トップへ戻る

自動車"体感・体験"イベント「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」4月20日に開催!

自動車"体感・体験"イベント「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」4月20日に開催!

モーターファンフェスタ2025運営委員が2025年4月20日(日)、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)にて開催する「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」。クルマ好きはもちろん、家族連れやカップルなど幅広い層が楽しめる体験型コンテンツを中心に、国内外の魅力的なクルマを思う存分堪能できます。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

本イベントの目玉コンテンツである新型車大試乗会においては、国内自動車メーカー、および輸入車インポーターから注目のモデルが多数参加。

参加者は広大な富士スピードウェイの敷地内で新型車をドライブし、その魅力を体験できます。また、毎年好評の「乗り比べ試乗会」では、メーカーの枠を越えて気になる車両の組み合わせを往路と復路で体感することができます。

モーターファンフェスタで人気のコンテンツ「スーパーグリッドウォーク」にも注目。F1マシンやスーパーGT、WRC(FIA 世界ラリー選手権)などで活躍したレーシングカーのほか、スーパーカーやチューニング&ドレスアップカー、懐かしの名車などがホームストレートを埋め尽くします。

そのほか、D1グランプリの特別エキシビション戦、トークショーも楽しめるレースクイーン撮影会、チューニングパーツメーカー&ショップの体感試乗、そして各種パーツ/アクセサリー/グッズの展示・販売、トークショーやアトラクションなど盛りだくさん。

入場料は無料(一部コンテンツへの参加は有料)。クルマやバイクでお越しの際は、クーポン付きのお得な前売り駐車券のご利用がおすすめです。

開催概要

開催日時

2025年4月20日(日) 8:00〜17:00(予定)

会場

富士スピードウェイ

入場料

無料

駐車券

前売り駐車券は、ローソンチケット(Lコード:31783)、e+、楽天チケットにて発売中

4輪 前売り:5,000円 ※1,000円のクーポン付き
4輪 当日:6,000円 ※750円のクーポン付き
2輪 当日のみ:2,000円 ※250円のクーポン付き

詳細は下記URLをご確認ください。

イベント概要/駐車場 モーターファンフェスタ 2025

https://motorfanfesta.com/2025/about/

名称 モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ 会場 富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中

注目コンテンツ

新型車大試乗会

国内外の最新人気モデルが約60台も勢ぞろい。スポーツカーやSUV、軽自動車、輸入車、電気自動車などバラエティに富んだ車両の数々を、ご自身がステアリングを握っての試乗が可能です。気になるモデルの乗り味を、ぜひお確かめください。

乗り比べ試乗会

何かと比較されることも多い、気になる2台を往路と復路で乗り比べられます。1台だけでもなかなか試乗できないモデルを、連続して比較できるチャンスです。

スーパーグリッドウォーク

スクーデリア・アルファタウリAT01、レイブリックNSX-GT、SUBARU WRX STI NBR Challengeなどサーキットを彩ったレーシングマシンが多数登場。そのほかにもラリーカーやスーパーカー、旧車、チューニングカーなどがホームストレートに整列。コース上から間近に豪華な車両を見ることができます。

D1エキシビションマッチ「ラウンドゼロ」

世界最高峰のドリフト選手権「D1」の2025シリーズ開幕戦に先駆けて、特別エキシビションを開催。午前中に単走、午後に追走と、本戦さながらの戦いが展開されます。

ギャルパラ春祭り in モーターファンフェスタ

人気レースアンバサダーたちが2025年のコスチュームを着て大集合。ホームストレート上での集合撮影のほか、バーチャルピットウォーク、トークショー、サイン会といったスペシャルなイベントを予定しています。

ONLINE AUTO SALON × WEB OPTIONプレゼンツ

DREAM RIDE 〜走るオートサロン〜

1000馬力以上のチューニングカーやカスタムカーなど、東京オートサロンで話題になったマシンが集合。その性能を助手席で体感できる夢の体感アトラクションです。

GENROQ SUPERCAR SUMMIT

スーパーカー雑誌『GENROQ』の誌面を飾ったスーパーカーが大集合。フェラーリ・プロサングエやポルシェ911 カレラGTSなど、計8台が登場します。究極の機能美を誇る名車たちを間近で堪能できる貴重な機会です。

モトチャンプ最高速チャレンジ

バイク雑誌『モトチャンプ』による、ホームストレートを使用した最高速計測イベント。2ストロークミッション車(49cc以上125cc以下)、4ストロークミッション車(49cc以上250ccまで)、スクーター(排気量制限なし)が参加します。

