ホンダの最上級ミニバン「オデッセイ」の装備を強化
《画像提供:Response》〈写真提供:ホンダ〉
オデッセイは、1994年に“使う人の生活をより楽しく豊かに広げることを目指す”クリエイティブ・ムーバーシリーズ“の第1弾として登場したモデルです。登場当時珍しかったロールーフミニバンブームの先駆けとなりました。
そんなオデッセイの現行モデルは、2013年に登場した5代目。2020年にマイナーチェンジモデルを迎えるも、生産工場の都合で、日本での販売はではわずか1年後の2021年末で生産終了となり、ラインアップから消失。その後、2023年12月8日に中国生産のモデルを輸入する形で復活しました。
そんなオデッセイの一部改良モデルが2025年11月6日に公開されました。
今回の一部改良では、2列目大型ロールサンシェードを全グレードに標準装備。加えて、カラーに日本初投入となる「ダイヤモンドダスト・パール」をe:HEV ABSOLUTE・EX BLACK EDITIONに追加設定したほか、各タイプのカラーラインアップを一部変更しています。
価格は、エントリーモデルのe:HEV ABSOLUTEが508万6,400円から、上級仕様のe:HEV ABSOLUTE・EXが528万6,600円から、黒仕様のe:HEV ABSOLUTE・EX BLACK EDITIONが545万500円から。実際の販売は、発表翌日の11月7日より開始されています。
新車購入なら自動車ローンがおすすめ
新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。
自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。


