トップへ戻る

あなたのクルマのニオイは大丈夫!?一車に一つ芳香剤!

あなたのクルマのニオイは大丈夫!?一車に一つ芳香剤!

車の中のニオイは人によって気になります。家族やデートなどで誰かを乗せる時、良いニオイを演出したいし、またプライベート空間として、自分に合ったニオイで、心地よくドライブを楽しみたいものです。車の芳香剤をいくつかご紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

苦手なニオイ、あなたにはある?

車の中のニオイを気にして芳香剤を置くなど、ニオイケアをしている人は多くいますが、それをいいニオイと感じる人もいれば、いやなニオイやクサイと思う人もいます。

ムスク系の香りは、香水でも人気のある有名な香りで、いろいろなブランドで作られていますが、車の中ではあまり人気がなく、好まれていないようです。

車の中でいいニオイとして思われるのは、かんきつ類やシトラスなどのニオイで、またソープの香りなども好まれています。自然に近いイメージの香りに人気が集まっています。

芳香剤らしくない芳香剤がやはり人気高!

芳香剤を使用する時に、やはり見た目を一番に重視したいという人がいます。カオラテという芳香剤はカフェやコンビニで売っているようなコーヒーカップの形をした芳香剤です。中身はゲルタイプのもので、11種類もの匂いが販売されています。価格は約500円とお手頃で、見た目と匂いの両方を味わうことができる非常にユーモアのある芳香剤です。

さらに、マスコットコロンというフィギュアのような芳香剤も売られています。エアコン部分やフロントにも取り付けることができるので、見た目を楽しみながら匂いの効果もある、非常に遊び心のある芳香剤です。

見た目が可愛い芳香剤

セイワ(SEIWA)車用 芳香剤 ハローキティ ハローキティ リキッドフレグランス ピュアフローラルの香り ライトピンク 置型 65mlKT485

ハローキティの形をしたフレグランスがあります。ボトルはキティちゃんの顔の形をしていて、かわいいリボンもちゃんとついています。美しい高級感のある容器で、キャラクターものなのにどこか大人っぽい感じがします。

香りは日本で製造され、やさしい香りのフローラル系のものと、さわやかなシャンプー系のものがあります。ハローキティファンでなくても、思わず手にして買いたくなるようなかわいいアイテムです。女性へのプレゼントにも良いし、車の中に置いておくと子供たちにも喜ばれます。

見た目がおしゃれな芳香剤

おしゃれすぎ!?な芳香剤

ナチュリは、シンプルでおしゃれなデザインのボトルです。天然精油で作られており、ゴージャスで、大人の香りが車の中を包みます。消臭成分も含まれていて、香りはゼラニウムとレモン系や、ミントとユーカリ、ラベンダーとオレンジのものがあり、自分の好みよって選べます。

アロマテラピーでも使用される天然精油がベースなので、日々の疲れた心と身体を癒してくれます。職場からの帰りや、ストレスを感じて休息したい時など、ナチュリのやさしい香りが心身共にリフレッシュしてくれるでしょう。

気分はルーク・スカイウォーカー!おもわず和む芳香剤

ナポレックス スターウォーズ R2-D2 フィギュア型消臭剤 置き型 スカイシャワー(清潔感あるさわやかな香り) SW-5 車用芳香剤

スター・ウォーズに出てくるR2D2のボトルに入った芳香剤もあります。本物かと思うほど完成度が高く、車の中だけでなく、職場や自宅に置いても、違和感がなく、インテリアとしておしゃれに飾ることができます。中身はゲル状のものなので、もし倒してもこぼれにくいので大丈夫です。

香りはムスク系と、さわやかな香りのスカイシャワーと、やさしいエイプリルフラワーがあります。スター・ウォーズファンなら迷わず手にしてしまい、車内のインテリアとしても扱え、映画の世界を楽しめるでしょう。

ステーショナリー感覚の芳香剤

芳香剤は目に見えないところで活躍するばかりでなく、見た目で楽しむこともできます。エアークリップという芳香剤は、車のエアコン部分に簡単に飾り付けることができ、車の中を自由にアレンジすることができます。

ココトリコでは、かわいいエアークリップの芳香剤が販売されており、女性にとても人気です。スカッシュの香りとシャンプーの香り、そして、青色と黄色の二種類があり、自由に組み合わせて使うことができます。使用期間の目安は約15日間です。価格は500円でとてもお買い得です。

プラズマクラスターイオン発生機もオススメ

シャープ イオン発生機 車用 カップホルダータイプ プラズマクラスター25000搭載 ブラック IG-HC15-B

芳香剤は匂いを消したり、色や形にこだわったりするだけでなく、菌やウイルスを除去するものも販売されています。デンソーがsharpのプラズマクラスター技術を採用。この技術はビジネス用途で採用されるほどの菌やウイルスの高い除去率を達成しており、車の中だけでなく職場などでも採用されています。

