トップへ戻る

ホンダのステップワゴン・ スパーダとは?名前の由来・スペックほか

ホンダのステップワゴン・ スパーダとは?名前の由来・スペックほか

『ステップワゴン スパーダ』(以降、スパーダ)は、従来のステップワゴンとは異なる専用フロントグリルを与えられるなど主に意匠面での差別化が図られたモデルです。今回はこの、少しヤンチャなスパーダのこれまでと現在についてお話ししていきます。(2019年4月現在)

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

ホンダのステップワゴン・スパーダという名前の由来

ホンダ ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダは、ホンダのミニバンの上級グレードになります。

ステップワゴンがファミリー向けのミニバンであるとするなら、スパーダはより装備を重視したほか、外観がスタイリッシュに仕上がっています。

ホンダのステップワゴン・スパーダのスペック(2019年4月現在)

販売期間
・2015年4月24日~現在。

乗車定員
・7名/8名

ボディタイプ
・5ドアミニバン

エンジン
・ターボ車:L15B型:1,496cc 直列4気筒 直噴DOHCターボ
・ハイブリッド車:LFA型:1,993cc 直列4気筒

モーター
・ハイブリッド車:H4型:交流同期電動機

最高出力
ターボ車
・110kW (150PS)/5,500rpm

ハイブリッド車
・エンジン:107kW (145PS)/6,200rpm
・モーター:135kW (184PS)/5,000-6,000rpm

最大トルク
ターボ車
・203N·m (20.7kgf·m)/1,600-5,000rpm

ハイブリッド車:
・エンジン:175N-m (17.8kgf-m)/4,000rpm
・モーター:315N-m (32.1kgf-m)/0-2,000rpm

変速機
・無段変速オートマチック(ターボ車)
・電気式無段変速機(ハイブリッド車)

駆動方式
・前輪駆動(FF車)
・四輪駆動(4WD車)(ターボ車のみ)

サスペンション
・前:マクファーソン式
・後:車軸式(FF車)
・後:ド・ディオン式(4WD車)

ボディサイズ
・全長:4,760mm(SPADA系)
・全幅:1,695mm
・全高:1,840mm(FF車)、1,855mm(4WD車)
・ホイールベース 2,890mm

車両重量
・1,680-1,820kg

ブレーキ
・前:油圧式ベンチレーテッドディスク
・後:油圧式ディスク(ドラム駐車ブレーキ内蔵)(ターボ車)
・後:油圧式ディスク(ハイブリッド車)

燃費
・ターボ車:WLTC 13.3km/L
・ハイブリッド車:WLTC 20.0km/L

※2019年4月現在

雪が降ってもグングン ホンダのステップワゴン・ スパーダ4WD

スパーダの4WDモデルは、いずれもダウンサイジングターボの1,500㏄エンジン搭載です。

雪道でもグングン走れる安定感を備えています。
それでいて、お値段は300万円を切るグレードも用意されています。

新車価格帯:296万円~345万円

元気の源ホンダのステップワゴン・ スパーダターボエンジン

203N-m (20.7kgf-m)/1,600-5,000rpmと2,400㏄の自然吸気エンジンにも匹敵するパワーとトルクを誇り、1,700kg前後もあるスパーダの車体を力強さを発揮します。

ホンダのステップワゴン・ スパーダハイブリッド

スパーダにはハイブリッドモデルも用意されています。

スパーダハイブリッドに搭載される『Sport Hybrid i-MMD』は、電気での走行がメインで、エンジンは主に発電に使われるシステムとなっています。

エンジンのパワーをフルに必要とするのは高速走行時の為、市街地での走り心地は電気自動車の様です。

新車価格帯:330万円~355万円

ホンダのステップワゴン スパーダの中古車価格帯

中古車価格帯:9万円~377万円
※2019年4月現在
※車情報サイトResponse 中古車情報調べ(2019年4月現在)

ホンダのステップワゴン・ スパーダのCMについての考察

パラソルの下を潜り抜け、色取り取りのバルーンが舞う中、街中を、海岸を、草原の中の一本道を縦横無尽に走り抜けるスパーダ。

ブランコを高く漕ぐ人は、これから未来へ真っすぐに伸びていく、スパーダと取り巻く人々の生活を暗示させます。『想像しよう。できることぜんぶ。IMAGINE』のフレーズが心をつかみます。

冒頭に登場するパラソルとバルーンは、人それぞれ異なる個性を持っている事の象徴でしょうか。服装も様々な人たちが楽しそうに駆け出していきます。

後半には、浮き輪をもって楽しそうに移動する人の姿も映し出されます。車体後部の「わくわくゲート」から文字通りわくわくが始まる・広がるというイメージが伝わってきます。

大勢乗れる。走りもしっかりしている。わくわくゲートがあるというスパーダの主張したいポイントもすべてしっかりと入っていますね。

【無料】ガリバーにステップワゴン・ スパーダの中古車探しを依頼する

まとめ

剣という意味のスパーダと言う名前とは裏腹に、優しさ、マイルドさが評価されているスパーダ。

いかつ過ぎない、カッコいいミニバン、如何ですか?

