黒パーツで引き締めた「ブラックスタイル」も登場
《画像提供:Response》《写真提供 ホンダ》 ホンダ N-WGN CUSTOM の BLACK STYLE
ホンダ「N-WGN」は、ホンダの軽自動車シリーズ「Nシリーズ」の第4弾として2013年に登場した軽トールワゴン。現行モデルは、2019年に登場した2代目です。
2代目では、Nシリーズの提案する“Nのある豊かな生活”という想いのもとに、生活に一番大切なものを見極め、その本質的価値を徹底的に磨き上げるというクルマづくりの考え方から、安全性能と使い勝手を追求し、ひとりひとりの毎日の暮らしになじみ、誰もが心地よく使え、親しみやすさを感じるクルマが目指されています。
2022年にはマイナーチェンジを実施し、現在の姿に。そんなN-WGNの一部改良モデルが、2025年9月22日に発表されました。
《画像提供:Response》《写真提供 ホンダ》 ホンダ N-WGN CUSTOM の BLACK STYLE
今回の一部改良では、車両前部にパーキングセンサーを追加するとともに、車両が衝突するおそれがある場合にブレーキを制御し、衝突回避や衝突による被害の軽減を支援する「近距離衝突軽減ブレーキ」をHonda SENSINGの機能として新たに装備。
また、メーターを7インチのTFT液晶に変更し、Honda SENSINGの作動状態などをよりわかりやすく表示するとともに、マルチインフォメーションディスプレーの表示を必要な情報に集約したことにより、視認性を高めています。
今回の一部改良とともに、N-WGNには“ファッションスタイル”が追加されています。
《画像提供:Response》《写真提供 ホンダ》 ホンダ N-WGN L ファッションスタイル
エクステリアに、オフホワイト塗装を施した専用のドアミラー、アウターハンドルと、カラードフルホイールキャップを装備し、シンプルで親しみやすいN-WGNのデザインはそのままに、愛らしさと心地よさを表現しています。
一方N-WGN CUSTOMには、特別仕様車BLACK STYLEを追加。上質かつ精悍なN-WGN CUSTOMに、ブラックをアクセントとした内外装パーツを採用し、より上質で洗練されたデザインとしています。
具体的には、エクステリアでは、ベルリナブラック塗装のフロントグリルモール、フロントグリルロアーモール、フォグライトガーニッシュ、14インチアルミホイール/15インチアルミホイールと、クリスタルブラック・パール塗装の電動格納式リモコンドアミラー、アウタードアハンドル、リアライセンスガーニッシュ、リアライセンスガーニッシュモール、シャークフィンアンテナ、N-WGNエンブレム/CUSTOMエンブレムを採用。
インテリアでは、ピアノブラック塗装の助手席インパネガーニッシュ、ドアオーナメントパネル(フロント/リア)、ステアリングガーニッシュなどを採用しました。
《画像提供:Response》《写真提供 ホンダ》 ホンダ N-WGN CUSTOM の BLACK STYLE
価格は、通常のN-WGNが157万6,300円から182万500円まで、カスタムモデルのN-WGN CUSTOMが179万4,100円から205万8,100円まで。特別仕様車BLACK STYLEは、186万100円から212万4,100円までです。
発表翌日の2025年9月23日より販売がスタートしています。
新車購入なら自動車ローンがおすすめ
新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。
自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。