トップへ戻る

【最新版】メーカー別おすすめカーナビ12選と選び方

【最新版】メーカー別おすすめカーナビ12選と選び方

車に乗る時は必須となるアイテム、カーナビ。今回はおすすめのカーナビをご紹介していきます。カーナビを選ぶ際に間違いがないように、各メーカーからチョイスして、コスパのいいものや性能のいいもの解説していきます。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


カーナビ選びのポイント

カーナビを選ぶ際には、設置タイプを事前に確認しておくことが重要です。カーナビの設置タイプには3種類ありますので、自分の車にマッチする形状はどのようなものか、またどのような使い方をしたいのかに合わせて選んでいきましょう。

車内の状況によって設置タイプを選ぶ

【2DINタイプ(一体型)】配線露出が無く、すっきりとした印象の取り付けが実現

2DINタイプは、一体型と呼ばれているタイプの製品で、特徴はその大画面です。使用感も、車内への収まりも良いですし、配線が露出しないのですっきりとした見た目になります。

ただ、装着はカーオーディオスペースになるので、車種によってではありますが、座席からの目線よりも、かなり下の方に設置せざるを得ない事もあるので、購入前に画面がどう見えるのかを確認しておくことが大切です。

【ポータブルタイプ】取り外し可能で、価格も手ごろなお手軽タイプ

ポータブルタイプは、必要に応じて取り外しが可能で、通常ダッシュボードの上に設置して使用します。車に乗らない期間が長い場面などは、取り外せるという部分で防犯の面でも安心です。

ただ、カーナビの基本機能は搭載されていますが、価格もリーズナブルなものが多く、機能面に拘りのある方には物足りないかもしれません。

【インダッシュタイプ】2DINタイプが設置不可の車にぴったり

画面が1DINサイズに内蔵されていて、使用時に画面がせり出してくる形す。モニター画面のみを使用する場所に置いて、データを格納している本体部分はシートの下などの場所に設置出来るというところから、比較的すっきりとした印象を持ちます。ですので、2DINタイプが取り付けられない車種にはぴったりです。

ただ、画面がせり出すので、エアコンの吹き出し口などの車内設備に影響する事もあるため注意してください。

記録媒体を選ぶ

【フラッシュメモリ】シンプルな性能のハイコストパフォーマンスモデル

フラッシュメモリは、カーナビの本体に内蔵されている「半導体メモリ」にデータを保存するものです。ストレージ容量はあまり多くないので、動画や音楽などといった様々なコンテンツを楽しみたいという方にはあまりマッチしません。ただ、カーナビ本体の価格が安く、耐久性はあるのでコストパフォーマンスを重視する方におすすめなタイプです。

【メモリータイプ】安価で安定の導入実績

メモリータイプは、現状ほとんどのカーナビに採用されていて、低価格帯のモデルに使用されることが多くあります。以前主流となっていたHDDタイプよりも衝撃性能やメモリ容量の大きさが評価され、メモリータイプが主流になってきました。処理能力などに多くを求めないのならば、メモリータイプがマッチしてきます。

【SSDタイプ】高速起動と高速データ処理が可能なハイパフォーマンスタイプ

近年でシェアを伸ばし始めているのが、SSDです。パソコンなどにも採用されている記録媒体で高速処理に向いていますし、起動にかかる時間が短いので、ストレスを感じることなく操作したい方にはぴったりです。ただ、メモリータイプ搭載のカーナビと比べると少し価格帯が上がってきます。

ディスプレイタイプ

ディスプレイのタイプも重要な要素です。カーナビの見やすさや使用感を大きく左右するポイントになるので、自分に合ったタイプを選びましょう。

【5インチ】最小サイズでコンパクトな使用感

5インチは最も小さな画面サイズで、そのコンパクトさ故に狭い車内でも邪魔にならず使えます。また、低価格なモデルが多く、コストパフォーマンスにも優れているので、価格重視でカーナビを選びたい方にはおすすめです。ただ、どうしても、文字の小ささなどは気になるので、その点は要検討です。

【7インチ】主流タイプ

7インチは製品バリエーションが多く、現在主流のサイズ感です。カーナビの機能やデザインにこだわりたい方であっても満足いくものが見つかります。DIN規格を採用しているほとんどの車のダッシュボードに無理なくすっぽりと収まるので、スッキリと車内を見せたいという方にもおすすめです。
また、7インチディスプレイには、「標準サイズ」と、横幅が20cmの「ワイドサイズ」の2種類があるので、選ぶ際には事前にダッシュボードの大きさを確認しておく必要があります。

