トップへ戻る

関東在住者向け!山梨のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

関東在住者向け!山梨のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

今回は関東から日帰りで行ける山梨県の温泉をまとめていきます。 山梨県の自然と美味しいものを堪能しながら温泉でゆっくりしてリフレッシュできる一日を過ごしてみてください。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


地下1,000mから湧き出る療養泉です。関節リウマチや運動器疾患の患者の痛みを和らげるとされるラドンガスのお風呂ですが、美肌の湯としても有名です。癒しの湯として訪れる方を身も心も癒します。

アクセス情報

JR竜王駅から徒歩約10分
電車でのアクセス:新宿から約2時間

〒400-0113 山梨県甲斐市富竹新田1300−1

温泉の効能

ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉

温泉の価格

[大人]
700円
[小人]
600円

8:新湯治場 秋山温泉

写真はイメージです

どういう温泉なのか?

東京から特急などを使わずに行ける温泉ですので、車でのアクセスも良好です。炭酸ガスの高アルカリ泉となっていて、お肌がツルツルになること間違いなしでしょう。さらに、温泉スパも併設されているので、日帰りで十分楽しむことが出来る施設となっています。

アクセス情報

JR上野原駅からタクシーを利用して約15分
無料送迎バスの運行あり
電車でのアクセス: 新宿から約1時間20分

〒401-0201 山梨県上野原市秋山2210

温泉の効能

アルカリ性単純温泉

温泉の価格

[大人]
800円
[小人]
600円

9.富士眺望の湯 ゆらり

写真はイメージです

どういう温泉なのか?

何と言っても富士山を一望出来る景観を楽しめるというのが特徴です。四季折々の富士山の姿を快適なお風呂とともに堪能出来ます。お風呂は香り湯や炭酸泉など種類も豊富。訪れる方を魅了しています。

アクセス情報

JR河口湖駅からタクシーを利用して約15分
電車でのアクセス:新宿から約2時間

〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢8532-5

温泉の効能

低張性弱アルカリ低温泉

温泉の価格

[大人]
平日1,300円
土日祝1,500円
[小人]
平日650円
土日祝700円

10:山梨泊まれる温泉 より道の湯

どういう温泉なのか?

写真はイメージです

どういう温泉なのか?

旅行のついでにちょっと寄り道を、そんなコンセプトで作られていますが、施設は寄り道ではなく、長居出来るほど満足出来る空間があります。炭酸泉や、露天風呂、寝湯、さらにサウナも豊富に揃っているのでご満足いただけること間違いなし。さらに、そのまま宿泊も、なんて時は宿泊施設も併設されているので、ついでではなく、主役にもなりうる温泉です。

アクセス情報

富士急行 都留市駅から徒歩1分
電車でのアクセス:新宿から約1時間40分

〒402-0056 山梨県都留市つる1丁目13-31

温泉の効能

ナトリウム・カルシウム・硫酸塩泉

温泉の価格

[大人]
1,280円
[小人]
640円

まとめ

山梨県は名湯だらけです。景観を楽しみながらお湯に浸かり、身も心もほぐれること間違いなし。東京からのアクセスも良く、観光名所も豊富な山梨県、一度訪れてみてください。

  • カービュー査定

関連するキーワード


日帰り温泉

関連する投稿


九州在住者向け!福岡のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

九州在住者向け!福岡のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

温泉地域が多い九州ですが、今回は福岡県での日帰りで楽しめる温泉をご紹介していきます。休日ドライブに行く際など家族や友人と是非行ってみてください。


関西在住者向け!大阪のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

関西在住者向け!大阪のオススメドライブスポット〜日帰り旅行地まとめ〜

関西在住の方向けに、ドライブで日帰りに行くことができる大阪の温泉を今回は紹介していきます。これから寒い季節になっていくので体をリフレッシュするのに是非行ってみてください。


最新の投稿


【軽自動車販売台数ランキング】一番売れてる"軽"はどれ!?人気の軽スーパーハイトワゴン戦を制するのは?

【軽自動車販売台数ランキング】一番売れてる"軽"はどれ!?人気の軽スーパーハイトワゴン戦を制するのは?

全軽自協(全国軽自動車協会連合会)が発表した2025年9月新車販売台数ランキングによると、不動の人気を誇るホンダ「N-BOX」が1位なのはこれまでと変わらなかったほか、以下5位まで順位の変動はなく、順位が固定かされている様子が確認できました。6月にも新型となったダイハツ「ムーヴ」が3位で安定しており、同じくスライドドアを備えるダイハツの「タント」より人気があるようです。このほか12位だった日産「デイズ」が8位になるなど一部の車種が躍進を見せています。


日産 新型「キャラバン MYROOM」発表!車中泊性能が進化

日産 新型「キャラバン MYROOM」発表!車中泊性能が進化

日産は2025年10月16日、車中泊やワーケーションなどで活躍する商用バン「キャラバン MYROOM(マイルーム)」の一部改良モデルを発表しました。実際の販売は、同年12月15日より開始する予定です。


カギ110番の評判・口コミは本当?料金や対応範囲・他社比較まで徹底解説

カギ110番の評判・口コミは本当?料金や対応範囲・他社比較まで徹底解説

突然のカギトラブルに焦った経験はありませんか?「家のカギを失くした」「車のカギが折れた」「金庫が開かない」など、日常生活の中で起こるカギのトラブルは、いつどこで発生するかわかりません。そんなときに頼れるのが、全国対応・24時間受付のカギ解錠サービス「カギ110番」です。この記事では、カギ110番の料金体系や対応範囲、口コミ・評判、他社との違いまでを徹底的に解説します。この記事を読めば、カギ110番が急なカギトラブルにも安心して依頼できる根拠が見えてきます。


【新車販売台数ランキング】やっぱり「ヤリス」「カローラ」が強い?スバル「フォレスター」が大健闘!9月はどんな車が売れたのか

【新車販売台数ランキング】やっぱり「ヤリス」「カローラ」が強い?スバル「フォレスター」が大健闘!9月はどんな車が売れたのか

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年9月の新車販売台数ランキングによると先々月急落して9位となり、先月3位になるなど乱高下していたトヨタ「ライズ」が安定し、上位1〜4位まで全く入れ替えがなかったほか、スズキの本格派コンパクトSUV「ジムニー」が15位まで急上昇するなど多くの変化がありました。


長距離移動で有効活用!ナビット、高速道路についてアンケート調査結果を公開

長距離移動で有効活用!ナビット、高速道路についてアンケート調査結果を公開

ナビットでは、全国の主婦を中心としたモニター会員を対象に「高速道路」についてのアンケートを実施し、結果を公開しました。