トップへ戻る

新色も続々!日産マーチに新グレード「パーソナライゼーション」登場!

新色も続々!日産マーチに新グレード「パーソナライゼーション」登場!

日産の人気車種マーチに新グレード「パーソナライゼーション」が登場しました。カワイイとネットで話題の藤野有理さん出演の新CMでもおなじみの既存色、「ナデシコピンク」に加えて、新グレードでは新色2色が追加されます。今回は「パーソナライゼーション」に焦点を当ててみました。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

このCM見たことある?カワイイって無敵すぎるマーチ新CM

「カワイイ、って無敵」でおなじみ。マーチの新CMを、見たことはありますか。

ネットでも、「あのマーチのCMのカワイイ子は誰!?」と話題になっています。
マーチの新CMに起用されているのは、モデルの藤野 有理さん。

講談社主催の、講談社「ミスiD」2016 にて、「ミスiD 2016」受賞をした、今注目の女性の一人です。

CMや雑誌などで、幅広く活動されています。

マーチ新グレード追加で何が変わった?

追加した新グレード、「パーソナライゼーション」は、「XVセレクション」「G」をベースに、ホワイトカラーの電動格納式リモコンドアミラー(ドアロック連動自動格納機能付)、アウトサイドドアハンドル(フロントドア、リヤドア)、フルホイールカバーなどを装備しました。

マーチのボディカラーにホワイトがアクセントとなり、よりおしゃれな印象です。

マーチ、カラーバリエーションは11色

装いも新たになった日産のマーチ。
カラーバリエーションは11色です。

今回は全カラーをまとめて画像でご紹介します。

ナデシコピンク

ダークブルー

スプリンググリーン

サンライトオレンジ

チタニウムカーキ

ブリリアントホワイトパール

カプリブルー

ナイトベールパープル

ブリリアントシルバー

ラディアントレッド

ピュアブラック

「マーチが目指したのは、女性がかわいくみえる色」という言葉通り、
カラーバリエーションにはピンクや、オレンジ、グリーンといった鮮やかなカラーが多く見られます。

また、マーチがお好きな方はすでにご存知かと思いますが、この「サンライトオレンジ」、「スプリンググリーン」は往年の人気カラー。復刻されて嬉しい方も多いのではないでしょうか。

そしてシックでプレミアムな「チタニウムカーキ」とノーブルで上品な「ダークブルー」が新たに新色として追加されています。



マーチの新グレード、気になる価格は

気になるマーチの新グレード「パーソナライゼーション」価格は140万8320円から175万3920円です。

・マーチ X Vセレクション パーソナライゼーション(2WD)140万8,320 円
・マーチ G パーソナライゼーション(2WD)158万9,760 円
・マーチ X FOUR Vセレクション パーソナライゼーション(4WD(モーターアシスト方式))
 158万3,280 円
・マーチ G FOUR パーソナライゼーション(4WD(モーターアシスト方式))175万3,920 円

既存グレードの価格帯が、最もリーズナブルなグレードであるSタイプで115万1,280円。

最も高級なグレードはGタイプで、2WDモデルが155万7,360円で、4WDモデルは172万1,520円でしたのでGよりもそれぞれ3万ほどお高くなっています。


次期型も楽しみ!可愛くお出かけできるマーチまとめ

http://matome.response.jp/articles/352

マーチは、日産自動車が開発しているハッチバック型のコンパクトカーです。コンパクトゆえに運転がしやすく女性にも人気のある車です。コンパクトで小回りが効き、各種運転支援機能もついていますので、とても扱いやすいのです。そんなマーチの情報を公開しています!

いかがでしたか?

新グレード発売ということで期待大のマーチ。
より、一人ひとりの好みに合わせて購入できる車となっています。

また、マーチと聞いて気になるのが新型マイクラ(マーチ)情報。
いつ発売されるのか、日本でも発売されるのか等、続報が気になりますね。

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連する投稿


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


トヨタ新型「アクア」発表! オシャレな新仕様”Raffine(ラフィネ)”も誕生

トヨタ新型「アクア」発表! オシャレな新仕様”Raffine(ラフィネ)”も誕生

トヨタは、2024年4月3日、コンパクトカー「アクア」の一部改良モデルを発表。同日発売しました。また、新たな特別仕様車も発表し、同日より受注開始。こちらは2024年8月上旬以降を予定しています。


日産新型「ノート」初公開! フロントフェイス一新で大胆イメージチェンジ

日産新型「ノート」初公開! フロントフェイス一新で大胆イメージチェンジ

日産は2023年12月11日、コンパクトカー「ノート」をマイナーチェンジし、2024年1月下旬より発売すると発表しました。2020年の3代目登場以来、初めてのマイナーチェンジとなります。


新型フェアレディZ NISMO初公開!2024モデルやカスタマイズドエディション追加も今すぐは買えない?

新型フェアレディZ NISMO初公開!2024モデルやカスタマイズドエディション追加も今すぐは買えない?

日産は、2023年8月1日、一部仕様を向上した新たな「フェアレディZ 2024年モデル」を発表しました。合わせてパフォーマンスを向上させた「フェアレディZ NISMO」を新たに追加しました。さらに、「東京オートサロン2023」に出展された「フェアレディZ Customized Edition」を再現できる日産純正アクセサリーパッケージも同年10月下旬に発売するようです。


【初めての車購入】おすすめ車種10選!失敗しない車の選び方まで解説!

【初めての車購入】おすすめ車種10選!失敗しない車の選び方まで解説!

春は進学、就職の季節。環境が一変し、通学・通勤に車を使い始める方も多いですよね!人生の新たな門出です。はじめて車を手に入れるのであれば、新車はいかがでしょうか?「こすってしまいそうだから心配」「車は足だから動けばよい」とお考えでしたら、中古車でももちろんOKです。今回は、はじめての愛車を選ぶヒントにしてもらうべく、初心者にちょうどよいサイズの車種をピックアップするとともに、選び方や購入時の注意点を紹介します。


最新の投稿


自動車"体感・体験"イベント「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」4月20日に開催!

自動車"体感・体験"イベント「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」4月20日に開催!

モーターファンフェスタ2025運営委員が2025年4月20日(日)、富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)にて開催する「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」。クルマ好きはもちろん、家族連れやカップルなど幅広い層が楽しめる体験型コンテンツを中心に、国内外の魅力的なクルマを思う存分堪能できます。


ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツ新型「ハイゼット トラック」発表!人気の「軽トラ」安全性向上

ダイハツは2025年2月25日、軽トラック「ハイゼット トラック」及び「ハイゼット トラック」をベースとした特装車の新たな一部改良モデルを発表。同日より発売しました。


ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカは2025年3月27日、ハッチバック「M55 1st Edition(エムダブルファイブ ファーストエディション)」を公開。2026年の生産販売予定台数250 台の正式発売に先駆けて同日より全国のミツオカ取扱拠点にて先行予約の受付を開始しているといいます。


免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)は、街乗り、通勤、アウトドアなど多様なシーンでスタイリッシュかつ快適な移動を実現する日本発の​折りたたみ式電動アシスト自転車(E-Bike)です。本記事では、MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のラインアップや特徴、購入方法まで解説します。これから電動アシスト自転車の購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで電動アシスト自転車選びの参考にしてくださいね。


シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

Stellantisジャパンは2025年3月27日、シトロエンのCセグメントハッチバックモデル「C4(シーフォー)」のマイナーチェンジモデルを発表しました。同日より、全国のシトロエン正規ディーラーで、販売が開始されています。


MOTA 車買取