東京オートサロン2025コンテスト受賞車

世界最大級のカスタムカーの祭典「東京オートサロン」の出展車を対象に開催された東京国際カスタムカーコンテスト。その受賞車が展示されます。

MFF2025 スイフト オーナーズミーティング

走りが楽しいコンパクトカーとして、多くのファンから愛されているスズキ・スイフト&スイフトスポーツを対象としたオーナーズミーティングです。当日はオーナー交流会&ファン交流会のほか、ショップ& パーツメーカーのデモカーも展示予定です。

三菱自動車4WD登坂キット同乗体験イベント

驚異の45度傾斜を登り切る4WD車の走行性能を同乗体験が可能です。車両はオールラウンドミニバン「デリカD:5」と、1tピックアップトラック「トライトン」が登場します。

RENAULT・ALPINE DAY IN MFF

ルノー/アルピーヌ車を対象として、サーキット走行(ルノー・スポール カップ、アルピーヌ カップ)とサーキットパレードラン(オール ルノー ラン/オール アルピーヌ ラン)を実施。また、ルノー/アルピーヌ車によるミーティング参加車には専用駐車スペースを用意しています(先着230台)。

BYDオーナーズミーティング

モーターファンフェスタ2025で初開催となる、BYDのオーナーを対象としたミーティングです。本コースでのパレードラン、オーナー限定のラウンジ、表彰イベントなど、ここでしか味わえないプログラムが多数用意されています。

ホンダアクセス"実効空力"&"剛性バランス最適化"

"剛性バランス最適化"が体感できるアルミホイールの乗り比べ試乗会のほか、“実効空力”エアロパーツの技術展示、Modulo開発アドバイザーの土屋圭市さんをゲストに迎えたスペシャルトークショーなど盛りだくさんです。

2025 RAYS FAN MEETING

人気ホイールメーカー「RAYS(レイズ)」のホイールを装着したオーナーカーによるファンミーティング。デモカー展示やステージイベントも実施予定です。

2025 TOYO TIRES D1GP新体制発表&デモラン

2025年のD1GPにおいて、TOYO TIRESがサポートするマシンが登場。スペシャルなデモランを実施します。

BBS TANZO CLUB DRIVING LESSON~特別編~

「BBS JAPAN TANZO CLUB」会員を対象としたドライビングレッスンの特別編です(一般募集は行いません)。柳田真孝さんと藤波清斗さんをゲストドライバーに迎え、初心者も経験者も楽しめる走行会を行います。

※本リリース記載内容は3月31日現在のものです。イベント内容は変更になる場合があります。

出典元:株式会社 三栄

引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001228.000023526.html

こちらの記事もおすすめ

  • カービュー査定

最新の投稿


エフシーエルで車のランプをカスタム|種類と選び方を徹底解説

エフシーエルで車のランプをカスタム|種類と選び方を徹底解説

クルマのカスタムで人気が高いのが「ランプ交換」です。夜間走行を安全にするヘッドランプや悪天候で活躍するフォグランプ、後方確認に欠かせないバックランプなど、用途ごとに多彩な役割があります。しかし「どのランプを選べばよいか分からない」「どこで購入するのが安心か」と悩む方も多いでしょう。そんな方にオススメなのが、個人からプロまで幅広く支持されているエフシーエル。この記事では、ランプの種類や特徴を解説しながら、エフシーエルでの購入メリットを紹介します。


日産の新型軽スーパーハイトワゴン「ルークス」発表!"かどまる四角"デザインに一新

日産の新型軽スーパーハイトワゴン「ルークス」発表!"かどまる四角"デザインに一新

日産は2025年8月22日、同社の軽スーパーハイトワゴン「ルークス」の5年ぶりの全面刷新を遂げた4代目となる新型モデルを初公開しました。実際の発売は2025年秋頃となる予定です。


三菱 新型「デリカミニ」発表!わずか2年で"全面刷新"を実施

三菱 新型「デリカミニ」発表!わずか2年で"全面刷新"を実施

2025年8月22日、三菱は、2年ぶりの全面刷新を遂げ2代目となった新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」を初公開しました。同日から全国の系列販売会社を通じて予約受け付けを開始しており、実際の発売は2025年秋となる予定です。


三菱 新型「ekスペース」初公開! 四角いデザインに心機一転のスーパーハイトワゴン

三菱 新型「ekスペース」初公開! 四角いデザインに心機一転のスーパーハイトワゴン

2025年8月22日、三菱は、5年ぶりの全面刷新を遂げ3代目となった新型軽スーパーハイトワゴン「ekスペース」を発表しました。同日から全国の系列販売会社を通じて予約受注を開始、実際の発売は2025年秋となる予定です。


ソニー損保、2025年全国カーライフ実態調査結果を公開

ソニー損保、2025年全国カーライフ実態調査結果を公開

ソニー損害保険株式会社は、自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18歳~59歳の男女に対し、「全国カーライフ実態調査」をインターネットリサーチで実施し、結果を公開しました。