2021年以降発売が予測される新型車(国産車)&新車情報 最新情報

2021年以降、モデルチェンジ・発売が予測される新型車・新車の最新情報をまとめています。
【トヨタ】 2021年以降発売が期待される新型車・フルモデルチェンジ&新車情報
新型ノア・新型ヴォクシー

新型ノア予想CG
トヨタの人気ミニバン、『ノア』次期型に関する情報を姉妹サイト『Spyder7』が入手しました。TNGAプラットフォームを採用し、予想では2021年5月頃には発売されるのではないかと見られています。
また、ヴォクシー、エスクァイアと統合されるとの見方もあり、次期型ノアのデザインはメッキを多用し、押し出し感、高級感がより高められたものとなる可能性があるとのこと。
新型アルファード・新型ヴェルファイア

新型アルファード予想CG
トヨタのキングオブミニバン、アルファード。2017年ごろからフルモデルチェンジされるのでは?と噂され続け、2020年現在、今もなおフルモデルチェンジは行われていません。
しかしながら、ついにアルファード新型が発売されるのでは?と囁かれています。
気になる発売時期ですが、2022年ごろになるとの見方が強く、ノアと同様に、姉妹車であるヴェルファイアとの統合化がされる可能性があります。
新型アクア

アクア新型予想CG
トヨタのハイブリッドコンパクトカー、アクアが約10年ぶりにフルモデルチェンジをすると言われています。
現行モデルも高い人気を誇るアクア。フルモデルチェンジした場合、どのような進化が見られるのか?とりわけ燃費の数字はどれほどパワーアップするのか?などなど今から楽しみですね。
新型パッソ

現行パッソ

現行ブーン
ダイハツが開発し、トヨタへOEM供給しているのがパッソです。(ダイハツブーンのOEM車)
現行モデルは
3代目で、2016年より発売されました。このパッソですが、2021年4月にフルモデルチェンジして発売されると予想されています。
パッソはトヨタのハッチバックタイプのコンパクトカー。「軽じゃないK」をキャッチコピーとして登場し、2018年にはマイナーチェンジを行いました。
新型86

トヨタ 86 次期型 予想CG
トヨタの86新型が2021年後半にワールドプレミアされると噂されています。
同社チーフエンジニアである多田哲哉氏は、「目標はA90型スープラより運転しやすくスリリングであること」と話しています。
また、気になるパワートレインについては、現行モデルの2.0リットルから新開発2.4リットルユニットへ拡大、最高出力は240psへ向上すると予想されているほか、現行モデルの「SGP」(スバル・グローバル・アーキテクチャ)はFRに対応できないため、マツダ製「FRプラットフォーム」が採用される可能性があるとのこと。
新型プリウス

プリウス現行モデル
トヨタのハイブリッドカー、プリウスがフルモデルチェンジして登場するのではないかと予想されています。
プリウスは、トヨタの世界初の量産ハイブリッド専用車です。現行モデルは4代目であり、2015年に発売されています。
アクアと同様、気になるのがその燃費性能。続報に期待しましょう。
新型MR2

《APOLLO NEWS SERVICE》トヨタ MR2 次期型予想CG
トヨタの「MR2」は、日本メーカー初の市販ミッドシップモデルとして、1984年にデビュー。1989年には2代目を発売し、1999年まで販売されていた人気2ドアスポーツです。
このMR2がフルモデルチェンジして登場するのではないかとのうわさがあります。
発売が実現するならば、ワールドプレミアは最短で2021年、遅くとも2025年までの登場が予想されます。
【レクサス】 2021年以降発売が期待される新型車・フルモデルチェンジ&新車情報
LF-1 リミットレス

レクサス LF-1 市販型 予想CG
新型IS

レクサス IS 次期型 予想CG
レクサスのミッドサイズ・4ドアセダン『IS』次期型に関する情報を、姉妹サイトのSpyder7が入手。情報をもとに予想CGを制作しました。IS新型は2021年が有力とされています。
ISは、レクサスのセダンであり、1999年に欧州限定で登場しました。2005年以降は日本でも発売されています。
UX300e
UX300e
レクサスは11月22日、中国で開幕した広州モーターショー2019において、ブランド初の市販EV、『UX 300e』(Lexus UX 300e)を初公開しました。
なお、日本での発売は、2021年前半を予定しているとのこと。
UXは、レクサスの最小SUV。このUXをベースにEVパワートレインを搭載したモデルが、UX300eになります。
新型IS F

《APOLLO NEWS SERVICE》レクサス IS F 次期型(予想CG)
2021年に新型が発売されると言われているレクサスIS新型ですが、このISにハイパフォーマンスモデル・Fが設定されて2022年ごろ発売されると言われています。
IS Fは過去に2007年の第2世代モデルに設定されていました。
パワートレイン、エンジン性能に期待が高まります。
新型NX

《写真 トヨタ自動車》レクサスNX(現行モデル)
2021年以降に、レクサスのSUV、NXがフルモデルチェンジして登場すると言われています。
まだはっきりとしたことはわかっていませんが、今以上にアーバンな雰囲気を醸し出すSUVとして発売されることでしょう。
【ホンダ】 2021年以降発売が期待される新型車・フルモデルチェンジ&新車情報
新型シャトル

ホンダ シャトル 次期型 予想CG
ホンダの5ナンバーステーションワゴン、『シャトル』次期型に関する情報を姉妹サイト「Spyder7」が入手しました。
売れ行き好調な新型『フィット』をベースに、第2世代へとバトンタッチします。
シャトル次期型のベースとなるのは、この2月に発売されるや人気を博している新型フィット。
新型フィットは5ナンバーをキープしていることから(SUV風の「クロスター」をのぞく)、シャトル次期型も5ナンバーサイズとなるのは明らかです。
シャトル次期型の発売は、2021年夏以降と予想されています。

ホンダ フィット新型
新型ヴェゼル

現行ヴェゼル
ホンダのコンパクトSUV、ヴェゼル。このヴェゼルがフルモデルチェンジして登場するのではないかと言われています。
ヴェゼルは、2013年に発売されて以降、マイナーチェンジや一部改良などが行われてきましたが、フルモデルチェンジはまだされていません。2019年SUV新車販売台数第一位を記録したほどの人気のあるヴェゼル。
新型の登場に期待ですね。
新型コンパクトSUV

Kleber Silvaホンダ ZR-V 予想CG