トップへ戻る

テスラ「セミ」とニコラ「ワン」は似ている?両社の社名の由来も同じ?

テスラ「セミ」とニコラ「ワン」は似ている?両社の社名の由来も同じ?

テスラのライバルとされる、ニコラ社がアメリカのビール製造大手であるアンハイザー・ブッシュ社から水素燃料電池を搭載するトラック800台を受注したと発表しました。このニュースで初めてニコラ社の名前を知った方のために本記事ではニコラ社と、テスラ「セミ」、ニコラ「ワン」についてご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


テスラのライバル、ニコラ社が水素燃料トラック800台を受注

テスラのライバルとされる、ニコラ社がアメリカのビール製造大手であるアンハイザー・ブッシュ社から水素燃料電池を搭載するトラック800台を受注したと発表しました。このニュースで初めてニコラ社の名前を知ったという方も多いのではないでしょうか?

本記事ではニコラ社についてご紹介すると共に、2社が販売予定のセミトレーラートラックについてもご紹介します。

今回の水素燃料トラックを発注したアンバイザー・ブッシュ社って?

トップ画像の真っ赤なトラック、ニコラ「ワン」を800台も発注したアンバイザー・ブッシュ社について少しだけご紹介します。

アンハイザー・ブッシュ社はミズーリ州に本拠をおく、「バドワイザー」を主力商品とするビール会社です。

この真っ赤なカラーリングはアンハイザー・ブッシュのコーポレートカラーですが、「バドワイザー」を連想した方も多いのではないでしょうか?

ちなみに2008年にはベルギーに本拠をおくビール会社、インベブ社に買収されたことで、親会社がアンハイザー・ブッシュ・インベブ社となりました。
アンハイザー・ブッシュ・インベブ社は、「コロナ」などを保有する世界最大のビール会社です。

そもそもニコラ社って?テスラの関連会社なの?

イーロン・マスクを創業者とすることで有名なEVメーカーのテスラモーターズですが、輸送業態におけるライバルと目されるニコラ社についてはあまり知られていません。こちらではニコラ社についてご紹介します。

ニコラ社は2014年10月にユタ州ソルトレイクシティで設立されたに本拠をおく会社です。創業者のとレバー・ミルトン氏は、ユタ州で天然ガスの供給や大型トラックの供給を行っていたdHybrid社で約4年働いた後に1社の経験を経てニコラ社を創業しました。

ニコラ社とテスラ社に資本関係はなく、無関係なようです。

Transform the transportation industry while improving our employees' lives and leaving the world a better place.

ニコラ社のモットーは、「従業員の生活の向上と世界をより良い場所にする一方で、交通(輸送)業界を変革する」とあります。

ニコラ社、テスラ社の社名の由来は1人の天才発明家から

資本関係はない両社ですが、実はテスラ社もニコラ社もある人物の名前が社名の由来になっています。

その名はニコラ・テスラです(ニコラが名前、テスラが名字)。ニコラ・テスラはオーストリア出身のセルビア人発明家で、エジソンと並ぶ天才と称されています。

ニコラ・テスラはラジオ、X線、蛍光灯、リモコン、電気モーター、交流送電などを発明しました。1880年代後半に、送電方法を巡りトーマス・エジソンと対立したことは「電流戦争」と呼ばれています。

ニコラ・テスラが電気モーターを発明したことが、現在の電気自動車(EV)につながっているため、テスラ社とニコラ社は社名に採用したのでしょう

ちなみに、2016年にはテスラ日本法人の社長としてニコラ・ヴィレジェ氏が就任しています。

ニコラ社「ワン」のデザイン特許侵害でテスラを提訴!

同じ発明家を社名にもつ両社ですが、2018年5月1日にはニコラ社がテスラ社に対して『テスラ社の「セミ」がニコラ社の「ワン」に酷似している』としてデザインの特許侵害でテスラを提訴しています。

ニコラ「ワン」詳細

ニコラ社は「ワン」を2016年12月1日に発表され、2019〜2020年の出荷を目指している2人乗り牽引型トラック(セミトレーラー)です。

ニコラ「ワン」

ニコラ「ワン」

ニコラ「ワン」

燃料には水素を使用し、今後拡充予定の水素ステーションで充電をすることができます。ボッシュと共同開発した、パワートレインを使用し、最大出力が1000hp以上、最大トルクが276kgm以上を実現しています。最長航続距離は水素仕様で最高約1200km、EV仕様で最高約1600kmの走行が可能です。

ニコラ「ワン」の価格は未定ですが、購入にはリースまたは一括購入を選択することが可能です。リースプログラムを利用すれば、水素燃料代金と定期点検がリース代金に含まれます。水素燃料は1人運転であれば12874km(8000マイル)まで、2人運転であれば25749(16000マイル)まではニコラ社が負担し、さらに7年ごとに新しいニコラ「ワン」に交換することができます。

