トップへ戻る

Yahoo!カーナビ、ルート上の雨雲の様子が確認できる「雨雲レーダー」機能を提供開始

Yahoo!カーナビ、ルート上の雨雲の様子が確認できる「雨雲レーダー」機能を提供開始

LINEヤフー株式会社は、同社が提供するカーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」(iOS版、Android版)にて、地図上でいつ雨が降るのか、いつ止むのか、降水量などがひと目で確認できる「雨雲レーダー」機能の提供を開始したことを発表しました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


これまで「Yahoo!カーナビ」は、ユーザーが快適なカーライフを実現するために「最新の地図更新」や「ディスプレイオーディオ」などの機能を提供してきました。

このたび、「Yahoo!カーナビ」ユーザーから「車の運転時に、雨の様子がひと目で確認できる機能を追加してほしい」という要望に応え、これからの梅雨や台風の季節でも安心して運転できるよう「雨雲レーダー」機能の提供を開始したといいます。

本機能は、画面下部のスライダーを動かすことで現在地から目的地までのルート付近の1時間前から6時間先までの雨雲の動きを確認できます。また、降水量を14段階の色で表示し、ひと目で確認ができます。

例えば、外出前に本機能を利用することで「この先、雨が降りそうなので、スピードを落として、車間距離を長めにとるなど、気をつけて運転しよう」などの安全運転にも役立つとのことです。

「雨雲レーダー」の使い方

「Yahoo!カーナビ」アプリを起動後、画面左上の「雨雲ボタン」をタップすると、「雨雲レーダー」が表示されます。

トップ画面から現在地周辺が表示されます。ルート選択画面からはルート全景が表示されます(ナビ画面、Apple CarPlayおよびAndroid Autoでは利用できません)。

画面下部のスライダーを現在時刻から左に動かすと現在時刻から1時間前の雨雲の様子を確認できます。スライダーを現在時刻から右に動かすと現在時刻から6時間先までの雨雲の様子を確認できます。

現在地から目的地までのルート上に「雨雲レーダー」を表示

現在地や目的地周辺の地図に加えて、ルート選択画面から目的地までのルート上に「雨雲レーダー」が重ねて表示されます。

14段階で色分けされた降水量

地図上で降水量の強さを14段階の色で表示しています。

出典元:LINEヤフー株式会社

引用:https://www.lycorp.co.jp/ja/news/release/008530/

※詳細については出典元の企業にお問い合わせください。

こちらの記事もおすすめ

最新の投稿


ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツ新型「ロッキー」発表!安全性の向上と価格改定を実施

ダイハツは2024年11月5日に、コンパクトSUV「ロッキー」の一部改良モデルを発表しました。安全性を高めたほか、価格を改定したといいます。


車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

車の雪対策に!準備しておきたいグッズや降雪時の運転前・運転中・駐車時に気を付けるべきポイントを徹底解説

突然の積雪に見舞われると、準備不足から大きなトラブルにつながることもあります。雪による交通事故や車の故障を防ぐためには、事前の準備と適切な対策が欠かせません。この記事では、車の雪対策として、事前に揃えておきたいグッズや雪道での運転時の注意点、駐車時の積雪への対策などを詳しく解説します。これから始まる寒い季節に備え、この記事を参考に雪対策の準備を整えておきましょう。


MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)の新車見積は超便利!自宅で簡単比較見積

MOTA(モータ)が提供する新車見積は、これから新車を購入する人にオススメのサービスです。通常、新車を購入するには、ディーラーや販売店へ足を運んで見積りや商談を直接やり取りしたり、比較検討するために複数のディーラーや販売店へ出向かなければならなかったりと大変です。しかし、MOTA(モータ)の新車見積は自宅に居ながらWEBだけで、気になる新車を簡単に複数のディーラーや販売店から見積りをしてもらうことが可能です。そこで本記事では、MOTA(モータ)の新車見積サービスについて、特徴からメリット・デメリット、そして利用方法についても詳しく解説していきます。新車購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバル新型「サンバーバン」発表!安全性高めた「軽バン」登場

スバルは2024年11月7日に、軽バン「サンバーバン」の一部改良モデルを発表しました。側面衝突時の乗員保護を高めたといいます。


オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

オートウェイのタイヤは安い?特徴・注意点や購入の流れを解説

タイヤが安く買えることをテレビCMなどでアピールしている「オートウェイ」。本当に安く買えるのでしょうか。また、安く買えたとしても品質に問題はないのか不安に思われる方もいるでしょう。さらに、オートウェイはネットで簡単にタイヤが買えますが、取り付けはどうすればいいのか気になるところです。そこで本記事では、オートウェイの特徴や注意点をはじめ、本当に安いのか、品質は大丈夫なのかということや、購入して取り付けするまでの流れも解説します。そろそろタイヤ交換を考えている方は、この記事を読んで参考にしてください。