トップへ戻る

日産新型「NV200バネット マイルーム」初公開! メーカー純正の本格”車中泊仕様車”

日産新型「NV200バネット マイルーム」初公開! メーカー純正の本格”車中泊仕様車”

日産は2024年10月1日、同社の商用バン/ミニバン「NV200バネット」の本格的な車中泊仕様車である新型「NV200バネット MYROOM(マイルーム)」を発表しました。実際の発売は2024年12月となる予定です。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

コンパクトで丁度いい「MYROOM(マイルーム)」誕生

《画像提供:Response》〈写真撮影:土屋勇人〉日産 NV200『MYROOM』

日産「NV200バネット」は、2009年から国内投入されている商用バンおよびワゴン/ミニバン。1978年より展開されていたバネットバンの後継車種であり、同シリーズ通算で数えると5代目となります。

一部改良は繰り返し行われているものの、フルモデルチェンジは一度も行われておらず、2024年で登場から15年経過した長寿モデルです。

ボディサイズは、全長4,400-4,410mm×全幅1,695mm×全高1,850-1,855mmと同社が展開する一つ上のサイズの商用バン「キャラバン」と比べると比較的コンパクトなサイズ感が魅力的。

荷物を乗せるのに特化した2人乗りの商用モデルから、乗用車仕様の2列シートの5人乗り、3列シート7人乗も設定されており、日産のラインナップには現在ないトヨタ「シエンタ」やホンダ「フリード」といった“コンパクトミニバン”的存在でもあります。

また、現在はラインアップされていませんが、BEV(バッテリーEV)モデルとなる「e-NV200」もバリエーションとして存在するほか、純正ベッドキットを搭載した「マルチベッド」も用意するなど、豊富な選択肢があります。

日産は2024年10月1日に、そんなNV200バネットの本格的な車中泊モデルとなる新型「NV200バネット MYROOM」を発表しました。

《画像提供:Response》〈写真撮影:土屋勇人〉日産 NV200『MYROOM』

新型NV200バネット MYROOMは、先行して投入されていたキャラバンの車中泊仕様車「キャラバン MYROOM」に続くMYROOMモデルで、キャラバンよりコンパクトなボディサイズを活かし、日常使いでの使い勝手も兼ね備えたモデルです。

エクステリアは、ブラックグリルやブラックドアハンドル、ブラックドアミラー、ブラックスチールホイールなど、黒を基調としたパーツによって外観の印象を引き締め、MYROOMならではの雰囲気を演出し、他のNV200バネットとの差別化を図っています。

また、リヤサイドガラスとバックドアガラスにはMYROOM専用ステッカーが用意されています。

インテリアには、クリーンな印象の明るい木目調をさまざまな部分に使用し、2列目の2 in 1シートと平置きベッドには質感の高いヘリンボーン生地を使用することで、シンプルでナチュラルな雰囲気を持ちながらもリッチなクオリティを演出しています。

《画像提供:Response》〈写真撮影:土屋勇人〉日産 NV200『MYROOM』

2列目の2in1シートというのは、用途に合わせて簡単にシートをアレンジすることが可能なシートで、乗車移動時には程よい硬さで乗り心地を追求し、駐車時に後部座席側に反転させて使用する際には、柔らかなソファーのような座り心地を実現したものです。

このシートを使用すれば、バックドアを開けて、車内から自然の景色を楽しみながらくつろぐことができます。

また、キャラバンより狭い車内ながら、キャラバン同様平置きベッドと、好きな位置で固定が可能なスライドテーブルを組み合わせることで、リビングルームモードやベッドルームモードなど、車内を自在にアレンジすることが可能できます。

《画像提供:Response》〈写真撮影:土屋勇人〉日産 NV200『MYROOM』

さらに、電気自動車「日産リーフ」で使用されていたバッテリーを再利用して開発した「ポータブルバッテリー from LEAF」からMYROOMに給電することで、電源のない場所でも、車内のAC 100Vコンセントが活用出来ます。

4ナンバーの商用車設定ながら、乗り心地向上のため、「コンフォートサスペンション(2WDのみ、4WDでは最初から装備)」を採用し、移動中の快適性にも気が使われています。

また、標準車同様に、「インテリジェント DA(ふらつき警報)」や、「踏み間違い衝突防止アシスト」など、運転支援技術も標準装備しています。

価格は、2WD車が464万3,100円から、4WD車が496万7,600円から。実際の発売は、2024年12月を予定しています。

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

クラウドローンのマイカーローン

こちらの記事もおすすめ

  • カービュー査定

関連するキーワード


NV200バネット 車中泊

関連する投稿


日産 新型「キャラバン」発表!新たな"黒仕様"追加や安全性の向上を実施

日産 新型「キャラバン」発表!新たな"黒仕様"追加や安全性の向上を実施

日産は2025年7月17日、商用バン「キャラバン」の一部改良モデルを発表。実際の発売は同年8月25日を予定しています。今回の改良では、新たなグレードの追加や、安全性能の向上が図られています。


