トップへ戻る

関東在住者向け!山梨のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

関東在住者向け!山梨のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

今回は関東から日帰りで行ける山梨県の温泉をまとめていきます。 山梨県の自然と美味しいものを堪能しながら温泉でゆっくりしてリフレッシュできる一日を過ごしてみてください。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

1:ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯

写真はイメージです

どういう温泉なのか?

春夏秋冬、朝でも夜でもどのシーンを切り取っても雄大な自然や絶景を間近に感じることの出来る温泉です。澄んだ空気の夜に訪れると「星空が天井」と言わんばかりの壮大な景観を楽しむことが出来ます。外湯や内湯それぞれが快適な温度設定になっているので、ついつい長居してしまう温泉です。

アクセス情報

JR山梨市駅からタクシーを利用して約10分
電車でのアクセス:新宿から1時間40分

〒405-0036 山梨県山梨市矢坪1669-18

温泉の効能

アルカリ性単純温泉

温泉の価格

[大人]
800円
[小人]
400円

2:源泉湯 燈屋(あかりや)

写真はイメージです

どういう温泉なのか?

こちらの温泉の岩風呂は、富士山の梺から運ばれた大沢石を組み上げられており、自然豊かな山梨を肌身で感じることが出来ます。また、ここの温泉は美肌の湯としても有名で、湯上りも体がポカポカするので、多くの人が訪れます。

アクセス情報

JR甲府駅からタクシーを利用して約15分
電車でのアクセス:新宿から約1時間30分

〒400-0814 山梨県甲府市上阿原町590-3

温泉の効能

弱アルカリ性単純温泉

温泉の価格

[大人]
930円
[小人]
400円

3:旅館笛吹川(ふえふきがわ)

写真はイメージです

どういう温泉なのか?

厳選掛け流しの内湯と露天風呂はもちろんですが、趣の違う3種類の貸切風呂が楽しめます。貸切風呂では、石和の湯と笛吹の湯の2本の源泉を合わせたお湯を堪能出来るとあって、宿泊のみならず、日帰り客も数多く訪れる温泉となっています。

アクセス情報

JR石和温泉駅からタクシーを利用して約5分
電車でのアクセス:新宿から約1時間30分

〒406-0024 山梨県笛吹市石和町川中島1109

温泉の効能

アルカリ性単純泉

温泉の価格

800円

4:ふじやま温泉

写真はイメージです

どういう温泉なのか?

河口湖のすぐそばにある温泉です。御影石を用いたお風呂や高濃度炭酸泉など、遊び疲れた身体を癒してくれる泉質となっています。休憩処から見える富士山の雄大さを感じながら、地元の食材を使った食事でお腹も満たせます。富士急ハイランドで楽しんだ後に訪れルナどもおすすめです。

アクセス情報

富士急行線富士急ハイランド駅下車 徒歩約10分
電車でのアクセス:新宿から約1時間40分

〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原4丁目17−1

温泉の効能

マグネシウム・カルシウム・ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉

温泉の価格

[大人]
平日1,500円
土日祝1,800円
[小人]
平日750円
土日祝900円

5:薬石の湯 瑰泉(かいせん)

写真はイメージです

どういう温泉なのか?

宝石とお風呂を掛け合わせるという新ジャンルの温泉スポットです。女性用の風呂には、紅水晶「ローズクオーツ」を、男性用のお風呂には「レッドジャスパー」を用いたお風呂があるなど、目でも楽しめるお風呂が広がって今う。さらに、薬石ドームや薬石釜など、身体をじっくりとあっためるデトックス効果の高い施設もあり、1日中過ごしていても飽きのこない環境となっています。

アクセス情報

JR石和温泉駅からタクシーを利用して約5分
電車でのアクセス:新宿から約1時間30分

〒406-0032 山梨県笛吹市石和町四日市場1679

温泉の効能

アルカリ性単純温泉

温泉の価格

[大人]
2,100円
[小人]
1,050円

6:富士野屋 夕亭

写真はイメージです

どういう温泉なのか?

