トップへ戻る

【早すぎ?】一年で海外のオーナーが手放す車ランキングトップ11

【早すぎ?】一年で海外のオーナーが手放す車ランキングトップ11

中古車情報サイト、「アイシーカーズ・ドットコム」は、2年間で2400万台の新車の販売状況を分析し、購入後、最もリセールされている車を発表しています。 分析したのは2015~2017年に販売された車で、リセール率は、リセール台数を各車の新車販売台数で割ったもので算出。いったいどんな車がランクインしているのでしょうか…。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

【早すぎ?】一年で海外オーナーが手放す車ランキングトップ11

海外の中古車情報サイト、「アイシーカーズ・ドットコム」は、2年間で2400万台の新車の販売状況を分析し、購入後、最もリセールされている車を発表しています。

分析したのは2015~2017年に販売された車で、リセール率は、リセール台数を各車の新車販売台数で割ったもので算出されています。

※調査から走行距離が500マイル(約800キロメートル)以上の新車、走行距離4000マイル(約6400キロメートル)以下の中古車は除く

海外(米国)では、いったいどんな車がリセールされているのでしょうか?

下記の情報を参考にまとめてみました。

11位 日産ヴァーサ

10位 スバルWRX

9位 クライスラー200

8位 メルセデス・ベンツ Eクラス

7位 BMW 4シリーズ

6位 BMW X3

5位 ダッジ・ダート

4位 日産ヴァーサ・ノート

3位 メルセデス・ベンツ Cクラス

2位 BMW 5シリーズ

1位 BMW 3シリーズ

BMWとベンツが多い?そのわけはズバリ

ランキングによれば、最もリセールされている車トップ11台のうち6台がメルセデス・ベンツかBMWとなっています。

「えっ!?なんで?ベンツもBMWもいい車じゃない」と思う方も多いかと思います。もちろんどちらもすばらしい高級車です。ただ、この高級車ということがやっかいで、高級車である以上、オーナーの期待も他の車より高くなり、他の車とは違って、簡単には満足できないということが第一に考えられます。

また、ガートナーの自動車アナリストでシニア・リサーチ・ディレクターであるマイク・ラムジー氏によれば、コストも大きな要因の1つであるようで。
「高価な車であるため、購入後の維持費の負担が大きく、すぐに売らざるを得なくなったのだと思う」とコメントしています。

一方、アイシーカーズ・ドットコムのCEO、フォン・リー(Phong Ly)氏は、また別の見解を持っています。

リセール率の高さはメーカーとディーラーの間の意図的なマーケティング戦略によるものと見ています。

ディーラーは新車を代車用に購入し、1年以内に販売します。そのため、オーナーは車を点検などでディーラーに持ち込む際に、代車として貸し出された車で新モデルに触れ、それで、そのメーカーから新車を購入する可能性が上がるのでは、とリー氏は調査結果に述べていました。

最後に

いかがでしたか。貴方はこのランキングに納得?それとも不服???

今回は、海外でのリセール情報を基に作成されたランキングでしたので、日本での調査を行った場合、また違うランキングになりそうですね。

  • カービュー査定

最新の投稿


日産 新型「エルグランド」世界初公開!第3世代「e-POWER」と「e-4ORCE」を搭載

日産 新型「エルグランド」世界初公開!第3世代「e-POWER」と「e-4ORCE」を搭載

日産は2025年10月29日、日産は「ジャパンモビリティショー2025」にて、新型「エルグランド」を世界初公開しました。2026年夏に販売が開始される予定です。


アクサ損害保険、47都道府県 ドライバー県民性調査2025の結果を公開

アクサ損害保険、47都道府県 ドライバー県民性調査2025の結果を公開

アクサ損害保険株式会社は、自家用車保有者で月に1回以上運転する全国の20歳~69歳の男女を対象に、「47都道府県 ドライバー県民性調査2025」を実施し、結果を公開しました。


キッズバイク「WHITEBANG」で4年使える3WAYモデルの魅力を徹底解説

キッズバイク「WHITEBANG」で4年使える3WAYモデルの魅力を徹底解説

子どもの成長に合わせて長く使える自転車を探している方に人気なのが、キッズバイク「WHITEBANG」です。キックバイクから補助輪付き自転車、そして自転車へと3段階でステップアップできる3WAY仕様が特徴で、2歳から5歳ごろまでの4年間使えると評判です。さらに、価格は12,980円と高いコストパフォーマンスを実現。ブレーキやスタンドも標準装備され、安全性や使いやすさにもこだわっています。ここでは、そんなキッズバイク「WHITEBANG」の魅力を、特徴・仕様・人気の理由・購入情報まで徹底的に解説します。


マツダ新型「MAZDA3」発表!新グレード「XD Drive Edition」登場

マツダ新型「MAZDA3」発表!新グレード「XD Drive Edition」登場

マツダは2025年10月9日、ハッチバック/セダン「MAZDA3」の一部改良モデルを発表。クリーンディーゼルエンジン専用の新モデル「XD Drive Edition」も追加し、同日より受注を開始、実際の販売は10月上旬から行われています。


フェラーリ296GTB ― “電動化時代の跳ね馬”が示す新しい官能

フェラーリ296GTB ― “電動化時代の跳ね馬”が示す新しい官能

フェラーリ296GTBは、V6+PHEVを採用した新時代の跳ね馬。伝統の官能と最先端技術が融合した革新的モデル。その違いと魅力を徹底解説します。