トップへ戻る

スバルのスポーツカー スバルBRZ グレード・価格はいくら?気になるSTI情報も!

スバルのスポーツカー スバルBRZ グレード・価格はいくら?気になるSTI情報も!

スバルが誇るスーパーカーのBRZは、2012年3月28日発売され、今もなお根強い人気を誇っています。今回は、BRZの、各グレードごとの燃費や価格、また今大注目のSTIについてもまとめています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

スバル BRZ って?

トヨタとの共同開発で生まれたスーパーカー!

誰もがクルマを操る愉しさと悦びを感じることのできる、水平対向エンジンFRレイアウトのスポーツカー。

それがスバル『BRZ』です。

「BRZ」のネーミングは、「BOXERエンジン」のB、「Rear Wheel Drive」のR、「究極」のZの3文字を組み合わせたもので、スバル車の特長である水平対向エンジンを搭載したスポーツ車への想いを込めたそうです。

スバルは、ブランドステートメント“Confidence in Motion”のもと、“確かなクルマづくり”を貫きながら、ユーザーのライフスタイルや価値観と強いつながりを持つ商品の開発に注力し、ユーザーに提供する価値「安心と愉しさ」でファンの拡大を目指しており、まさにBRZはその方向性を具現化した商品となっています。

また、BRZは、トヨタ自動車との共同開発車で、「運転する愉しさをより多くのユーザーへ伝えたい」という両社の想いのもとに相互の技術、開発ノウハウを活かし、開発されました。

トヨタ仕様は『86』です。

スバル BRZ グレード別比較(燃費・価格他)

スバル BRZには、5つのグレードが設定されています。
R
R Customize Package
S
GT
RA Racing
の5つです。

過去には、RAというグレードもありましたが、2015年に廃止となりました。

スバル BRZ R

スバル BRZ R

■トランスミッション
6MT/E-6AT

■JC08モード燃費JC08モード
6MT:11.8km/ℓ
E-6AT:12.4km/ℓ

■価格
6MT:2,678,400円
E-6AT:2,737,800円

スバル BRZ R Customize Package

■トランスミッション
6MT

■JC08モード燃費JC08モード
11.8km/ℓ

■価格
2,430,000円

スバル BRZ S

スバル BRZ S

■トランスミッション
6MT/E-6AT

■JC08モード燃費JC08モード
6MT:11.8km/ℓ
E-6AT:12.4km/ℓ

■価格
6MT:2,970,000円
E-6AT:30,289,400円

スバル BRZ GT

スバル BRZ GT

最上級グレード、「GT」。

ZF製のSACHSダンパーとbrembo製ブレーキを採用することで、より俊敏な走りを実現しました。

アルカンターラ/本革シートも標準装備し、パフォーマンスと上質感を兼ね備えた最上級グレードとなっています。

■トランスミッション
6MT/E-6AT

■JC08モード燃費JC08モード
6MT:11.8km/ℓ
E-6AT:12.4km/ℓ

■価格
6MT:3,315,600円
E-6AT:3,375,000円

スバル BRZ RA Racing

■トランスミッション
6MT/E-6AT

■JC08モード燃費JC08モード
6MT:11.8km/ℓ
E-6AT:12.4km/ℓ

■価格
6MT:2,981,880円

大注目! スバル BRZ STIモデルとは

そして、忘れてはいけないのが、STIです。

先日、スバルUSAが公式Twitterとインスタグラムで「6月8日、STIモデルを初公開する」と発表しました。

このSTIモデル、トランクやテールランプの形状から見ると、『BRZ』の可能性が大きいとのことです。

BRZに関しては、日本仕様で2015年、STIが手がけた『BRZ tS』が設定されたことがありました。

高くそびえ立つ大型リアスポイラーは、BRZ tSやBRZ STI スポーツコンセプトにはなかったアイテム。迫力のルックスを実現している。

今後の続報が楽しみですね!

ついに決まった!BRZの2018モデルに、tS設定

SUBARU(スバル)の米国法人、スバルオブアメリカは6月8日、『BRZ』の2018年モデルに、500台限定で「tS」を設定すると発表しました!!

BRZ tSは、日本仕様に用意されたことがありますが、米国では初めてのこと。

STIがチューニングを担当し、BRZのスポーツ性能を引き上げています。

とくに注目したい点が、日本仕様のBRZ tSにはなかったSTIのカーボンファイバー製大型リアスポイラー。角度調整が可能で、ダウンフォースを高めることができることです。

前後バンパーとサイドには、アンダースポイラーが追加された。室内には、ブラックレザーとアルカンターラを採用。赤いシートベルトが装着されていますよ。

いかがでしたでしょうか。
スポーツカーと一言で言っても様々。
貴方にとってぴったりの一台を見つけてみてくださいね。

【無料】ガリバーにスバルBRZの中古車探しを依頼する

車をローンで購入するなら?カーローン申込ランキング

  • MOTA 車買取
  • カービュー査定

関連する投稿


【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

【2025年最新】新車で買える!おすすめMT車(マニュアル車)メーカー別全まとめ

最近では年々その数を減らしながらも、スポーティな走りや「車との一体感をより感じやすい」「運転感覚を楽しみやすい」として、一部のユーザーから熱烈な支持を受けるMT車(マニュアル車)。そんな根強い人気もあってか、各メーカーにはわずかながらにMT車(マニュアル車)のラインアップが残っています。この記事では、新車で購入可能な現行車種のMT車(マニュアル車)をメーカー別に紹介します。スポーツカーや、SUV、軽自動車など、意外とバラエティ豊富な車種が生き残っていますので、お気に入りの1台を見つけてみてください。