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

  • カービュー査定

関連する投稿


ホンダ新型「ステップワゴン」発表!新モデルに加え、新色や便利な機能も追加

ホンダ新型「ステップワゴン」発表!新モデルに加え、新色や便利な機能も追加

ホンダは2025年5月15日、ミニバン「ステップ ワゴン(STEP WGN)」の一部改良モデルと新グレード「エアー イーエックス(AIR EX)」及び「e:HEV スパーダ プレミアムライン ブラック エディション(e:HEV SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION)」を発表。発表翌日の5月16日より、全国のHonda Carsにて販売を開始しています。


ホンダ新型「ステップ ワゴン」先行公開!便利装備満載の「AIR EX」と黒仕様の「SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION」登場

ホンダ新型「ステップ ワゴン」先行公開!便利装備満載の「AIR EX」と黒仕様の「SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION」登場

ホンダは2025年4月3日、ミニバン「ステップ ワゴン」に追加設定を予定している新モデル「AIR EX」及び「SPADA PREMIUM LINE BLACK EDITION」に関する情報を先行公開しました。両グレードは2025年5月の発売を予定していますが、これに先立って発表同日より、全国のHonda Carsにて先行予約の受付を開始しています。


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


ホンダ新型SUV「エレベイト」が世界に先駆けインドで発表!日本への導入は?

ホンダ新型SUV「エレベイト」が世界に先駆けインドで発表!日本への導入は?

2023年6月6日に、ホンダのインド法人「ホンダ・カーズ・インディア」は、新型ミッドサイズSUV「エレベイト」を世界初公開しました。これまでにその名前が登場することはなかった、全く新しい車名の車ですが、どのようなモデルなのでしょうか。また日本導入はあるのでしょうか。


【2023年版】人気のファミリーカーおすすめ20選!注目のコンパクトカーやミニバンまで紹介!

【2023年版】人気のファミリーカーおすすめ20選!注目のコンパクトカーやミニバンまで紹介!

3年間も続いた行動制限が緩和され、これまで控えていた家族や友人との外出を計画されている方も多いのではないでしょうか。ここ数年のアウトドアブームで、コンパクトカー、ミニバン、SUVの新型車は楽しい雰囲気をまとった車が増えてきました。多人数が乗れる車や軽量で燃費がいい軽自動車もあります。今回はこれからのレジャーシーズンを前に、おすすめのファミリーカー20台と選び方を紹介します。


最新の投稿


大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

大阪関西万博・インバウンド需要で拡大傾向!約7割が"ホテル代わり"に夜行バスを利用【WILLER EXPRESS調査】

WILLER EXPRESS株式会社は、同社会員を対象に、近年の宿泊事情と夜行バスの利用傾向についてのアンケート調査を実施し、結果を公開しました。


トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタ新型「プリウス」発表!黒基調の新モデル「Night Shade」も登場

トヨタは2025年7月1日、同社が展開する5ドアハッチバック「プリウス」の一部改良モデルを発表。各種装備を標準装備とし、商品力を向上したほか、新たな特別仕様車G“Night Shade”を投入しました。


アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

アルファ ロメオ新型「ステルヴィオ」発表!スポーティなミドルサイズSUVに最廉価モデル登場

ステランティスジャパンは2025年5月27日、アルファ ロメオのミドルサイズSUV「ステルヴィオ(Stelvio)」の新たなモデル「スプリント(SPRINT)」を発表。全国のアルファ ロメオ正規ディーラーにて発表同日より発売しています。


車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊を快適に楽しむためには、グッズ選びが重要です。しかし、市販のマットやカーテンでは「寝心地が悪い」「サイズが合わない」など、満足できないケースも少なくありません。そんな悩みを解消してくれるのが、車中泊専門店「オンリースタイル」。車種や使用シーンに合わせて設計された専用グッズは、長年の車中泊ノウハウから生まれたものばかりです。本記事では、オンリースタイルの魅力や他店との違い、実際に購入できる人気グッズ、そしてユーザーのリアルな声まで詳しく紹介します。これから車中泊を始めたい方も、もっと快適にしたい方も、ぜひ参考にしてください。


メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

メルセデス・ベンツ新型「GLE」発表!お買い得な高コスパモデル”Core”登場

2025年6月23日、メルセデス・ベンツ日本は、SUV/クーペSUVのメルセデス・ベンツ GLE の新モデル「GLE 450 d 4MATIC Sports Core (ISG)」、「GLE 450 d 4MATIC Coupe Sports Core (ISG)」を発表。発表同日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売しました。また、GLEのエントリーモデルとなる「GLE 300 d 4MATIC (ISG)」の価格改定も行われました。