トップへ戻る

スバル新型「BRZ」発表!“走り”と“音”が変わった改良型

スバル新型「BRZ」発表!“走り”と“音”が変わった改良型

スバルは2024年7月12日、スポーツカー「BRZ」の一部改良モデルを発表しました。スーパー耐久シリーズで得た知見を活かしたという、MT車専用「SPORTモード」を新たに採用するなど、様々な進化を遂げています。

[PR]本ページはプロモーションが含まれています
⏳この記事は約3~4分で読めます。


  • カービュー査定

走りが進化した新型「BRZ」登場

《画像提供:Response》 《写真提供 スバル》 スバル BRZ 改良新型

スバル「BRZ」は、水平対向エンジン搭のFRレイアウト2ドアスポーツカー。トヨタと共同開発されたモデルであり、トヨタでは、兄弟車である「GR86」が展開されています。

2012年に登場した初代モデルでは、「低重心」「コンパクト」という特長を持つ水平対向エンジンを搭載することで、クラストップの優れたハンドリング性能を実現しました。

現行モデルは2021年7月に発表された2代目。トヨタ自動車との共同開発車ではありながらも、それぞれの個性を際立たせる走りの味が追求されており、BRZの持ち味は「誰もが愉しめる究極のFRピュアスポーツカー」となりました。

ボディサイズは、全長4,265mm×全幅1,755mm×全高1,310mm。ホイールベースは2,575mmです。

外装は、低く前傾したスタイルがスポーティな印象を際立てるほか、低重心を感じさせる低くワイドなフロントフェイスが特徴的。内装は、運転への集中が高まり、車両の傾きが把握しやすい水平基調のデザインとしています。

そんな2代目BRZですが2023年9月22日にも一部改良モデルが発表されており、このときはスバル初となるMT車向けの、運転支援システム「アイサイト」を採用していました。

そして、2024年7月12日、さらなる一部改良モデルを発表。今回の一部改良では、スーパー耐久シリーズに参戦しているTeam SDA Engineeringの取り組みで得た知見から生まれた、MT車専用「SPORTモード」を新たに採用しています。

《画像提供:Response》 《写真提供 スバル》 スバル BRZ 改良新型

このSPORTモードは、全回転域でアクセル操作に対してエンジンが忠実に反応するスロットルセッティングとすることで、アクセルコントロール性を向上。また、アクティブサウンドコントロールの音量が切り替わり、ドライバーの高揚感を高めてくれます。

AT車のマニュアルダウンシフト制御においては、ドライバーの操作や路面状況などから総合的に回転数制限範囲を判定する設定とし、オーバーレブの危険性がない状況ではドライバーの意思でダウンシフトができるように回転数の領域を拡大。

さらに、通常グレードとなるR、Sおよびレース参戦専用グレードとなるCup Car Basicのダンパー減衰力特性と、全グレードの電動パワーステアリングのアシスト特性を最適化し、スポーツカーらしい操縦安定性および乗り心地を実現しています。

このほか、デイタイムランニングライトの採用(Cup Car Basicを除く)や、ウインカーレバーの操作方式変更(ロック式)も行われています。

税込価格は、通常グレードが332万2,000円から354万2,000円まで、「STI Sport」グレードが378万4,000円から381万7,000円まで、Cup Car Basicが372万2,400円です。

新車購入前には試乗がおすすめ!ネットでいつでも試乗予約

気になる車を見つけたら「楽天Car試乗」。複数の国産・輸入車メーカーから希望の車種を選び、ネットでいつでも試乗予約できます。

事前予約なので、待ち時間なく試乗でき、試乗後にはそのまま販売店で購入相談も可能!さらに成約後には楽天ポイントも貯まります。

試乗できる車をチェック

こちらの記事もおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめ

新車購入なら自動車ローンがおすすめです。大きなメリットは、一括払いの重圧を感じず、お財布にやさしく車を手に入れられること。さらに、金利が低い場合、他の支払方法よりも賢い選択となることもあります。

自動車ローンを利用して車を購入する場合、まずはローン会社の比較が大切です。金利や手数料、審査のスピードなど、自分に合った会社を見つけましょう。

クラウドローンのマイカーローン

  • カービュー査定

関連するキーワード


スバル brz

関連する投稿


スバル新型「アウトバック」世界初公開!全面刷新で大幅進化

スバル新型「アウトバック」世界初公開!全面刷新で大幅進化

スバルは2025年4月18日、新型「アウトバック(日本名:レガシィ アウトバック)」の7代目となる新型モデルを米国ニューヨークにて開催された2025ニューヨーク国際オートショーで世界初公開しました。日本での導入については触れられていませんが、レガシィ アウトバックの生産終了が報じられている状況もあり、注目が集まっています。