【9インチ以上】ハイグレードモデル

9インチ以上になると、ハイグレードモデルが採用する画面サイズになります。やはりディスプレイが大きいので、文字やボタンが大きいのが特徴。カーナビの使いやすさを重視する方にはぴったりです。DVDや音楽などの楽しむ際にも納得の機能と装備があります。

更新費用

カーナビは、発売から時間が経つと、どうしても道路や建物などのデータが古くなってしまいます。地図が古い状態でも利用はもちろん可能ですが、迂回ルートを案内されてしまったり、最新の施設が表示されないケースなど、運転時に少し困ってしまうことがあります。

無料プランも存在

その際のカーナビの「地図データ更新」は通常有料になっており、1回の更新には約15,000~25,000円程度かかります。購入したカーナビメーカーや製品によっては更新費用が変わるので、事前に更新費用を確認しておくことが重要です。もしも、更新費用を抑えたいという場合には、「無料の地図データ更新」という追加料金なしで地図更新ができるプランの製品を購入することをおすすめします。

ケンウッドおすすめのカーナビ

ケンウッド(KENWOOD) カーナビ 彩速ナビ MDV-S706

MDV-S706 ケンウッド7インチ彩速ナビゲーションシステム MDV-S706

特徴:スマホやタブレットに近い感覚で操作出来るタッチパネル式のカーナビです。高速データ処理が可能なのでストレスフリーな使い心地になっています。色々なメディア・コンテンツを楽しめる再生機能を搭載した「彩速ナビ」のステップアップモデルとなっています。さらに、VICS WIDEによる渋滞情報や災害情報も受信可能なので、混雑時の走行や行楽シーズンでの運転が多い方におすすめです。

ケンウッド(KENWOOD) カーナビ 彩速ナビMDV-S706L

MDV-S706L ケンウッド8インチ彩速ナビゲーションシステム MDV-S706L

特徴:上記で紹介したMDV-S706の8インチモデルで2019年2月中旬発売されています。彩速ナビシリーズに対する評価として、「音質が良い」「コスパが高い」などの声も多く、音響にも少しこだわりを持ちたい方におすすめのカーナビシリーズとなっています。

パイオニアおすすめのカーナビ

カロッツェリア(パイオニア) サイバーナビ 8型 カーナビ AVIC-CL901-M

カロッツェリア(パイオニア) サイバーナビ 8型 カーナビ AVIC-CL901-M

特徴:8型ディスプレイ搭載で、高級ナビブランド「サイバーナビ」の中でも多彩な機能を持っているのが特徴です。最大3年間分の地図データ更新が付属されているので、購入後のマップ更新には心配ありません。2DINタイプになっているので、搭載可能かを車種や車内スペースをよく確認するようにしてください。

カロッツェリア(パイオニア) 楽ナビ 8型 カーナビ フルセグ AVIC-RL901

カロッツェリア(パイオニア) 楽ナビ 8型 カーナビ フルセグ AVIC-RL901

特徴:「IQ高精度」というパイオニアの長年の技術によって開発された技術を搭載していて、地下や分岐エリアなどのカーナビが苦手なポイントでもしっかりとサポートしてくれます。出張などの不慣れな土地での走行も問題なく安心して走行することが可能です。

パナソニックおすすめのカーナビ

パナソニック カーナビ ストラーダ Eシリーズ 7型 CN-E300D

パナソニック カーナビ ストラーダ Eシリーズ 7型 CN-E300D

特徴:カーナビとしての基本性能と使いやすさを網羅しているベーシックタイプになっています。準天頂衛星「みちびき」による、GPS測位や3Dジャイロで正確な自車位置情報を測定可能です。

直進と右左折が複合した分かりにくい交差点であれば、リアル3Dによる表示になるので、走り慣れない道でも安心して運転が可能です。また、簡易図にて渋滞区間の表示もする機能が付いているので、お盆やお正月などの帰省・Uターンラッシュ時も安心して運転が可能です。

パナソニック ポータブルカーナビ ゴリラ CN-G1000VD 7インチ VICS WIDE ワンセグ SSD16GB バッテリー内蔵 PND 2016年モデル

パナソニック ポータブルカーナビ ゴリラ CN-G1000VD 7インチ VICS WIDE ワンセグ SSD16GB バッテリー内蔵 PND 2016年モデル

特徴:ゴリラは旧・三洋電気で販売されていたポータブル型ナビです。パナソニックでも着実に進化しており、人気のモデルとなっています。ポータブルタイプとしてはじめてVICS WIDEに対応し、渋滞を回避するルート案内が可能になっています。ただ、少し古いモデルになっているので、価格優先で狙っている方にマッチしているモデルです。

