トップへ戻る

かわいい軽自動車が欲しい!ラパン、トコット、ココア等、女子力高めの車種徹底紹介!

かわいい軽自動車が欲しい!ラパン、トコット、ココア等、女子力高めの車種徹底紹介!

スペックも燃費も気になるけど、自分で運転するならやっぱりかわいいクルマが欲しい!そんな風に考える女性も多いはず。そこでかわいさ全開のスズキのアルトラパンとダイハツのミラトコットとムーヴキャンバスを、かわいさ中心に徹底比較し、アルトラパンとミラココアの中古車相場も紹介します。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

女性をターゲットとしたかわいい!車種の登場

女性にかわいいと思わせる装備や意匠を施した、スズキのアルトラパンとダイハツのミラトコットは、女性のハートをつかむ車種の2大勢力となっています。

ダイハツでは、2004年に女性を主なターゲットにしてムーヴラテを発売。丸と曲面を基調とした外観と、女性的な肌触りの素材が使われた内装となっていました。

そして、2015年にアルトラパンがフルモデルチェンジされ、2018年にトコットがココアに代わってデビューして、2車とも女子力高めな現行車種となっています。

スズキ アルトラパンのかわいさ!

⦅画像提供:Response⦆スズキ アルトラパン G

現行のアルトラパンは、箱型フォルムを継承しつつ、丸みを帯びた女性的なデザインとなったのが特徴で、「まる しかくい」プロポーションを追求したデザインコンセプトとなりました。


エクステリア

⦅画像提供:Response⦆スズキ アルトラパン X

エクステリアでは、ヘッドランプやリアコンビランプは丸型に変更され、フロントグリルやドアの内側などボディのいろんな場所に「うさぎ」をモチーフとしたキャラクターを配置して、女性が好むかわいさで商品訴求を行なっているのは先代と変わりません。

インテリア

⦅画像提供:Response⦆スズキ アルトラパン X

インテリアでは、テーブルやソファ、置時計、フォトフレームなど「わたしの部屋」をテーマとしたデザインを採用し、明るいベージュの内装トリムでくつろぎの空間を演出しています。

また、Xグレードでは内装色をボディカラーに応じて選択可能とするなど多彩なコーディネートを演出しています。

⦅画像提供:Response⦆スズキ アルトラパン X

⦅画像提供:Response⦆スズキ アルトラパン X

また、マルチインフォメーションディスプレイにはうさぎのキャラクターが登場し、エンジンのオンオフ時やお誕生日にメッセージを表示してくれるなどの、メッセージが表示され、従来のクルマにはないエンターテイメント性も付加しています。

⦅画像提供:Response⦆スズキ アルトラパン X

【スズキ アルトラパン】価格表

2WD(消費税抜き)4WD(消費税抜き)
ラパン X1,317,000円
1,409,000円
ラパン L1,167,000円
1,262,000円
ラパン G1,100,000円
1,202,000円
ラパン モード
1,290,000円
1,382,000円
(2021年3月現在 スズキ公式サイトより

【無料】ガリバーにアルトラパンの中古車探しを依頼する

ダイハツ ミラトコットのかわいさ!

⦅画像提供:Response⦆ダイハツ ミラトコット

2018年に発売されたミラココットは、それまで女性仕様としてライバルのアルトラパンに対抗してきたミラココアの実質的な後継車となります。現行モデルのアルトラパンより後発ということもあり、新しい時代のかわいさを追求したモデルとなっています。

エクステリア

⦅画像提供:Response⦆ダイハツ ミラ トコット

エクステリアは、スクエア基調ですが丸みを持たせたデザインとなっており、ヘッドランプとリアコンビネーションランプは丸く女性を意識したかわいさを強調しています。全体的に自然体で親しみやすく扱いやすいイメージがあります。

インテリア

⦅画像提供:Response⦆ダイハツ ミラ トコット G“SAIII" インパネ

インテリアでは、インパネを水平基調とすることで、扱いやすさとともに視界の良さを実現させ、インパネガーニッシュは、陶器のような質感となっており、暖かみのある印象を演出しています。

また、シート背もたれ部に明るいベージュ、座面は茶色を配色した2色のコンビネーションカラーフルファブリックシートを採用し、明るい印象と汚れが目立ちにくい配慮がされています。

アナザースタイルパッケージ

⦅画像提供:Response⦆アナザースタイルパッケージ(スイートスタイル)

⦅画像提供:Response⦆アナザースタイルパッケージ(エレガントスタイル)

アナザースタイルパッケージ(クールスタイル)

また、純正アクセサリーの「アナザースタイルパッケージ」では3種類のデザインが設定され、これまで女性向け車種で定番だったかわいさに加えて、クールでかっこいいスタイルも提案されています。