天然温泉掛け流しで、かすかな硫黄の香りが温泉情緒を醸し出します。内風呂と露天風呂で4種類のお風呂があり、どれも湯上り後の肌はツルツルです。名湯100選にも選出される石和の湯を心ゆくまで楽しめます。

アクセス情報

JR石和温泉駅から送迎実施
電車でのアクセス:新宿から約1時間30分

〒406-0023 山梨県笛吹市石和町八田286

温泉の効能

アルカリ性単純温泉

温泉の価格

日帰りプラン:1,620円

7:竜王ラドン温泉 湯~とぴあ

写真はイメージです

どういう温泉なのか?

  • カービュー査定

関連するキーワード


日帰り温泉

関連する投稿


九州在住者向け!福岡のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

九州在住者向け!福岡のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

温泉地域が多い九州ですが、今回は福岡県での日帰りで楽しめる温泉をご紹介していきます。休日ドライブに行く際など家族や友人と是非行ってみてください。


関西在住者向け!大阪のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

関西在住者向け!大阪のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

関西在住の方向けに、ドライブで日帰りに行くことができる大阪の温泉を今回は紹介していきます。これから寒い季節になっていくので体をリフレッシュするのに是非行ってみてください。


最新の投稿


【軽自動車販売台数ランキング】一番売れてる"軽"はどれ!?人気の軽スーパーハイトワゴン戦を制するのは?

【軽自動車販売台数ランキング】一番売れてる"軽"はどれ!?人気の軽スーパーハイトワゴン戦を制するのは?

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年9月新車販売台数ランキングによると、不動の人気を誇るホンダ「N-BOX」が1位なのはこれまでと変わらなかったほか、以下5位まで順位の変動はなく、順位が固定かされている様子が確認できました。6月にも新型となったダイハツ「ムーヴ」が3位で安定しており、同じくスライドドアを備えるダイハツの「タント」より人気があるようです。このほか12位だった日産「デイズ」が8位になるなど一部の車種が躍進を見せています。


日産 新型「キャラバン MYROOM」発表!車中泊性能が進化

日産 新型「キャラバン MYROOM」発表!車中泊性能が進化

日産は2025年10月16日、車中泊やワーケーションなどで活躍する商用バン「キャラバン MYROOM(マイルーム)」の一部改良モデルを発表しました。実際の販売は、同年12月15日より開始する予定です。


カギ110番の評判・口コミは本当?料金や対応範囲・他社比較まで徹底解説

カギ110番の評判・口コミは本当?料金や対応範囲・他社比較まで徹底解説

突然のカギトラブルに焦った経験はありませんか?「家のカギを失くした」「車のカギが折れた」「金庫が開かない」など、日常生活の中で起こるカギのトラブルは、いつどこで発生するかわかりません。そんなときに頼れるのが、全国対応・24時間受付のカギ解錠サービス「カギ110番」です。この記事では、カギ110番の料金体系や対応範囲、口コミ・評判、他社との違いまでを徹底的に解説します。この記事を読めば、カギ110番が急なカギトラブルにも安心して依頼できる根拠が見えてきます。


【新車販売台数ランキング】やっぱり「ヤリス」「カローラ」が強い?スバル「フォレスター」が大健闘!9月はどんな車が売れたのか

【新車販売台数ランキング】やっぱり「ヤリス」「カローラ」が強い?スバル「フォレスター」が大健闘!9月はどんな車が売れたのか

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年9月の新車販売台数ランキングによると先々月急落して9位となり、先月3位になるなど乱高下していたトヨタ「ライズ」が安定し、上位1〜4位まで全く入れ替えがなかったほか、スズキの本格派コンパクトSUV「ジムニー」が15位まで急上昇するなど多くの変化がありました。


長距離移動で有効活用!ナビット、高速道路についてアンケート調査結果を公開

長距離移動で有効活用!ナビット、高速道路についてアンケート調査結果を公開

ナビットでは、全国の主婦を中心としたモニター会員を対象に「高速道路」についてのアンケートを実施し、結果を公開しました。