トップへ戻る

関東在住者向け!山梨のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

関東在住者向け!山梨のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

今回は関東から日帰りで行ける山梨県の温泉をまとめていきます。 山梨県の自然と美味しいものを堪能しながら温泉でゆっくりしてリフレッシュできる一日を過ごしてみてください。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

1:ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯

写真はイメージです

どういう温泉なのか?

春夏秋冬、朝でも夜でもどのシーンを切り取っても雄大な自然や絶景を間近に感じることの出来る温泉です。澄んだ空気の夜に訪れると「星空が天井」と言わんばかりの壮大な景観を楽しむことが出来ます。外湯や内湯それぞれが快適な温度設定になっているので、ついつい長居してしまう温泉です。

アクセス情報

JR山梨市駅からタクシーを利用して約10分
電車でのアクセス:新宿から1時間40分

〒405-0036 山梨県山梨市矢坪1669-18

温泉の効能

アルカリ性単純温泉

温泉の価格

[大人]
800円
[小人]
400円

2:源泉湯 燈屋(あかりや)

写真はイメージです

どういう温泉なのか?

こちらの温泉の岩風呂は、富士山の梺から運ばれた大沢石を組み上げられており、自然豊かな山梨を肌身で感じることが出来ます。また、ここの温泉は美肌の湯としても有名で、湯上りも体がポカポカするので、多くの人が訪れます。

アクセス情報

JR甲府駅からタクシーを利用して約15分
電車でのアクセス:新宿から約1時間30分

〒400-0814 山梨県甲府市上阿原町590-3

温泉の効能

弱アルカリ性単純温泉

温泉の価格

[大人]
930円
[小人]
400円

3:旅館笛吹川(ふえふきがわ)

写真はイメージです

どういう温泉なのか?

厳選掛け流しの内湯と露天風呂はもちろんですが、趣の違う3種類の貸切風呂が楽しめます。貸切風呂では、石和の湯と笛吹の湯の2本の源泉を合わせたお湯を堪能出来るとあって、宿泊のみならず、日帰り客も数多く訪れる温泉となっています。

アクセス情報

JR石和温泉駅からタクシーを利用して約5分
電車でのアクセス:新宿から約1時間30分

〒406-0024 山梨県笛吹市石和町川中島1109

温泉の効能

アルカリ性単純泉

温泉の価格

800円

4:ふじやま温泉

写真はイメージです

どういう温泉なのか?

河口湖のすぐそばにある温泉です。御影石を用いたお風呂や高濃度炭酸泉など、遊び疲れた身体を癒してくれる泉質となっています。休憩処から見える富士山の雄大さを感じながら、地元の食材を使った食事でお腹も満たせます。富士急ハイランドで楽しんだ後に訪れルナどもおすすめです。

アクセス情報

富士急行線富士急ハイランド駅下車 徒歩約10分
電車でのアクセス:新宿から約1時間40分

〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原4丁目17−1

温泉の効能

マグネシウム・カルシウム・ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉

温泉の価格

[大人]
平日1,500円
土日祝1,800円
[小人]
平日750円
土日祝900円

5:薬石の湯 瑰泉(かいせん)

写真はイメージです

どういう温泉なのか?

宝石とお風呂を掛け合わせるという新ジャンルの温泉スポットです。女性用の風呂には、紅水晶「ローズクオーツ」を、男性用のお風呂には「レッドジャスパー」を用いたお風呂があるなど、目でも楽しめるお風呂が広がって今う。さらに、薬石ドームや薬石釜など、身体をじっくりとあっためるデトックス効果の高い施設もあり、1日中過ごしていても飽きのこない環境となっています。

アクセス情報

JR石和温泉駅からタクシーを利用して約5分
電車でのアクセス:新宿から約1時間30分

〒406-0032 山梨県笛吹市石和町四日市場1679

温泉の効能

アルカリ性単純温泉

温泉の価格

[大人]
2,100円
[小人]
1,050円

6:富士野屋 夕亭

写真はイメージです

どういう温泉なのか?