車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊グッズの決定版!車中泊専門店オンリースタイルの魅力と活用法

車中泊を快適に楽しむためには、グッズ選びが重要です。しかし、市販のマットやカーテンでは「寝心地が悪い」「サイズが合わない」など、満足できないケースも少なくありません。そんな悩みを解消してくれるのが、車中泊専門店「オンリースタイル」。車種や使用シーンに合わせて設計された専用グッズは、長年の車中泊ノウハウから生まれたものばかりです。本記事では、オンリースタイルの魅力や他店との違い、実際に購入できる人気グッズ、そしてユーザーのリアルな声まで詳しく紹介します。これから車中泊を始めたい方も、もっと快適にしたい方も、ぜひ参考にしてください。


バンライフとは?始め方や後悔しないために覚えておくべきポイントを紹介

バンライフとは?始め方や後悔しないために覚えておくべきポイントを紹介

自然の中で自由に暮らすライフスタイルである「バンライフ」が注目を集めています。車一台で生活しながら、好きな場所へ移動して暮らす…そんな夢のような暮らしに、あこがれを持つ人も多いのではないでしょうか。とはいえ、バンライフはただの旅行とは違い、日常のすべてを車でまかなう生活スタイルです。そのため、自由さとひきかえに、生活の工夫や費用、ルールへの理解なども必要になります。情報を集めずにスタートしてしまうと、「こんなはずじゃなかった」と後悔することもあるかもしれません。この記事では、これからバンライフを始めたい方、興味はあるけれど一歩をふみ出せずにいる方に向けて、基本的な知識から、実際の過ごし方、注意点までを詳しく紹介します。


日産 新型「キャラバン マイルーム」発表!オシャレなグリーンやオプションを選べる“標準車”が遂に登場

日産 新型「キャラバン マイルーム」発表!オシャレなグリーンやオプションを選べる“標準車”が遂に登場

日産は2024年7月31日、2023年10月に期間限定で販売された特別仕様車「キャラバン MYROOM Launch edition」の標準モデルである新型「キャラバン MYROOM」を8月下旬より発売すると発表しました。


安全性能強化した日産のコンパクトミニバン/商用バン 新型「NV200バネット」発表!

安全性能強化した日産のコンパクトミニバン/商用バン 新型「NV200バネット」発表!

日産は2024年7月19日、商用バン/ワゴンの「NV200バネット」の一部改良モデルを発表。5〜7人乗りを用意する乗用仕様のワゴンは同日より、4ナンバーの商用仕様のバンは8月上旬より発売する予定です。


最新の投稿


エフシーエルで車のランプをカスタム|種類と選び方を徹底解説

エフシーエルで車のランプをカスタム|種類と選び方を徹底解説

クルマのカスタムで人気が高いのが「ランプ交換」です。夜間走行を安全にするヘッドランプや悪天候で活躍するフォグランプ、後方確認に欠かせないバックランプなど、用途ごとに多彩な役割があります。しかし「どのランプを選べばよいか分からない」「どこで購入するのが安心か」と悩む方も多いでしょう。そんな方にオススメなのが、個人からプロまで幅広く支持されているエフシーエル。この記事では、ランプの種類や特徴を解説しながら、エフシーエルでの購入メリットを紹介します。


日産の新型軽スーパーハイトワゴン「ルークス」発表!"かどまる四角"デザインに一新

日産の新型軽スーパーハイトワゴン「ルークス」発表!"かどまる四角"デザインに一新

日産は2025年8月22日、同社の軽スーパーハイトワゴン「ルークス」の5年ぶりの全面刷新を遂げた4代目となる新型モデルを初公開しました。実際の発売は2025年秋頃となる予定です。


三菱 新型「デリカミニ」発表!わずか2年で"全面刷新"を実施

三菱 新型「デリカミニ」発表!わずか2年で"全面刷新"を実施

2025年8月22日、三菱は、2年ぶりの全面刷新を遂げ2代目となった新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」を初公開しました。同日から全国の系列販売会社を通じて予約受け付けを開始しており、実際の発売は2025年秋となる予定です。


三菱 新型「ekスペース」初公開! 四角いデザインに心機一転のスーパーハイトワゴン

三菱 新型「ekスペース」初公開! 四角いデザインに心機一転のスーパーハイトワゴン

2025年8月22日、三菱は、5年ぶりの全面刷新を遂げ3代目となった新型軽スーパーハイトワゴン「ekスペース」を発表しました。同日から全国の系列販売会社を通じて予約受注を開始、実際の発売は2025年秋となる予定です。


ソニー損保、2025年全国カーライフ実態調査結果を公開

ソニー損保、2025年全国カーライフ実態調査結果を公開

ソニー損害保険株式会社は、自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18歳~59歳の男女に対し、「全国カーライフ実態調査」をインターネットリサーチで実施し、結果を公開しました。