スバル新型「BRZ」発表!“走り”と“音”が変わった改良型

スバル新型「BRZ」発表!“走り”と“音”が変わった改良型

スバルは2024年7月12日、スポーツカー「BRZ」の一部改良モデルを発表しました。スーパー耐久シリーズで得た知見を活かしたという、MT車専用「SPORTモード」を新たに採用するなど、様々な進化を遂げています。


スバル「BRZ」に スポーティなSTI Sportグレード登場!MT車向けのアイサイトも初搭載

スバル「BRZ」に スポーティなSTI Sportグレード登場!MT車向けのアイサイトも初搭載

スバルは、2023年9月22日、スポーツカー「BRZ」の一部改良モデルを発表しました。MTの車向けのアイサイトを初搭載したほか、スポーティグレードとなる「STI Sport」グレードを追加設定しました。


国産、外車スポーツセダンおすすめ人気車種10選!

国産、外車スポーツセダンおすすめ人気車種10選!

昨今のSUV、ミニバンブームに押され、下火傾向のセダン市場。その中でも、運転の楽しさを追求しつつも、快適に移動できる利便性を兼ね備え、常に一定数の人気があるのがスポーツセダンです。走りの楽しさを最大限に表現するタイプから速さを追求するモデルまで、各社から様々な特徴を持ったスポーツセダンがラインアップされており、安定感とハンドリング、エンジンパワーなど、SUVなどでは得られない優位性があります。今回はそんなスポーツセダンの魅力を皆さんに紹介します。


【2022~2023年 新車情報】発売済みの新型車と発売予定の新型車を総まとめ

【2022~2023年 新車情報】発売済みの新型車と発売予定の新型車を総まとめ

2022年に登場した新型車では、電動化の傾向や過去の伝統から抜け出そうとする傾向が見えました。ハイブリッドシステムを採用する車種が増加する一方、ピュアガソリンエンジン車は確実に減少し、スポーツモデルは最後の輝きを見せようとしています。そんな2022年に発売した新型車を振り返り、2023年以降に発売される新型車・発売が予想される新型車をピックアップしました。(2023年6月5日更新)


最新の投稿


2025年の自動車税を一番おトクに支払う方法は?納税期間中の開催キャンペーンも紹介

2025年の自動車税を一番おトクに支払う方法は?納税期間中の開催キャンペーンも紹介

毎年4月下旬から5月上旬になると、自動車を所有している方に届く「自動車税の納税通知書」。「どうせ払うなら少しでもおトクに納付したい」と思う方も多いのではないでしょうか。実際、自動車税の支払い方法はひとつではなく、スマホ決済やクレジットカード、コンビニ払いなど、さまざまな選択肢があります。この記事では、自動車税の各支払い方法の特徴をはじめ、2025年現在実施されているキャンペーン情報を紹介します。


廃車ラボの廃車無料引き取り&高価買取は本当?特徴や実績を解説

廃車ラボの廃車無料引き取り&高価買取は本当?特徴や実績を解説

廃車ラボは、事故車や不動車といった廃車を見積もりから引き取り、手続き代行、スクラップまですべて無料で行ってくれる廃車買取の専門業者です。また、廃車と買取の両方で見積もりを行い、有利な方を提案してくれるので、お得に廃車を処分できるメリットがあります。そこで本記事では、廃車ラボの特徴をはじめメリットや注意点を解説するとともに、廃車と買取の実績から本当に高価買取してもらえるのか検証します。廃車の処分を検討している方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。


スバル新型「フォレスター」発表!7年ぶりに全面刷新した人気SUVはどんなモデルに?

スバル新型「フォレスター」発表!7年ぶりに全面刷新した人気SUVはどんなモデルに?

スバルは2025年4月17日、新型「フォレスター」(日本仕様車)を発表しました。アメリカで先行投入されていた同モデルの日本仕様はどのようなモデルなのでしょうか。


外車マスターの口コミ・評判は?サービス内容や買取実績も紹介

外車マスターの口コミ・評判は?サービス内容や買取実績も紹介

外車マスターは、外車専門の買取業者で「あなたの車、あと20万円高く買い取ります」とうたっていますが、本当に高く買取りしてくれるのでしょうか。また「外車マスターって本当に信頼できるの?」と疑問を持つ方に向けて、本記事では外車マスターのサービス内容からの特徴・強みや注意点、実際の口コミによる評判、利用方法、どんな人にオススメかも紹介します。外車の売却を考えている方は、この記事を最後まで読んで参考にしてくださいね。


ホンダ新型「N-BOX」発表!高級感を高めた新仕様も登場

ホンダ新型「N-BOX」発表!高級感を高めた新仕様も登場

ホンダは2025年4月17日、人気の軽スーパーハイトワゴン「N-BOX」の一部改良モデルを発表。翌日18日に発売しました。「N-BOX CUSTOM(エヌボックス カスタム)」の一部タイプにLEDフォグライト・フォグライトガーニッシュを設定するなど、より特別感を際立たせています。


MOTA 車買取