トップへ戻る

ホンダ新型SUV「エレベイト」が世界に先駆けインドで発表!日本への導入は?

ホンダ新型SUV「エレベイト」が世界に先駆けインドで発表!日本への導入は?

2023年6月6日に、ホンダのインド法人「ホンダ・カーズ・インディア」は、新型ミッドサイズSUV「エレベイト」を世界初公開しました。これまでにその名前が登場することはなかった、全く新しい車名の車ですが、どのようなモデルなのでしょうか。また日本導入はあるのでしょうか。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

新型ミッドサイズSUV「エレベイト」世界初公開

《画像提供:Response》

ホンダのインド法人であるホンダ・カーズ・インディアは、新型ミッドサイズSUV「エレベイト」を世界初公開しました。

エレベイトという車名は、これまで用いられたことがない全く新しい車名で、今後世界に展開される予定のSUVだといいます。

開発コンセプトは「Urban Freestyler」。アクティブなライフスタイルとグローバルなマインドを持つユーザーがターゲットだと、ホンダ・カーズ・インディアは説明します。

サイズは、全長4,312mm×全幅1,790mm×全高1,650mmと、日本で販売される車種ではトヨタ C-HRやホンダ ヴェゼル、日産 キックス、マツダ CX-30などと近しい大きさで、日本では比較的コンパクトな位置づけ。ホイールベースは2,650mmで、最低地上高は220mmと少し高めに設定されています。

エクステリアは、全体的に角張ったシンプルでタフなデザイン。フロントフェイスには大型のグリルとスキッドプレート風のフロントバンパーが装備され、力強さを印象付けています。

ランニングランプを組み合わせることで、シャープな表情となっています。

《画像提供:Response》

インテリアは、「プログレッシブ&プロテクティブ」をコンセプトとして設計された、外装同様直線基調のデザイン。内装カラーとしてタンが設定されるほかでもございませんが、上質なウッドパネルが配され、クラス以上の高級感を演出しています。

また、クラストップレベルのホイールベースが、広々とした車室空間を実現しており、荷室容量も458リットルと、同車格の中でも最も大きい部類だといいます。

《画像提供:Response》

エンジンは、最高出力121馬力、最大トルク145Nmを発揮する1.5リッターi-VTEC DOHCガソリンエンジン。トランスミッションは、6速MTとCVTから選ぶことができます。

先進安全装備には、衝突軽減ブレーキシステム(CMBS)、アダプティブクルーズコントロール、道路逸脱防止システム(RDM)、車線維持支援システム(LKAS)、先行車発進通知システム、オートハイビームなどが含まれるHonda SENSINGを搭載。しっかりとドライブをサポートします。

「エレベイト」の日本導入はある?

新型エレベイトについて、グローバルに展開される車としながらも、ホンダの日本法人は触れておらず、その日本導入については現在不明です。

しかし、国内でも新型エレベイトと思わしきテスト車輌が目撃されており、SNSや各紙では日本導入が行なわれるのではないかと話題になっています。日本導入の可能性はあると言えます。

2023年~2024年 新車情報はこちら

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

クラウドローンのマイカーローン

  • カービュー査定

関連する投稿


ホンダ新型「ヴェゼル」公開!料金改定で値上げに

ホンダ新型「ヴェゼル」公開!料金改定で値上げに

ホンダは2025年10月2日、コンパクトSUVの「ヴェゼル(VEZEL)」の一部改良モデルを発表しました。翌10月3日より販売開始されています。


ホンダ新型「N-WGN」発表!黒スタイルの「特別仕様車」も登場

ホンダ新型「N-WGN」発表!黒スタイルの「特別仕様車」も登場

ホンダは2025年9月22日、軽トールワゴン「N-WGN」の一部改良モデルを発表、翌日23日より発売しました。また、同時にN-WGNに世界観の幅を広げる新グレード「ファッションスタイル」を追加するとともに、カスタムモデルN-WGN CUSTOMに特別仕様車「ブラック スタイル(BLACK STYLE)」を設定しています。


ホンダ新型「ヴェゼル」先行公開!走りの「e:HEV RS」登場へ

ホンダ新型「ヴェゼル」先行公開!走りの「e:HEV RS」登場へ

ホンダは2025年9月18日、コンパクトSUVの「ヴェゼル(VEZEL)」の新モデル「ヴェゼル e:HEV RS」を先行公開。実際の発売は、同年10月となる予定です。


ホンダ新型「N-ONE e:」正式発表!295km走る軽EVは約270万円から

ホンダ新型「N-ONE e:」正式発表!295km走る軽EVは約270万円から

ホンダは2025年9月11日、新型軽乗用EV(電気自動車)「N-ONE e:(エヌワン イー)」を正式発表しました。翌9月12日より販売を開始しています。


ホンダ新型「プレリュード」正式発表!あの"デートカー"が約24年ぶりの復活へ

ホンダ新型「プレリュード」正式発表!あの"デートカー"が約24年ぶりの復活へ

ホンダは2025年9月4日、新型クーペ「プレリュード(PRELUDE)」を正式発表。翌日9月5日から販売をスタートしています。


最新の投稿


ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」の効果と魅力を徹底解説

ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」の効果と魅力を徹底解説

ガラスコーティングは、愛車の美しさを長期間守りたいユーザーにとって欠かせないアイテムです。その中でも注目を集めているのが、ガラスコーティングZeus clear「ゼウスクリア」。コーティング開発メーカーが本気で作り上げた製品でありながら、個人でも簡単に施工できる点が大きな特徴です。ここでは、ゼウスクリアの性能やラインアップ、他製品との違いを徹底解説し、あなたの車に最適なガラスコーティング選びをサポートします。


ホンダ新型「スーパーワン」世界初公開!2026年発売へ

ホンダ新型「スーパーワン」世界初公開!2026年発売へ

ホンダは2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場にて、新型小型EV(電気自動車)「Super-ONE Prototype(スーパー ワン プロトタイプ)」を世界初公開しました。2026年より日本を皮切りに、英国やアジア各国などで販売を予定しているといいます。


日産 新型「パトロール」日本販売決定!全長5.3mを超える巨大SUV導入へ

日産 新型「パトロール」日本販売決定!全長5.3mを超える巨大SUV導入へ

日産は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場で大型SUV「パトロール」を展示し、2027年度前半に日本市場に投入することを発表しました。日本市場向けのパトロールの仕様や価格などの詳細情報は、発売時期に合わせて発表予定だといいます。


中国BYDが新型軽スーパーハイトワゴンBEV「BYD RACCO」世界初公開! 同社初の中国外専売モデル

中国BYDが新型軽スーパーハイトワゴンBEV「BYD RACCO」世界初公開! 同社初の中国外専売モデル

BYDの日本法人であるBYD Auto Japan株式会社は、2025年10月29日に、同車初の中国国外専用車で軽スーパーハイトワゴンの「BYD RACCO(ビーワイディーラッコ)」を世界初公開。2026年夏より販売するといいます。


スバル新型「ソルテラ」公開! 342馬力の高出力モデルも用意

スバル新型「ソルテラ」公開! 342馬力の高出力モデルも用意

スバルは、2025年10月19日、BEV(バッテリーEV)のSUV「ソルテラ」のマイナーチェンジモデルを発表しました。同年2025年11月27日より販売を開始しするといいます。