3種類のデザインには、ロアスカート、フルホイールキャップ、ドアアウターハンドル、ドアミラーにパールホワイトを用いた「スイートスタイル」、メッキガーニッシュやメタル調のフルホイールキャップの「エレガントスタイル」、外内装がブラック基調の「クールスタイル」があります。

【ダイハツ ミラ トコット】価格表
グレード名2WD(消費時抜き)4WD(消費時抜き)
G“SA Ⅲ”
1,200,000円
1,320,000円
G“リミテッド SA Ⅲ”
1,140,000円
1,260,000円
X “SA Ⅲ”
1,130,000円
1,250,000円
L “SA Ⅲ”
1,055,000円
1,175,000円
L995,000円
1,115,000円
(2021年3月現在 ダイハツ公式サイトより

【無料】ガリバーにミラ トコットの中古車探しを依頼する

ダイハツ ムーヴキャンバス

ムーヴキャンバス

ミラココットがミラをベースにしたのに対し、ムーヴキャンバスはその名の通りムーヴがベースとなります。

エクステリア

⦅画像提供:Response⦆ダイハツ ムーヴキャンバス

ムーヴキャンバスは自身のライフスタイルを楽しむ若い女性ユーザーを対象に企画されつつ、親との同居で車を共有する傾向があるという実態にも注目し、デザイン性と機能性を両立した軽トールワゴンとなっています。

丸みのあるシルエットと水平基調のロングキャビンが特徴で、ベースのムーヴにはない後部のスライドドアが特徴で、後部シートを利用することが多いライフスタイルに適応した仕様となります。

インテリア

⦅画像提供:Response⦆ダイハツ ムーヴキャンバス

インテリアは標準でベージュ系の内装を採用しています。また、自発光式大型センターメーターや、リアシート下に日本初の「置きラクボックス」を採用。さらにリアシート下は荷物を入れたまま格納可能な「ケースモード」と、転倒しやすい荷物を安定化する「バスケットモード」の2Wayとなっています。

4つの特別仕様車“VSシリーズ”

ダイハツ ムーヴ キャンバス GホワイトアクセントリミテッドSA III

標準車以外に、インテリアやエクステリアにアクセントカラーが施された4つの特別仕様車“VSシリーズ”を設定しており、「G“ブラックインテリアVS SAⅢ”」、「G“ブラックアクセントVS SAⅢ”」には本革シフトノブが採用されています。

【ムーヴ キャンバス】価格表
グレード名2WD(消費時抜き)4WD(消費時抜き)
G“メイクアップVS SA Ⅲ” 
1,480,000円
1,595,000円
G“ブラックインテリアVS SA Ⅲ”
1,480,000円
1,595,000円
G“ホワイトアクセントVS SA Ⅲ” 
1,420,000円1,535,000円
G“ブラックアクセントVS SA Ⅲ”
1,420,000円
1,535,000円
G “メイクアップ リミテッド SA Ⅲ”
1,440,000円1,555,000円
X “メイクアップ リミテッド SA Ⅲ”
1,370,000円1,485,000円
G “ブラックインテリア リミテッド SA Ⅲ” 1,440,000円1,555,000円
X “ブラックインテリア リミテッド SA Ⅲ” 
1,370,000円1,485,000円
G “SA Ⅲ” 
1,380,000円1,495,000円
X “SA Ⅲ” 
1,300,000円1,415,000円
(2021年3月現在 ダイハツ公式サイトより)

【無料】ガリバーにムーヴ キャンバスの中古車探しを依頼する

アルトラパンとミラココアの中古車相場

現行モデルのアルトラパンやミラトコットもかわいくて人気がありますが、先代モデルのラパンの中古車や、トコットの実質的な先代モデルであるミラココアの中古車は今でも人気があります、

2代目 アルトラパン 2008年11月~2015年6月

スズキ・アルトラパン ショコラ

2008年11月に初のフルモデルチェンジをうけて登場した先代の2代目アルトラパンは、初代よりレトロ感は弱めたモダンなデザインとなり、車内の各所にうさぎをモチーフとしたキャラクターを備えています。

また、うさぎキャラクターのアニメーションやメッセージを表示するメーターといった、現行モデルに通じるエンターテイメント性を持っています。

中でもラパン ショコラは、アクセサリー感覚のデザインとスイーツ感覚の色彩を取り入れた内外装を採用し、「かわいい」が上乗せされました。

また、女性に配慮してフロントのドアガラスに直射日光から肌を守るプレミアムUV&IRカットガラスを軽自動車で初めて採用し、現行モデルに引けを取らない、かわいいが満載の内容になっています。

【アルトラパン】中古車相場

生産期間中古車平均価格(消費税込み)
2014年4月~2015年5月生産モデル
80.1万円
2013年6月~2014年3月生産モデル
70.8万円
2012年10月~2013年5月生産モデル
58.3万円
2010年8月~2012年9月生産モデル
54.9万円
2008年11月~2010年7月生産モデル
40.0万円
(2021年3月現在 レスポンス中古車検索より)