そんな優れた芳香剤でも、カップホルダーに置けるほどのサイズなので、余計な幅をとらずにすみます。冬の時期にはインフルエンザ、春には花粉などが発生するので、プラズマクラスターは非常に重宝するアイテムです。

可愛い見た目だけじゃない!リトルツリー

リトルツリーという芳香剤は驚異的な持続性を誇り、香り長持ち8週間と謳われています。ですが、正しく使わないと強い匂いを発生させてしまう原因にもなります。

一週間ごとに少しずつ袋の中から出していく仕組みとなっているので、匂いがなくなる目安も簡単に把握できます。エアフレッシュナ-として活躍するので、煙草などの染みついた匂いにも効果があります。

色や種類も豊富で、自分に合ったものを探す楽しさもあります。紐で簡単に括り付けることができるので、気になる匂いがあれば、手軽に準備することができます。

エステーからも新しい香りが4つ登場

クルマの消臭力クリップタイプからクラシカルローズとホワイトフローラルが登場しました。車内をまるごと消臭してくれる抜群の消臭力を誇りリキッドタイプで使い終わりがわかりやすいと好評のこちらの芳香剤。クラシカルローズは華やかで清らか、ホワイトフローラルは清楚で爽やかな香りが特徴となっています。

こちらも取り付けタイプのシャルダンの芳香剤から男性用エアリースカッシュと女性用ホワイトブーケが登場。スタイリッシュでエレガントなデザインは車内のドレスアップ効果に最適。それぞれ贅沢な香りを楽しむことができる仕様となっています。

クルマの消臭力 クリップタイプ 消臭芳香剤 車用 DESIGN EDITION アクアフローラルの香り 3.2ml

おしゃれなゲルタイプの芳香剤

アウグ 車用 消臭芳香剤 カオラテBKエスプレッソ 置き型 ピュアシャンプー 191g AA-09

おしゃれで可愛い芳香剤を求めるならアウグのカオラテ芳香剤がおすすめ。お店に売っているカフェボトルをイメージして作られたこちらの商品はうっかり誤飲してしまいそうなほど本物とそっくりな芳香剤。ドリンクホルダーにぴったりはまる置くだけ消臭のゲルタイプは140mlで香りは長持ち。

エスプレッソやカフェラテなど香りの種類は豊富。車に置いておくだけで濃厚なコーヒーの香りが車内に漂い優雅な空間を作り出します。コーヒーブレイクしている気分にさせてくれるのでゆったり運転したい方におすすめの芳香剤です。

ユーモア溢れる芳香剤

Mr&Mrs cesare fragrance for your car energy ミスター&ミセス チェザーレ エナジー

車内空間にユーモアをプラスしたいならMr&Mrs CESAREの芳香剤がおすすめ。イタリア製のこちらのブランドは人型をしたかわいらしいデザインが魅力。エアコンの吹き出し口にセットしやすいポーズをとっているひとがたデザインは、取り付けるとエアコンにしがみついている体勢になるのでユーモア満載。

9種類から選べる鮮やかなビビッドカラーはシンプルな車内をぐっと明るく盛り上げてくれます。楽しく運転を楽しみたい、同乗者をあ!っと言わせたい方はこちらの芳香剤がおすすめです。

迷った時はコレ!最近のトレンドはクリップタイプ

今一番の人気はエアコン取り付けタイプの芳香剤です。形が非常にコンパクトで簡単に車のエアコン部分に取り付けできるところがメリットとなっています。

特に「ファブリーズクルマイージークリップ」は消臭・芳香機能はトップクラスで、消臭成分を拡散してくれるテクノロジーを搭載し嫌な臭いをしっかり消臭。100%香料オイルが車内にさわやかな香りを届けてくれます。香りの強度を調節できる上、香りのバリエーションも豊富です。芳香剤を買うのに迷ったらまずこの商品を試してみるのがよいでしょう。

ファブリーズ 芳香剤 車用 イージークリップ エイプリルフレッシュ 2mLx2

いろんなタイプの芳香剤を見たい方はこちらをチェック!