ニコラでは予約を受け付けており、予約に料金は不要です。

 
ニコラ「ワン」 スペック表
発表2016年12月1日
販売開始予定2021年
燃料方式水素または電気自動車から選択
最大乗車定員2名
車両重量水素仕様 約8.6トン〜10.4トン、EV仕様 約8.1トン〜9.5トン
最高馬力水素仕様500馬力、EV仕様1000馬力
最大トルク(ft・lb)水素仕様1,650(ft・lb)、EV仕様2,000(ft・lb)
荷物積載時の0-60マイルまでの加速に要する時間水素仕様60秒、EV仕様30秒
最長後続可能距離水素仕様 約800km〜約1200km、EV仕様 約800km〜約1600km

テスラ「セミ」詳細

テスラ「セミ」は2017年11月16日に発表され、2019年の発売を予定している1人乗り牽引型トラック(セミトレーラー)です。

テスラ「セミ」

テスラ「セミ」

燃料には他のテスラ車と同じく電気を使用し、テスラメガチャージャーを利用すると30分でフル充電ができます。最長航続距離は480km(380マイル)のモデルと、800km(500マイル)のモデルがラインナップされる予定です。

価格は480km(380マイル)のモデルで約1500万円(15万ドル)、800km(500マイル)のモデルが約1800万円(18万ドル)です。また初期ロット1000台の「ファウンダー・シリーズ」モデルはさらに高価な約2000万円(20万ドル)で販売を予定しています。

テスラUSAでは予約を受け付けており、予約には約200万円(2万ドル)が必要となります。

 
テスラ「セミ」 スペック表
発表2017年11月16日
販売開始予定2019年
燃料方式電気自動車
最大乗車定員1名
荷物(8万ポンド)積載時の0-60マイルまでの加速に要する時間20秒
最長航続可能距離300マイル(480km)または500マイル(800km)

まとめ

いかがでしたか?テスラ社とニコラ社は名前の由来も同じですが、資本関係はないことが伝われば幸いです。テスラ社は電気自動車、ニコラ社は水素自動車で長距離トラック市場のシェアを奪い合う形になります。今後の両社の動きにぜひ注目していきましょう。

最新の投稿


ホンダ新型「ヴェゼル」発表! 内外装、パワートレインなど大幅改良

ホンダ新型「ヴェゼル」発表! 内外装、パワートレインなど大幅改良

ホンダは2024年4月25日、コンパクトSUVの「ヴェゼル」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。実際の発売は、同年4月26日から行っています。


【東北道】2024年GW"後半"の渋滞予測!3日に最大40kmの渋滞発生、Uターンラッシュは5日

【東北道】2024年GW"後半"の渋滞予測!3日に最大40kmの渋滞発生、Uターンラッシュは5日

高速道路各社の発表で、渋滞が多発すると予測されているゴールデンウィーク(GW)後半。東北道は5月3日の下り線で最大40kmの渋滞、5日の上り線で最大30kmの渋滞が予測されています。5月3日~6日の東北道における日別の渋滞発生予測ポイントを紹介します。


【東名高速】2024年GW"後半"の渋滞予測!Uターンラッシュは5日で最大30kmの渋滞発生か

【東名高速】2024年GW"後半"の渋滞予測!Uターンラッシュは5日で最大30kmの渋滞発生か

高速道路各社の発表で、渋滞ピークが集中すると予測されているゴールデンウィーク(GW)後半。東名高速は5月2日~3日にかけて下り線で最大45kmの渋滞、3日と5日の上り線で最大30kmの渋滞が予測されています。ゴールデンウィーク(GW)後半にあたる5月3日~6日における日別の渋滞発生予測ポイントを紹介します。


【中央道】2024年GW"後半"の渋滞予測!ピークは3日~4日に最大45km、Uターンラッシュは5日

【中央道】2024年GW"後半"の渋滞予測!ピークは3日~4日に最大45km、Uターンラッシュは5日

高速道路各社の発表で、渋滞が多発すると予測されているゴールデンウィーク(GW)後半。中央道は5月3日~4日の下り線で最大45kmの渋滞、5日の上り線で最大30kmの渋滞が予測されています。5月3日~6日における日別の渋滞発生予測ポイントを紹介します。


【関越道】2024年GW"後半"の渋滞予測!帰省ラッシュは3日、Uターンラッシュは5日に

【関越道】2024年GW"後半"の渋滞予測!帰省ラッシュは3日、Uターンラッシュは5日に

高速道路各社の発表で、渋滞が多発すると予測されているゴールデンウィーク(GW)後半。関越道は5月3日の下り線で最大30kmの渋滞、5日の上り線で最大40kmの渋滞が予測されています。ゴールデンウィーク(GW)後半にあたる5月3日~6日における日別の渋滞発生予測ポイントを紹介します。


ブログ 始め方 新車情報 GW 渋滞予測 自動車税 新型iphone 予約 iphone15 予約 楽天モバイル 評判 wimax au回線 副業 年賀状 安い