天然温泉掛け流しで、かすかな硫黄の香りが温泉情緒を醸し出します。内風呂と露天風呂で4種類のお風呂があり、どれも湯上り後の肌はツルツルです。名湯100選にも選出される石和の湯を心ゆくまで楽しめます。

アクセス情報

JR石和温泉駅から送迎実施
電車でのアクセス:新宿から約1時間30分

〒406-0023 山梨県笛吹市石和町八田286

温泉の効能

アルカリ性単純温泉

温泉の価格

日帰りプラン:1,620円

7:竜王ラドン温泉 湯~とぴあ

写真はイメージです

どういう温泉なのか?

  • カービュー査定

関連するキーワード


日帰り温泉

関連する投稿


九州在住者向け!福岡のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

九州在住者向け!福岡のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

温泉地域が多い九州ですが、今回は福岡県での日帰りで楽しめる温泉をご紹介していきます。休日ドライブに行く際など家族や友人と是非行ってみてください。


関西在住者向け!大阪のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

関西在住者向け!大阪のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

関西在住の方向けに、ドライブで日帰りに行くことができる大阪の温泉を今回は紹介していきます。これから寒い季節になっていくので体をリフレッシュするのに是非行ってみてください。


最新の投稿


カーバッテリー110番とは?評判・料金・JAFとの違いも徹底解説

カーバッテリー110番とは?評判・料金・JAFとの違いも徹底解説

突然のバッテリー上がりに悩まされた経験はありませんか?そんなときに頼れるのが、全国対応の出張サービス「カーバッテリー110番」です。最短5分で駆けつけ、交換費用もバッテリー代・出張費・工賃込みの明朗会計。24時間365日対応しており、休日や深夜のトラブルでも安心して利用できます。本記事では、カーバッテリー110番のサービス内容やJAFなど他社との違い、利用するメリット・デメリット、実際の口コミまで徹底解説。バッテリー上がりに備えて、知っておきたい情報を網羅的に紹介します。


ブリヂストン タイヤオンラインストア徹底解説|購入前に知るべき強み・弱み

ブリヂストン タイヤオンラインストア徹底解説|購入前に知るべき強み・弱み

ブリヂストン タイヤオンラインストアは、国内大手タイヤメーカー「ブリヂストン」が運営する公式通販サイトです。本記事では、公式ストアならではの強み・弱みや、他ECサイトとの違い、購入の流れ、評判・口コミをもとにサービス内容をわかりやすく解説。タイヤ交換までの具体的な手順や利用者のリアルな声を交えて、購入検討に役立つ情報を網羅しました。安心してタイヤ選びを進めたい方、ネット購入を初めて検討する方にオススメの内容です。


ルノー新型「キャプチャー」発表!輸入車SUV No.1の"燃費性能"を実現

ルノー新型「キャプチャー」発表!輸入車SUV No.1の"燃費性能"を実現

2025年6月5日、ルノー・ジャポンは、BセグメントコンパクトSUVの「キャプチャー」の新たなマイナーチェンジモデルを発表。同年6月12日より全国のルノー正規販売店で販売開始しています。


アルピーヌ新型「A390」日本導入へ?470馬力の電動SUV登場か

アルピーヌ新型「A390」日本導入へ?470馬力の電動SUV登場か

アルピーヌは、2025年5月27日(現地時間)に世界初公開されたアルピーヌの100%電動モデルとして発表された新型「A390」について、日本導入を検討していると発表しました。


プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

プジョー新型「3008」発表!新世代のフラッグシップモデルが500万円以下で

Stellantisジャパン株式会社は2025年7月2日、プジョーのSUV「プジョー 3008(Peugeot 3008)」の3代目となる新型モデルを発表。同日より、全国のプジョー正規ディーラーにて発売しました。