トップへ戻る

プジョー新型「2008 GT Hybrid」発表!リッター21.4km走る「コンパクト輸入SUV」誕生

プジョー新型「2008 GT Hybrid」発表!リッター21.4km走る「コンパクト輸入SUV」誕生

Stellantisジャパン株式会社は2025年8月21日、プジョーのコンパクトSUV「プジョー 2008(Peugeot 2008)」に新開発のハイブリッドパワートレインを導入した新たなモデル「プジョー 2008 GT Hybrid」を発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

プジョーのコンパクトSUV「2008」に新たなハイブリッドモデル誕生

《画像提供:Response》〈写真提供:ステランティスジャパン〉プジョー2008「GT Hybrid」

プジョーはフランスの自動車メーカーで、現在はステランティスグループの一員です。

そんなプジョーの「プジョー 2008」は、2013年にコンパクトカー「208」をベースとしたコンパクトSUVとして誕生しました。

現行モデルは、2019年に誕生した2代目で、現在販売されるのは、マイナーチェンジを受けた後期モデルです。

日本の街中にも最適なコンパクトなボディサイズが特徴的で、取り回しの良さとSUVならではの力強さを両立。プジョーの独創的なデザイン、最新世代の3D i-Cockpit、そして充実した先進運転支援システムを備え、運転の楽しみや所有する歓びを満たす付加価値により、幅広いユーザーから人気を集めています。

パワートレインは、最高出力130ps、最大トルク230N・mを発揮する1.2リッター直列4気筒ガソリンエンジン+8速ATもしくは、最高出力130ps、最大トルク300N・mを発揮する1.5リッター直列4気筒ディーゼルエンジンでしたが、2025年8月21日に新たに新開発のハイブリッドパワートレインを導入した新たなモデル「プジョー 2008 GT Hybrid」が登場しました。

《画像提供:Response》〈写真提供:ステランティスジャパン〉プジョー2008「GT Hybrid」

2008 GT Hybridは、最高出力145馬力を発揮する新開発の1.2リッター直列3気筒ガソリンターボエンジンと、電動モーターを内蔵した6速デュアルクラッチ式トランスミッションを組み合わせた、48Vマイルドハイブリッドシステムを採用。

電動モーターのアシストにより、発進停止時の振動が抑制され、低速からの力強いトルクの立ち上がりと共にスムーズで心地よい加速を実現。

また、走行状況によって、約30km/hまで電気による走行が可能となっており、信号待ちの多い市街地走行では、1時間あたり約50%はエンジンを使用しない状態となります。

燃費性能は、21.5km/L(WLTCモード)に達します。

カラーは、「オブセッションブルー」、「オケナイトホワイト」、「エリクサーレッド」、「ペルラネラブラック」の合計4色を用意。

価格は、419万円(税込)で、従来のディーゼルモデルと比較して、83,000円の価格引き下げを実現。販売は、発表と同日に全国のプジョー正規ディーラーにて開始されています。

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

自動車ローン申込ランキング

こちらの記事もおすすめ

  • カービュー査定

最新の投稿


プジョー新型「2008 GT Hybrid」発表!リッター21.4km走る「コンパクト輸入SUV」誕生

プジョー新型「2008 GT Hybrid」発表!リッター21.4km走る「コンパクト輸入SUV」誕生

Stellantisジャパン株式会社は2025年8月21日、プジョーのコンパクトSUV「プジョー 2008(Peugeot 2008)」に新開発のハイブリッドパワートレインを導入した新たなモデル「プジョー 2008 GT Hybrid」を発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。


日産新型「ノート」発表!「ノート オーラ」「ノート オーラ NISMO」合わせ安全性を向上

日産新型「ノート」発表!「ノート オーラ」「ノート オーラ NISMO」合わせ安全性を向上

日産は2025年8月28日、「ノート」「ノート オーラ」「ノート オーラ NISMO」を含むコンパクトカー「ノートシリーズ」の一部改良モデルを発表。発表同日より販売を開始しています。


日産 新型「エクストレイル NISMO」発表!新たなハイパフォーマンスSUVが登場

日産 新型「エクストレイル NISMO」発表!新たなハイパフォーマンスSUVが登場

日産は2025年8月21日、クロスオーバーSUV「エクストレイル」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同時にそのハイパフォーマンスモデルとなる新たな「エクストレイル NISMO」が発表されました。同年9月24日より全国で一斉に発売される予定です。


電動キックボード・電動バイク・電動自転車なら「JPStars Online Shop」|最新モビリティ専門店の魅力と選び方

電動キックボード・電動バイク・電動自転車なら「JPStars Online Shop」|最新モビリティ専門店の魅力と選び方

都市部での移動は、交通渋滞や駐車場不足など課題が多く、日常的にストレスを感じやすいものです。そこで注目されているのが、環境にもやさしく手軽に使える小型電動モビリティ。「JPStars Online Shop」は、電動キックボード・電動バイク・電動自転車を中心に多彩なラインアップを展開し、通勤や通学、買い物やレジャーまで幅広く活躍します。この記事では、JPStars Online Shopの魅力や特徴、各製品の性能やメリット・デメリットを詳しく解説し、最適なモビリティ選びをサポートします。


車を避難場所として使うことも検討している方は約7割!一方で車に防災グッズを積んでいる人は1割未満に【ナイル調査】

車を避難場所として使うことも検討している方は約7割!一方で車に防災グッズを積んでいる人は1割未満に【ナイル調査】

ナイル株式会社は、同社が提供する個人向けカーリースサービス「カーリースカルモくん」にて、自家用車を所有する全国の男女を対象に、震災に対する車の防災意識についてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。