ミラココア 2009年8月~2018年2月

⦅画像提供:Response⦆ダイハツ・ミラ ココア プラスX スペシャルコーデ

2009年8月に販売を開始されて2018年2月に生産が終了したココアは、結局1代のみで終わったモデルでしたが、8年半もの長きにわたり、ライバルのスズキ アルトラパンと、「かわいい」女性仕様の双璧となっていたモデルです。

以降ミラ トコットに後継を譲ったものの、その全体にレトロな雰囲気で台形のサイドシルエットによるふくよかなデザインと、丸型のヘッドランプにターンランプをつなげた涙目のフロントマスクは、今でも女性にかわいいと人気があります。

そのモダンなスタイルとシンプルながらカジュアルなインテリアは、「私にぴったり!賢いハッピーパートナー」というコンセプトのとおり、自分の感性・感覚でモノ選びを行い、毎日を楽しむ女性をターゲットとしています。

2018年まで生産されていたので中古車でも十分新しく、シンプルなココットなよりも、もっとわかりやすい「かわいさ」が好きという方にはおすすめです。

【ミラココア】中古車相場

生産期間中古車平均価格(消費税込み)
2015年4月~2018年3月生産モデル
97.1万円
2014年8月~2015年3月生産モデル
79.2万円
2014年4月~2014年7月生産モデル
81.9万円
2012年4月~2014年3月生産モデル
66.9万円
2011年6月~2012年3月生産モデル
48.6万円
2010年5月~2011年5月生産モデル
44.6万円
2009年8月~2010年4月生産モデル
38.2万円
(2021年3月現在 レスポンス中古車検索より)


【無料】ガリバーにミラココアの中古車探しを依頼する

まとめ

今回はかわいい女性専用モデルをご紹介しましたが、どの車種が気にいったでしょうか。車選びにはいろんな考え方がありますが、気に入った家具やファッションを選ぶように、「かわいい」を基準に選ぶのも良い選び方だと思います。

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

こちらの記事もおすすめ!

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

最新の投稿


ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカ新型「M55」公開!250台限定の「1st Edition」

ミツオカは2025年3月27日、ハッチバック「M55 1st Edition(エムダブルファイブ ファーストエディション)」を公開。2026年の生産販売予定台数250 台の正式発売に先駆けて同日より全国のミツオカ取扱拠点にて先行予約の受付を開始しているといいます。


免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

免許不要でおしゃれに乗れる!MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のオススメ最新車種を解説!

MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)は、街乗り、通勤、アウトドアなど多様なシーンでスタイリッシュかつ快適な移動を実現する日本発の​折りたたみ式電動アシスト自転車(E-Bike)です。本記事では、MOVE.eBike(ムーブ・イーバイク)のラインアップや特徴、購入方法まで解説します。これから電動アシスト自転車の購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで電動アシスト自転車選びの参考にしてくださいね。


シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

シトロエン新型「C4」発表!扱いやすいコンパクトハッチにマイナーチェンジ実施

Stellantisジャパンは2025年3月27日、シトロエンのCセグメントハッチバックモデル「C4(シーフォー)」のマイナーチェンジモデルを発表しました。同日より、全国のシトロエン正規ディーラーで、販売が開始されています。


グラフィットの電動バイク「GFR-02」の価格や評判について解説

グラフィットの電動バイク「GFR-02」の価格や評判について解説

グラフィット(glafit)の電動バイク「GFR-02」は、小型で折り畳みができるので、通勤や通学で気軽に乗れて、途中で電車やタクシー・バス移動をする際にも積み込めるといった「都合のいい」使い方ができる特徴があります。本記事では、グラフィットが製造・販売している電動バイク「GFR-02」などラインアップの紹介をはじめ、価格やスペックについて詳しく解説します。また、ユーザーの口コミ・評判についても紹介しますので、電動バイクの購入を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


レクサスRX:快適性、安全性、そして環境性能。全てを満たす次世代SUV

レクサスRX:快適性、安全性、そして環境性能。全てを満たす次世代SUV

レクサスRXは、高級クロスオーバーSUVの先駆けとして、洗練されたデザイン・上質なインテリア・そして卓越した走行性能で、ラグジュアリーSUV市場を牽引してきました。現行モデルは、快適性、安全性、環境性能を高い次元で融合。先進の安全技術「Lexus Safety System+」や、ハイブリッドモデル、プラグインハイブリッドモデルなど、次世代のSUVに求められる要素を全て満たしています。 この記事では、RXのエクステリアデザイン、インテリア、走行性能、安全性能、そして環境性能について詳しく解説。オーナーが語るRXのある暮らしや、RXがどんな人におすすめなのかもご紹介します。


MOTA 車買取