イクリプスおすすめのカーナビ

デンソーテン販売 イクリプス(ECLIPSE) カーナビ AVN138M 地デジ(ワンセグ)/CD/USB/スマホ 7型 AVN138M

デンソーテン販売 イクリプス(ECLIPSE) カーナビ AVN138M 地デジ(ワンセグ)/CD/USB/スマホ 7型 AVN138M

特徴:カーナビ初心者向けにシンプルを追求したカーナビです。大きなボタンや、分かりやすいメニューを採用していて、ストレスフリーに使えます。左右のボタンで画面をラクに切り替えられる点などが便利な特徴となっています。

デンソーテン販売 イクリプス(ECLIPSE) カーナビ AVN-D8W ドライブレコーダー内蔵 地図無料更新 地デジ(ワンセグ/フルセグ)/VICS WIDE/SD/CD/DVD/USB/Bluetooth/Wi-Fi 7型ワイド AVN-D8W

デンソーテン販売 イクリプス(ECLIPSE) カーナビ AVN-D8W ドライブレコーダー内蔵 地図無料更新 地デジ(ワンセグ/フルセグ)/VICS WIDE/SD/CD/DVD/USB/Bluetooth/Wi-Fi 7型ワイド AVN-D8W

特徴:こちらも、カーナビ操作が簡単なので、機械操作が苦手な方向けの製品です。「シンプルUI」設計なので、無理なく操作可能ですし、車体の前後を記録する「録ナビ」などの便利なオプション機能が付いるのが特徴です。

クラリオンおすすめのカーナビ

クラリオン カーナビ NXV987D 9型高画質ディスプレイ 無償地図更新 3年保証 フルセグ/VICS WIDE/DVD/SD/CD/USB/HDMI/Bluetooth

クラリオン カーナビ NXV987D 9型高画質ディスプレイ 無償地図更新 3年保証 フルセグ/VICS WIDE/DVD/SD/CD/USB/HDMI/Bluetooth

特徴:ハイスペックCPU搭載のモデルとなっていて、起動時や検索時などの高速処理を実現したカーナビになっています。VICS WIDEや音声認識にも対応しているので、スレレスなく快適な運転をサポートしてくれるモデルです。さらに、高音質となっているので、音楽などを聴くドライブにもってこいです。

clarion(クラリオン)スーパーワイド7.7型UWVGA地上デジタルTV/DVD/SD 200mm AVナビゲーション MAX677W

clarion(クラリオン)スーパーワイド7.7型UWVGA地上デジタルTV/DVD/SD 200mm AVナビゲーション MAX677W

特徴:MAX677Wは、搭載されている機能を声で操作できる「Intelligent VOICE」に対応している機種なので、画面に触れることなく気軽に操作できるので、運転時にも快適な操作が可能でストレスフリーの機種となっています。

アルパインおすすめのカーナビ

関連する投稿


Yahoo!カーナビ、サービス開始10周年を記念して安全なドライブをサポートするUIに刷新!ガソリン代や洗車代などが割引になるキャンペーンも

Yahoo!カーナビ、サービス開始10周年を記念して安全なドライブをサポートするUIに刷新!ガソリン代や洗車代などが割引になるキャンペーンも

LINEヤフー株式会社が提供するカーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」は、サービス開始10周年を記念して、地図領域を広く表示、建物を3Dで表示するなど、より快適で安心・安全なドライブをサポートするためUIを刷新することを発表しました。また10周年特設サイトを公開し、これまでの10年を振り返る特別コンテンツの紹介やガソリン代や洗車代が割引になるキャンペーンなども実施するといいます。


Yahoo!カーナビ、移動式オービス通知や広告非表示ができる有料オプション機能を提供開始

Yahoo!カーナビ、移動式オービス通知や広告非表示ができる有料オプション機能を提供開始

LINEヤフー株式会社は、同社が提供するカーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」で有料オプション機能「Yahoo!カーナビプラス」の提供を開始しました。