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連する投稿


タイヤ交換の値段や交換時期の目安は?持ち込みができるお店と安くするポイントを解説

タイヤ交換の値段や交換時期の目安は?持ち込みができるお店と安くするポイントを解説

これからタイヤ交換を考えている方に必要な情報を一覧でわかりやすく解説します。タイヤ交換時期の目安や、タイヤ交換の値段、ガソリンスタンドやオートバックスのようなカー用品店など、自分で選んだタイヤを持ち込みできる店舗とそれぞれのメリット・デメリットをはじめ、タイヤの持ち込み交換を安くするポイントや、ネットでタイヤ購入と交換する店舗予約が同時にできるサービスもあわせて紹介します。


【豆知識】初めての免許更新!運転免許証の更新ハガキが届いたら

【豆知識】初めての免許更新!運転免許証の更新ハガキが届いたら

運転免許証の更新ハガキ(更新連絡書)は、免許更新年の誕生日40日前から35日前ごろまでに、各都道府県の公安委員会から届くことになっています。ハガキを見ると免許証の更新手続きがどのようなものなのか気になってきますよね。今回の記事では、免許の更新がなぜ必要なのかという疑問から更新の手続きまでを説明します。


釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣りに行くならこの車!おすすめグッズ5選&おすすめ車種10選

釣り人の「足」として欠かせないアイテムが「車」!車釣行派であれば愛車にさまざまなグッズを備えておくことで、快適かつ便利に釣行を楽しむことができますよね。そこで今回は、そんな釣行車に備えておきたい「おすすめグッズ5商品」と「釣り用におすすめの10車種」を紹介します!


免許停止(免停)とは?免停になる違反点数や免停期間、講習に関する疑問を解決

免許停止(免停)とは?免停になる違反点数や免停期間、講習に関する疑問を解決

交通違反や交通事故によって違反点数が加算され、一定の点数を超えると免許停止(免停)になります。免停となる点数や免停期間、免停講習はどのようなことをするのかなど、免停に関する疑問をわかりやすく紹介します。


バリアスコート|プロも納得の極艶!ワコーズコーティング剤

バリアスコート|プロも納得の極艶!ワコーズコーティング剤

バリアスコートとは、ワコーズが開発した非常に効果のあるコーティング剤のひとつ。本記事では、ワコーズのバリアスコートの使用方法、使用時の具体的な効果を紹介します。また、その際の注意点もわかりやすく解説。さらに、バリアスコートを実際に使用した方による口コミを、よい評価はもちろん悪い評価も同時にお見せします。バリアスコートとガラスの相性についても触れます。


最新の投稿


免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)は、街乗り、通勤、アウトドアなど多様なシーンでスタイリッシュかつ快適な移動を実現する日本発の​折りたたみ式電動アシスト自転車(E-Bike)です。本記事では、MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のラインアップや特徴、購入方法まで解説します。これから電動アシスト自転車の購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで電動アシスト自転車選びの参考にしてくださいね。


シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

Stellantisジャパンは2025年3月27日、シトロエンのCセグメントハッチバックモデル「C4(シーフォー)」のマイナーチェンジモデルを発表しました。同日より、全国のシトロエン正規ディーラーで、販売が開始されています。


グラフィットの電動バイク「GFR-02」の価格や評判について解説

グラフィットの電動バイク「GFR-02」の価格や評判について解説

グラフィット(glafit)の電動バイク「GFR-02」は、小型で折り畳みができるので、通勤や通学で気軽に乗れて、途中で電車やタクシー・バス移動をする際にも積み込めるといった「都合のいい」使い方ができる特徴があります。本記事では、グラフィットが製造・販売している電動バイク「GFR-02」などラインアップの紹介をはじめ、価格やスペックについて詳しく解説します。また、ユーザーの口コミ・評判についても紹介しますので、電動バイクの購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


レクサスRX:快適性、安全性、そして環境性能。全てを満たす次世代SUV

レクサスRX:快適性、安全性、そして環境性能。全てを満たす次世代SUV

レクサスRXは、高級クロスオーバーSUVの先駆けとして、洗練されたデザイン・上質なインテリア・そして卓越した走行性能で、ラグジュアリーSUV市場を牽引してきました。現行モデルは、快適性、安全性、環境性能を高い次元で融合。先進の安全技術「Lexus Safety System+」や、ハイブリッドモデル、プラグインハイブリッドモデルなど、次世代のSUVに求められる要素を全て満たしています。 この記事では、RXのエクステリアデザイン、インテリア、走行性能、安全性能、そして環境性能について詳しく解説。オーナーが語るRXのある暮らしや、RXがどんな人におすすめなのかもご紹介します。


ホンダ新型「フリード」発表!ガソリンモデルの塗装と先進安全装備を強化

ホンダ新型「フリード」発表!ガソリンモデルの塗装と先進安全装備を強化

ホンダは、2025年3月27日、3代目となる現行型「フリード(FREED)」のガソリン車の一部改良を発表。今回の一部改良に合わせ、原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い全国メーカー希望小売価格を改定しており、実際の発売は7月24日に予定しており、これに先立って、4月10日から全国のHonda Carsで受注を開始するといいます。


MOTA 車買取