トヨタ「プリウス」に黒基調の新モデル“Night Shade”登場
プリウスは、「21世紀に間にあいました。」のキャッチコピーで、1997年に世界初の量産型ハイブリッドカーとして誕生したモデル。以後ハイブリッドカーの代名詞として、世界中で販売されました。
現行モデルは2022年11月に発表され、2023年1月10日にも発売された5代目モデル。「Hybrid Reborn」をコンセプトに、「一目惚れするデザイン」と「虜にさせる走り」を併せ持ったエモーショナルなプリウスへと進化しました。
そんなプリウスの一部改良モデルが、2025年7月1日に発表されました。
今回の一部改良では、人気のメーカーオプションを標準装備とし、基本価値を向上。具体的には、Xを除く全グレードでETC2.0を、Zグレードでデジタルインナーミラーとドライブレコーダー(前後)、12.3インチディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plusを標準装備としました。
また、今回の一部改良とともに、特別仕様車G“Night Shade”が登場しました。
特別仕様車G“Night Shade”は、プラグインハイブリッドモデルのGグレードをベースとして、足回りを中心に外装パーツをブラックで統一することで、艶やかかつ低重心でスポーティな世界観を実現したモデル。
エクステリアでは、フロントバンパーロアグリルや、リヤバンパーロア、ドアハンドル、センターピラー、ホイールアーチを艶ありブラックとしたほか、ブラックのアルミホイール、トヨタエンブレム(フロント・リヤ)、車名エンブレム、PHEVエンブレムを採用しています。
インテリアでも、ブラック加飾のインストルメントパネルや、運転席6ウェイマニュアルスポーティシート&上級ファブリックシート表皮(専用ストライプ)があしらわれ、黒を基調とした特別な室内空間を演出しています。
価格は、ハイブリッドモデルが276万9,800円(X 2WD)から407万700円(Z E-Four)まで。プラグインハイブリッドモデルが384万7,300円(G 2WD)から460万8,900円(Z 2WD)までです。
特別仕様車のG“Night Shade”は、394万7,300円。実際の発売は、発表同日から行われています。
新車購入なら自動車ローンがおすすめ
新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。
自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。