パイオニア、質の高いルート案内で快適・安心なドライブを提供するスマホカーナビアプリ「COCCHi」提供開始

パイオニア、質の高いルート案内で快適・安心なドライブを提供するスマホカーナビアプリ「COCCHi」提供開始

パイオニアは、2023年9月21日、快適で安心な運転をサポートするスマホカーナビアプリ「COCCHi(コッチ)」のサービス提供を開始しました。


タイヤ交換の値段や交換時期の目安は?持ち込みができるお店と安くするポイントを解説

タイヤ交換の値段や交換時期の目安は?持ち込みができるお店と安くするポイントを解説

これからタイヤ交換を考えている方に必要な情報を一覧でわかりやすく解説します。タイヤ交換時期の目安や、タイヤ交換の値段、ガソリンスタンドやオートバックスのようなカー用品店など、自分で選んだタイヤを持ち込みできる店舗とそれぞれのメリット・デメリットをはじめ、タイヤの持ち込み交換を安くするポイントや、ネットでタイヤ購入と交換する店舗予約が同時にできるサービスもあわせて紹介します。


バリアスコート|プロも納得の極艶!ワコーズコーティング剤

バリアスコート|プロも納得の極艶!ワコーズコーティング剤

バリアスコートとは、ワコーズが開発した非常に効果のあるコーティング剤のひとつ。本記事では、ワコーズのバリアスコートの使用方法、使用時の具体的な効果を紹介します。また、その際の注意点もわかりやすく解説。さらに、バリアスコートを実際に使用した方による口コミを、よい評価はもちろん悪い評価も同時にお見せします。バリアスコートとガラスの相性についても触れます。


最新の投稿


トヨタ新型「スープラ」発表!高性能な最終モデル”A90 Final Edition”も登場へ

トヨタ新型「スープラ」発表!高性能な最終モデル”A90 Final Edition”も登場へ

2024年11月28日、TOYOTA GAZOO Racingは、トヨタ「スープラ(3.0Lモデル)」の一部改良モデルを発表し、合わせて特別仕様車「スープラ“A90 Final Edition”」を公開しました。一部改良モデルは2025年春以降順次発売予定、特別仕様車は検討中とのことです。


冬用タイヤ規制とは?発令条件や規制クリアできるタイヤ、高速道路走行中発令時の対応方法まで徹底解説

冬用タイヤ規制とは?発令条件や規制クリアできるタイヤ、高速道路走行中発令時の対応方法まで徹底解説

冬季になると日本の多くの地域で、道路が雪や氷で覆われるため、タイヤの滑り止め対策が必要になります。特に高速道路では、冬用タイヤ規制が導入されることがあり、安全な運転のために適切な対応が求められます。この規制は、タイヤが適切でない場合に道路を走行することを制限するもので、ドライバーにとって重要なルールとなっています。この記事では、冬季やスキーなどで山岳部への移動で高速道路をご利用される方に向けて、冬用タイヤ規制について詳しく解説します。


スポーツカーの高額成約事例多数!セルカが希少車に強い理由を徹底解説します

スポーツカーの高額成約事例多数!セルカが希少車に強い理由を徹底解説します

他を圧倒する高額成約で人気急上昇中の車売却サービス、セルカ。セルカの魅力とスポーツ系車種の実際の成約実績を紹介します。


オールシーズンタイヤはやめたほうがいい?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

オールシーズンタイヤはやめたほうがいい?特徴やメリット・デメリットを徹底解説

オールシーズンタイヤは、その名の通り、1年を通して使用できるタイヤとして注目されています。特に近年、雪が少ない地域や都市部で利用する方が増えており、「タイヤ交換の手間が省ける」といった利便性が評価されています。しかし、降雪シーズンを迎えるにあたり、オールシーズンタイヤへの履き替えで後悔しないのか不安を抱く人も多いのではないでしょうか。この記事では、オールシーズンタイヤの購入を検討されている方に向けて、基本的な特徴から、スタッドレスタイヤとの違い、メリット・デメリットまで徹底解説します。


2024-2025年 年末年始の渋滞、帰省ラッシュは12月29日と1月2日、Uターンラッシュは1月3日に!NEXCOが渋滞予測を発表

2024-2025年 年末年始の渋滞、帰省ラッシュは12月29日と1月2日、Uターンラッシュは1月3日に!NEXCOが渋滞予測を発表

NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本/JB本四高速/(公財)日本道路交通情報センターは、2024-2025年の年末年始期間(2024年12月27日(金)~2025年1月5日(日)の10日間)における高速道路での交通集中による渋滞予測を発表しました。