオン画像

IMASENのコンパニオン女性

【FINE SINTER】東京モーターショー2019 コンパニオン画像

FINE SINTERのコンパニオン女性

【日信工業】東京モーターショー2019 コンパニオン画像

日信工業のコンパニオン女性

【innowa】東京モーターショー2019 コンパニオン画像

innowaのコンパニオン女性

最後に

本記事では、東京モーターショー2019のコンパニオンの方々の画像をまとめてご紹介いたしました。

東京モーターショーではたくさんのコンパニオンの方に会えることも魅力ですね。気になる方はぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか?

そして、コンパニオンの方を撮る際には、ぜひとも一言断っておくのがベターです!一言伝えれば、コンパニオンの方はきっと、貴方に優しい視線をくれるはずですよ!

東京モーターショー2019関連記事はこちらから!

気が早すぎる?東京オートサロン2020の記事はこちらです

コンパニオン関連の記事はこちら

関連する投稿


ジャパンモビリティショー2024は入場無料のビジネスイベントに!開催概要やイベント内容について

ジャパンモビリティショー2024は入場無料のビジネスイベントに!開催概要やイベント内容について

2024年度のジャパンモビリティショーは、「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」(ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024)という名称で、2024年10月15日(火)~18日(金)の4日間、千葉の幕張メッセで開催されます。前回のジャパンモビリティショー2023とは異なり、ビジネス色の強いイベントとして開催され、入場は無料。ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024はどのようなイベントなのか、開催概要やイベント内容、展示されるモビリティについても解説します。


ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION 2024!開催概要まとめ

ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION 2024!開催概要まとめ

「ドイツ国際モーターショー(IAA) TRANSPORTATION」は、ドイツで2年に1回開催される商用車に特化した世界最大級のモーターショーです。今回は、IAA TRANSPORTATION 2024の開催概要や、展示が予定されている注目車両をピックアップしました。


カーコレクションの極致!?グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024開催概要まとめ!

カーコレクションの極致!?グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024開催概要まとめ!

博物館級の名車たちが一堂に会し、ヒルクライムレースを繰り広げるイギリス最大級のモーターイベント「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」。今回は、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024の開催概要や出展・出走車をまとめました。


GWは長野でクラシックカー!ノスタルジックカーフェスティバル2024開催概要

GWは長野でクラシックカー!ノスタルジックカーフェスティバル2024開催概要

毎年ゴールデンウィーク(GW)の時期に開催されている、日本最大級の屋内型ノスタルジックカーイベント「Gulf ながのノスタルジックカーフェスティバル」が2024年も開催されます。そこで今回は、開催概要や予定されているイベント情報をまとめました。


【2024年版】世界のモーターショー スケジュールまとめ

【2024年版】世界のモーターショー スケジュールまとめ

これから世に出る新型車や近未来のコンセプトカー、昔懐かしいクラシックカーまで、世界各国のさまざまな車を見ることができるモーターショー。2024年も世界のさまざまな国でモーターショーが開催されます。そこで本記事では、2024年に開催または開催予定の世界のモーターショーとスケジュールについて紹介します。


最新の投稿


免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)は、街乗り、通勤、アウトドアなど多様なシーンでスタイリッシュかつ快適な移動を実現する日本発の​折りたたみ式電動アシスト自転車(E-Bike)です。本記事では、MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のラインアップや特徴、購入方法まで解説します。これから電動アシスト自転車の購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで電動アシスト自転車選びの参考にしてくださいね。


シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

Stellantisジャパンは2025年3月27日、シトロエンのCセグメントハッチバックモデル「C4(シーフォー)」のマイナーチェンジモデルを発表しました。同日より、全国のシトロエン正規ディーラーで、販売が開始されています。


グラフィットの電動バイク「GFR-02」の価格や評判について解説

グラフィットの電動バイク「GFR-02」の価格や評判について解説

グラフィット(glafit)の電動バイク「GFR-02」は、小型で折り畳みができるので、通勤や通学で気軽に乗れて、途中で電車やタクシー・バス移動をする際にも積み込めるといった「都合のいい」使い方ができる特徴があります。本記事では、グラフィットが製造・販売している電動バイク「GFR-02」などラインアップの紹介をはじめ、価格やスペックについて詳しく解説します。また、ユーザーの口コミ・評判についても紹介しますので、電動バイクの購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


レクサスRX:快適性、安全性、そして環境性能。全てを満たす次世代SUV

レクサスRX:快適性、安全性、そして環境性能。全てを満たす次世代SUV

レクサスRXは、高級クロスオーバーSUVの先駆けとして、洗練されたデザイン・上質なインテリア・そして卓越した走行性能で、ラグジュアリーSUV市場を牽引してきました。現行モデルは、快適性、安全性、環境性能を高い次元で融合。先進の安全技術「Lexus Safety System+」や、ハイブリッドモデル、プラグインハイブリッドモデルなど、次世代のSUVに求められる要素を全て満たしています。 この記事では、RXのエクステリアデザイン、インテリア、走行性能、安全性能、そして環境性能について詳しく解説。オーナーが語るRXのある暮らしや、RXがどんな人におすすめなのかもご紹介します。


ホンダ新型「フリード」発表!ガソリンモデルの塗装と先進安全装備を強化

ホンダ新型「フリード」発表!ガソリンモデルの塗装と先進安全装備を強化

ホンダは、2025年3月27日、3代目となる現行型「フリード(FREED)」のガソリン車の一部改良を発表。今回の一部改良に合わせ、原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い全国メーカー希望小売価格を改定しており、実際の発売は7月24日に予定しており、これに先立って、4月10日から全国のHonda Carsで受注を開始するといいます。