トップへ戻る

めっちゃカワイイ!トミカ・ディズニーモータース10周年!新製品も

めっちゃカワイイ!トミカ・ディズニーモータース10周年!新製品も

タカラトミーの『トミカ・ディズニーモータース』が販売開始から今年7月17日に10周年を迎えることを記念して、7月11日から7月24日まで、東京スカイツリータウン・ソラマチ(東京都墨田区)にて、スペシャルイベント「D-MOTORS SQUARE」(ディーモーターススクエア)を開催します。ディズニーモータースファンの貴方に

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

トミカ・ディズニーモータース10周年

タカラトミーの『トミカ・ディズニーモータース』が販売開始から今年7月17日に10周年を迎えることを記念して、7月11日から7月24日まで、東京スカイツリータウン・ソラマチ(東京都墨田区)にて、スペシャルイベント「D-MOTORS SQUARE」(ディーモーターススクエア)を開催します!!

貴方はディズニーモータースを知ってる?

タカラトミーは、2008年からウォルト・ディズニージャパンとの商品ライセンス契約に基づき「ディズニーモータース」を展開しています。

これは、簡単に言うとディズニー仕様の『トミカ』のこと。

累計販売台数ナンバーワン!チムチムミッキーマウスが実車に!?

ライフサイズチムチムミッキーマウス(ディーモーターススクエア)

イベントでは、累計販売台数ランキングで1位の『チムチムミッキーマウス』を実車サイズにした「ライフサイズチムチムミッキーマウス」の展示、今まで発売した230台以上の車種の展示のほか、フラワージオラマ(日比谷花壇のデザイン)や、スワロフスキー・クリスタルでデコレーションされた特別な「ドリームスターコレクション」を参考出品します。

ライフサイズチムチムミッキーマウスは、詳細は明らかにされていないものの、市販のスクーターをベースに改造され、走行可能なようです。

ただし公道を走るための法規は満たしていません。

実物(=ミニカー)同様、製品名が車体下部に書かれているのも制作陣の愛が感じられますね。

ライフサイズチムチムミッキーマウス 画像

ライフサイズチムチムミッキーマウス

ライフサイズチムチムミッキーマウス

ライフサイズチムチムミッキーマウス

ドリームスターコレクション 画像

ドリームスターコレクション

ドリームスターコレクション

女子がときめく!新シリーズディズニーモータースジュエリーウェイ

ディズニーモータースジュエリーウェイ

ディズニーモータースジュエリーウェイ

ディズニーモータースジュエリーウェイ

ディズニーモータース10周年記念商品も登場

ディズニーモータースDM-10ドリームスターIIIミッキーマウス

また、ディズニーモータース10周年を記念した3代目フラッグシップカー『ディズニーモータースDM-10ドリームスターIIIミッキーマウス』も登場。

初代ドリームスターのデザインを継承し、優雅さとスポーティさを兼ね備えた曲線美にこだわってデザインにしました。

価格は800円で、現在発売中です。

また、このほかにも、ディズニーモータース初のノスタルジックテイストあふれる“ミニトラック”『ディズニーモータースDM-03ソラッタミッキーマウス』や、人気車種のドゥービーをポップコーンショップにした『ドゥービーミッキーマウス10thアニバーサリーエディション』が今後発売予定です。

ドリームスターは、ディズニーモータースのシンボル的存在。初代は、モダンクラシックタイプ。5年後、「ドリームスター II」はアメリカンラグジュアリータイプのデザインにフルモデルチェンジした。

ディズニーモータースDM-03ソラッタミッキーマウス

ドゥービーミッキーマウス10thアニバーサリーエディション

最後に

いかがでしたか。

大人も子どもも、男女の別なく思わず欲しくなってしまうような、ディズニーモータースの新シリーズ、および10周年記念商品が発売されますね。

気になる方は、まずは東京スカイツリータウン・ソラマチに足を運んでみてはいかがでしょうか。
開催期間は7月11日から7月24日までです。お見逃しなく!

  • カービュー査定

関連するキーワード


ミニカー トミカ

関連する投稿


マイクロカー(ミニカー)とは?おすすめ車種やコンパクトなボディの魅力を解説

マイクロカー(ミニカー)とは?おすすめ車種やコンパクトなボディの魅力を解説

1人乗り専用自動車「マイクロカー(ミニカー)」とは、軽自動車よりもボディや排気量が小さい、都市部の移動にマッチした車です。今回は、マイクロカー(ミニカー)のメリットとデメリット、およびおすすめの車種を紹介します。


自走できる世界最大の機械「バケットホイールエクスカベーター」

自走できる世界最大の機械「バケットホイールエクスカベーター」

一見、何かの工場の様にしか見えない巨大な機械。しかし実は、自走可能な車の一種と言うのがドイツの採掘現場で現役で働いている超巨大重機、バケットホイールエクスカベーター(略称BWE)です。今回の記事では、バケットホイールエクスカベーターの構造から、おすすめのバケットホイールエクスカベーターのおもちゃまで、詳しく解説します。


【厳選】トミカのおすすめ商品をご紹介!