スバル新型「ソルテラ」世界初公開!大胆なデザイン変更を実施

スバル新型「ソルテラ」世界初公開!大胆なデザイン変更を実施

スバルは2025年4月18日、BEV(バッテリーEV)のSUV「ソルテラ」のマイナーチェンジモデルを米国ニューヨークにて開催された2025ニューヨーク国際オートショーで初公開しました。日本への導入タイミングは未定ですが、どのような進化を遂げたのでしょうか。


スバル新型「フォレスター」発表!7年ぶりに全面刷新した人気SUVはどんなモデルに?

スバル新型「フォレスター」発表!7年ぶりに全面刷新した人気SUVはどんなモデルに?

スバルは2025年4月17日、新型「フォレスター」(日本仕様車)を発表しました。アメリカで先行投入されていた同モデルの日本仕様はどのようなモデルなのでしょうか。


スバル新型「S210」初公開!300馬力のハイパフォーマンスモデル登場へ

スバル新型「S210」初公開!300馬力のハイパフォーマンスモデル登場へ

スバルのモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナルは、2025年1月10日、スポーツセダン「WRX S4」をベースとしたSTIコンプリートカー新型「S210」のプロトタイプを初公開しました。販売方法については、2025年春頃に明らかになる予定です。


スバル新型「レヴォーグ レイバック」発表!黒の特別仕様車「Black Selection」を追加

スバル新型「レヴォーグ レイバック」発表!黒の特別仕様車「Black Selection」を追加

スバルは2024年12月12日、ステーションワゴンSUV「レヴォーグ レイバック」の一部改良モデルを発表しました。新たな特別仕様車の設定と、先進安全機能の強化を実施しています。


最新の投稿


 1~5年で車を買い替えた方の約6割が後悔!?乗り換えるまでの期間が短いほど後悔する方が多く"もっと長く乗ればよかった"と感じやすい【ナイル調査】

1~5年で車を買い替えた方の約6割が後悔!?乗り換えるまでの期間が短いほど後悔する方が多く"もっと長く乗ればよかった"と感じやすい【ナイル調査】

ナイル株式会社は、同社が運営する個人向けカーリースサービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」にて、自家用車を所有している全国の男女を対象に、車の買い替え時期や理由などについてインターネット調査を実施し、結果を公開しました。


クルマを毎日利用する人の半数以上がガソリン価格に応じてクルマの利用頻度を「変えたいが、変えられない」【パーク24調査】

クルマを毎日利用する人の半数以上がガソリン価格に応じてクルマの利用頻度を「変えたいが、変えられない」【パーク24調査】

パーク24株式会社は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象「ガソリン価格」に関するアンケート実施し、結果を公開しました。


【新車販売台数ランキング】4月はどんなクルマが売れた?トヨタ勢が強すぎてホンダ・日産が押され気味!?

【新車販売台数ランキング】4月はどんなクルマが売れた?トヨタ勢が強すぎてホンダ・日産が押され気味!?

自販連(日本自動車販売協会連合会)が発表した2025年4月の新車販売台数ランキングによると、1〜4位までは変化がなく、いつも通りの力強さを見せつけましたが、5位以下では「アクア」や「ノア」「ヴォクシー」などトヨタ勢の躍進がみられるなど、ランキングに変化がありました。


mobiAI、韓国Ciel Mobility社およびインドネシアJasnita社とオンデマンド型公共交通に関する戦略的MOUを締結

mobiAI、韓国Ciel Mobility社およびインドネシアJasnita社とオンデマンド型公共交通に関する戦略的MOUを締結

日本を拠点とするモビリティ・物流向けAIソリューション企業 mobiAI株式会社は、インドネシアの通信技術企業 PT Jasnita Telekomindo Tbkおよび韓国のモビリティプラットフォーム企業 Ciel Mobilityと、オンデマンド型公共交通(Demand Responsive Transport、以下「DRT」)事業の共同展開に関する覚書(MOU)を締結したことを発表しました。


ダイハツ新型「ムーヴ」発表へ!11年ぶりの全面刷新を実施へ

ダイハツ新型「ムーヴ」発表へ!11年ぶりの全面刷新を実施へ

2025年5月12日、ダイハツは、2年ぶりの復活、そして11年ぶりの全面刷新を遂げた7代目となる新型軽乗用車「ムーヴ(MOVE)」に関する情報を先行公開しました。発売は同年6月を予定しています。