【厳選】トミカのおすすめ商品をご紹介!

子供向けの車のおもちゃは世の中にたくさんありますが、中でも代表的なのが「トミカ」です。トミカのおもちゃは、お求めやすい価格ながらも種類が豊富で、コレクションしたい!と思わせる魅力に富んでいます。今回はそんなトミカの歴史からおすすめの商品までをご紹介します。


父の日にあげたい!おすすめミニカー7選

父の日にあげたい!おすすめミニカー7選

もうすぐ父の日ですが、皆さんはどんなプレゼントをする予定でしょうか?食べ物やお酒、ネクタイなど父の日に送るプレゼントは様々ですが、車好きのお父さんであれば「ミニカー」をプレゼントするのはいかがでしょうか?今回は、お父さん世代が喜ぶ車のミニカーをご紹介します。


【これは欲しい】思わず財布に手が伸びる大人向けトミカたち!

【これは欲しい】思わず財布に手が伸びる大人向けトミカたち!

昔は俺もミニカーで遊んだな…。そんな昔を思い出して懐かしくなる大人の貴方!ミニカーは大人になってこそ楽しめる趣味かもしれません!本記事では「大人向けトミカ」ならぬ「トミカプレミアムRS」についてご紹介いたします。あなたの書斎に、ベッドルームに、リビングに…。大人向けトミカ、どうですか?


最新の投稿


キッズバイク「WHITEBANG」で4年使える3WAYモデルの魅力を徹底解説

キッズバイク「WHITEBANG」で4年使える3WAYモデルの魅力を徹底解説

子どもの成長に合わせて長く使える自転車を探している方に人気なのが、キッズバイク「WHITEBANG」です。キックバイクから補助輪付き自転車、そして自転車へと3段階でステップアップできる3WAY仕様が特徴で、2歳から5歳ごろまでの4年間使えると評判です。さらに、価格は12,980円と高いコストパフォーマンスを実現。ブレーキやスタンドも標準装備され、安全性や使いやすさにもこだわっています。ここでは、そんなキッズバイク「WHITEBANG」の魅力を、特徴・仕様・人気の理由・購入情報まで徹底的に解説します。


マツダ新型「MAZDA3」発表!新グレード「XD Drive Edition」登場

マツダ新型「MAZDA3」発表!新グレード「XD Drive Edition」登場

マツダは2025年10月9日、ハッチバック/セダン「MAZDA3」の一部改良モデルを発表。クリーンディーゼルエンジン専用の新モデル「XD Drive Edition」も追加し、同日より受注を開始、実際の販売は10月上旬から行われています。


フェラーリ296GTB ― “電動化時代の跳ね馬”が示す新しい官能

フェラーリ296GTB ― “電動化時代の跳ね馬”が示す新しい官能

フェラーリ296GTBは、V6+PHEVを採用した新時代の跳ね馬。伝統の官能と最先端技術が融合した革新的モデル。その違いと魅力を徹底解説します。


スタッフ東海で働く!未経験OKの高収入・寮付き期間工

スタッフ東海で働く!未経験OKの高収入・寮付き期間工

未経験から「安定収入」と「新しい生活」を手に入れたい。そんな方に注目されているのが、東海エリアを中心に大手自動車メーカーの期間従業員求人を紹介するスタッフ東海です。トヨタ自動車や三菱自動車工業など、誰もが知る企業で働けるチャンスがあり、初年度から年収510万円以上も目指せる高待遇が魅力です。さらに、家具・家電付きの快適な寮を完備し、全国からの応募にも対応しているので、経験・学歴を問わず「短期間でしっかり稼ぎたい」「正社員を目指したい」という方にピッタリの環境が整っています。。ここでは、スタッフ東海の特徴や求人内容を詳しく紹介します。


日産新型「スカイライン」発表!400馬力超える「400R」に特別仕様車も登場

日産新型「スカイライン」発表!400馬力超える「400R」に特別仕様車も登場

日産は2025年10月27日、スポーツセダンのスカイラインの一部改良モデルと、特別限定車「400R Limited」を発表しました。同年11月13日から注文受付を開始し、同年12月18日より納車を開始する予定です。